iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

  • Retinaディスプレイを搭載し、筆圧と傾きを検知する「Apple Pencil」(別売)に対応した9.7型タブレット。
  • ディスプレイは、「iPad Air 2」と比べて明るさと彩度が25%向上し、環境光センサーによって周囲の光に合わせて色と明度を自動調整する。
  • 本体カラーは、シルバー、ゴールド、スペースグレイ、ローズゴールドの全4色。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,601 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:128GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 512GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:512GB CPU:Apple A10X
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB のクチコミ掲示板

(984件)
RSS

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

proが欲しい、どっちがいいですか?

2017/07/02 21:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:9件

こちらとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB、1万8千円の差ですが、どっちが買いですか?

こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?

他に大きさと容量を気にしていません。初心者です、よろしくお願いします。

書込番号:21014366

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/02 21:43(1年以上前)

>>こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?

アップデート出来ます。

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>iPad Air 2
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/

書込番号:21014415

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/02 21:46(1年以上前)

長く使おうと思ったら10.5一択。
性能差は普通に考えれば2世代分くらいはあり、2年くらい長く使えると考えられます。の割には安い。
ストレージが最低でも64GBあるのも大きいです。32GBだとカツカツになる可能性があります。

書込番号:21014423

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/02 21:53(1年以上前)

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024839_J0000018564&pd_ctg=0030

を見るまでもなく、CPU 性能が大幅に向上した
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GBが割安です。

>こちらは、iOS9となってるけど、買ってから、、ios10orios11にアップデートできますか?
Apple 社は、どんどん新しいバージョンに移行させようとしています。
iOS 11にバージョンアップ可能になることは、当然です。

書込番号:21014446

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/02 21:55(1年以上前)

>>こちらとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB、1万8千円の差ですが、どっちが買いですか?

iPad Pro 10.5インチは、Appleペンを使うとか、画面が迫力化、4スピーカーの採用でどんなスタイルでもステレオ感が味わえる。
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

書込番号:21014452

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/02 22:43(1年以上前)

性能はProが上、画面も大きくて容量も…

これで1.8万円差だったらかなりお得だと思うけど、言っても1.8万円の差があるわけで
必要のない性能や容量だったら無駄とも言える

逆に、Proの性能や64GBの容量が必要なのに安いからと普通の買うのもお金の無駄だし
用途とかもうちょいはっきりさせてから選ぶほうがいいんじゃないかな?

書込番号:21014591

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/07/02 23:46(1年以上前)

>どうなるさん
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBもproですよね?

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB→と→→iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi 64GB

の差が18000円です。迷います。

>キハ65さん
>papic0さん
>@ぶるーとさん
ありがとうございます、もう少し考えます。

書込番号:21014762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/07/02 23:57(1年以上前)

>iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GBもproですよね?

あ、9.7も10.5もProです

でも10.5の方が新しい分かなり性能上がってるから、iPad Pro同士だと言っても大きさと容量だけの差じゃないですよ

書込番号:21014791

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/02 23:57(1年以上前)

Air 2と勘違いしていました。
差し替えします。

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>iPad Air 2
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/

>iOS 11は以下のデバイスに対応します。
>9.7インチiPad Pro
https://www.apple.com/jp/ios/ios-11-preview/
に。

>iPad Pro 10.5インチは、Appleペンを使うとか、画面が迫力化、4スピーカーの採用でどんなスタイルでもステレオ感が味わえる。
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

>iPad Pro 10.5インチは、画面が迫力化、
また、Office Mobileの使用は、Office 365 を契約しなければ、閲覧のみ。

書込番号:21014794

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/07/03 00:10(1年以上前)

9.7インチモデルのユーザーとしては新型は通常のスペックアップにとどまり
1年ちょいで買い替える程の魅力が9.7インチモデルが出た時ほどには
感じなかったんでスルーですね。

まだまだサクサクですし、iPadは1年落ち位では陳腐化しませんしね。

書込番号:21014814

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/07/03 01:28(1年以上前)

>tejs26ふぁさん
iPad Pro 9.7 WiFiモデルを1年ほど使っていて、今回 iPad Pro 10.5 を追加購入しました。
画面サイズはほとんど差ないだろと思ってましたが、実際使ってみると、あ、前よりでかいや感じること多し。
しかし正直そこまで劇的な変化はないです。処理能力も重い処理しないなら体感差はわずかですし。
ただし9.7はメモリが2GBのせいか長時間ゲームしてるとゲームがカクカクしてきたり、落ちる事がありました。(冬もなので熱ではなさそう)
ゲームアプリの問題もありそうですが、他のアプリ開いたままだと落ちる頻度が上がるので、メモリの影響もあると思います。
複数のアプリを頻繁に切り替えて使ったり、iOS11へのアップデートを見据えているなら、10.5のほうが良いと思います。

書込番号:21014931

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/03 05:46(1年以上前)

Pro9.7が現時点で陳腐化してないというのは、そりゃそうでしょうという話で、来年再来年になれば今より優れたハードが出るのはほぼ間違いないでしょうから、今Pro9.7のユーザーの人はその辺で買い換えてもらうとして、このスレの問題はこれから初めて買う人がどうするかということです。

ペンシルやキーボードを使う予定がないなら、素のiPadだって選択肢に入るだろうけど、しかしiOS11以降への対応まで考えれば今現在最新のものにするに越したことはないのではないかと、個人的にはそう思います。

書込番号:21015046

Goodアンサーナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/07/03 13:41(1年以上前)

MS Officeを使わないのなら、迷わず新型10.5"。
iOSは通常3〜4世代は対応しますが、古い機種はハードウェアの制約から新機能の一部が使えないこともあるので、新しい機種のほうが安心です。
Officeを無料で使いたい人は悩ましいでしょうね。

書込番号:21015849

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

iPad Proと無印iPadの一番の違い

2017/06/28 08:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 LFANSXMX5さん
クチコミ投稿数:23件

iPad Proはお絵かき用途を除けば無印iPadより優位性は他にあるのでしょうか?
最大の売りはApple Pencilを使って絵を描いたりできることだそうですが、音も良さも全然違いました。
無印は37000円、旧型Proは51000円、新型は69000円からとなってます。
旧型のプロが無印にプラス14000円程度の価格差となるとちょっと迷ったりします。
以前はもっと価格差があったような気がしたので。
コストパフォーマンス的には無印で十分だと思いますがお絵かき用途以外でプロの優位性を知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21001794

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/28 09:06(1年以上前)

>>iPad Proはお絵かき用途を除けば無印iPadより優位性は他にあるのでしょうか?
>>最大の売りはApple Pencilを使って絵を描いたりできることだそうですが、音も良さも全然違いました。

>・価格よりも性能を重視している
>・256GBの小さなiPadが欲しい
>・iPadを屋外でも使うことが多い、あるいはフィルムを貼る予定はない
>・ディスプレイの発色の良さが重要
>・カメラとしても使うので画素数は高い方が良い
http://www.appbank.net/2017/03/22/iphone-news/1323547.php

音が良いのは、4スピーカーの影響も有るかもしれません。

書込番号:21001821

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/28 09:11(1年以上前)

>LFANSXMX5さん

■新型iPad Proは10.5・12.9インチの2モデルに!旧型のiPad Pro 9.7とサイズとスペックを比較!
http://www.sin-space.com/entry/new-release-iPad-Pro-10.5
によると、以下の点が進化しています。
抜粋
>iPad Pro 10.5とiPad Pro 12.9(第2世代)のCPUはA10X Fusionチップが採用されています。
>旧世代のiPad Proに採用されているA9Xチップと比較してCPUで30%、GPUで40%も速くなっているそうで、4K動画の編集や3D画像の>レンダリング、ゲームなど高負荷な処理も軽々とこなすことができるとのこと。
>新型の10.5インチiPad Proと12.9インチiPad Pro(第2世代)はf/1.8のより明るいレンズと光学式手ぶれ補正機能を搭載し、暗所での>撮影が劇的に向上することになります。
>新型のiPad ProのRetinaディスプレイはPro Motionに対応し、最大で120Hzのリフレッシュレートとなり、非常に滑らかなスクロールと動作を実現することができます。

圧倒的な高速処理能力を重視するなら新型のProを、コストパフォーマンス重視・低価格でそこそこの性能を求めるならPro無しのiPadをお勧めします。

ご参考
■買うならどっち? 新型『iPad』と『9.7インチiPad Pro』を比較
http://www.appbank.net/2017/03/22/iphone-news/1323547.php

書込番号:21001827

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/06/28 09:43(1年以上前)

>旧型のプロが無印にプラス14000円程度の価格差となるとちょっと迷ったりします。
>お絵かき用途以外でプロの優位性を知りたいです。
とのことなので、旧Pro(9.7")と無印(2017)との差という観点で比較すると、

・Proは4スピーカーで横置きでもステレオ音声がちゃんと機能する。
・画面品質(反射防止コーティングの有無、色域の広さの差、True Tone機能の有無)
・プロセッサの速度(A9X/2.16GHz(Pro)、A9/1.85GHz(無印))
・グラフィックスチップのコア数(12コア(Pro)、6コア(無印))
・カメラ画素数(IN/OUT: 5M/12M(Pro)、1.2M/8M(無印))

が、主な差異です。
2017年の無印モデルは明らかな廉価版で、以前のAirよりも品質を落としています。どちらかと言えば教育機関などで大量に購入するといった用途向けだと思っています。
今買うなら旧型でもProの方を勧めます。
ただし、旧Proの新品は入手困難になってきていると思いますので、買うならお早めに。

書込番号:21001871

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

絵を描きたく新型iPad Pro 10.5を検討していましたが、officeが無料で使えないとのことでこちらも検討し始めました(officeは頻繁に使うわけではないですがあれば便利だなと)

それでスマホを契約しているドコモやAppleのオンラインショップを見ているのですが、新型しか売っていません。。
できればドコモかAppleで買えたらと思っていたのですが、Amazonなどで買うしかないのでしょうか?
最近購入された方はどこで購入されましたか?
良かったら教えてください。

書込番号:21001296

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/06/28 00:34(1年以上前)

Appleからは新品は買えないんじゃないかな? 整備品は買えるでしょう。
で、どっちにしてもdocomoからはWi-Fiモデルは買えないと思います。

書込番号:21001325

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/28 00:42(1年以上前)

Wi-FiモデルはDoCoMoでは扱ってません。

Apple online storeでも新型に変わってますね。

後は市場にある在庫をとなりますが、Apple公認のAppleショップ等が
直営店と遜色ないので良いのでは?
ヨドバシカメラやビックカメラなど大型量販店がそれにあたります。

書込番号:21001343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/06/28 00:44(1年以上前)

あと、「絵を描く」ことを主体として考えるなら、新型の方がいいと思います。
新旧の性能差はかなり大きいです。2倍近い。

書込番号:21001345

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/06/28 00:54(1年以上前)

更に9.7とApple pancilを持ってますが絵心はありませんけど描きたくなるのは
12.9インチの方じゃないかと感じますね。

書込番号:21001362

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2017/06/28 00:57(1年以上前)

ヨドバシではダメですか?

書込番号:21001370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xichikoxさん
クチコミ投稿数:137件

2017/06/28 16:43(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>Re=UL/νさん
>馮道さん


早速ご返信いただきましてありがとうございます<(_ _)>
旧版を買うなら整備済製品、家電量販店、Appleショップですね。
購入できればWi-Fiのみでもcellularでも良かったのですが、絵を描くことがメインであれば10.5のほうが良いということ…また悩みます(^_^;)
絵は趣味で本格的なものではなく、ちょっとしたイラストや4コマ漫画を考えているため、サイズは10.5で十分かなぁと考えております。
持ち歩くわけではないのですが、12.9はさすがに大き過ぎました(^_^;)

10.5でもofficeが使えるようになるか(ならないですよね;)、10.1以下のサイズが出てくれれば良かったのですが残念です;

書込番号:21002614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者です。教えて下さい。

2017/06/27 23:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB

スレ主 hayar4502さん
クチコミ投稿数:6件

初心者です。エクセルは、使えますか。

書込番号:21001076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/27 23:15(1年以上前)

>>初心者です。エクセルは、使えますか。

10.1iインチ以下の画面のため、無料でiOS用 Micrpsoft Excelが使えます。ただし、商用利用には、Office 365の契約が必要。
>Microsoft Excel
https://itunes.apple.com/jp/app/microsoft-excel/id586683407?mt=8

書込番号:21001111

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/27 23:52(1年以上前)

>hayar4502さん

キハ65さんがレスされたように、10.1インチ以下ですから、
非商用利用であれば、無料でExcel for iOS を使用できます。

Microsoft Excel 2016と Excel for iOS との違いは、以下に詳しく解説されています。

Microsoft Office 2016とOffice Mobileの3つの違い
https://www.biz2cloud.com/office365/different-office-mobile-and-office-2016.html

書込番号:21001209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:5件

2017/06/28 15:02(1年以上前)

使えますけど注意が必要です。
保存をUSBメモリなどの媒体には出来ません。
例えば、自宅や職場のWindowsPCで作成したワードやエクセルをUSBメモリに保存して
これを@PADで編集・保存ということはできません。

次に出るIOS11がファイル管理の〜なんとかといっているようですが
まだ詳しくは知りません。

書込番号:21002444

ナイスクチコミ!1


スレ主 hayar4502さん
クチコミ投稿数:6件

2017/06/28 16:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:21002632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

4K60pの再生について

2017/06/26 01:01(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:91件

こんばんは。
こちらの機種で、ビデオカメラや一眼で撮った4K60pの動画をiTunes経由で同期し、
写真アプリ上で再生することはできますでしょうか。

※画面解像度が4K未満のため、リサイズ再生でオッケーです。
※iPad Pro 10.5インチでは4K60p再生ができたと伺いました。

書込番号:20996322

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/26 09:01(1年以上前)

>ジン・ハヤトさん

iPad Pro (9.7インチ) - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP739?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
抜粋
ディスプレイ
2,048 x 1,536ピクセル解像度、264ppi

ビデオ撮影
4Kビデオ撮影(3,840 x 2,160、30fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
1080p(120fps)および720p(240fps)スローモーションビデオに対応
抜粋終わり

>画面解像度が4K未満のため、リサイズ再生でオッケーです
とのことですが、
iPad Pro 10.5インチとは、同系列のチップを使用しているため、
画素数を落としての再生ができると思います。
ただし、10.5に比べて、CPUとグラフィックスの性能が大きく劣るため、処理が追いつくのかどうかということと、
発熱しないかが気になります。

もし、4K 60fps動画再生がうまくいかない場合には、
事前にパソコンソフトでフレームレートを30fpsに落としてください。

フレームレートの変更には、以下をお勧めします。
【AviUtl】動画のフレームレート(fps)を変更する方法【落とす|上げる】
http://aviutl.info/hure-mure-to-hennkou/

ご参考
■10.5インチ新型iPad Pro:9.7インチiPad Proとの比較
http://www.infraeye.com/2017/06/19/ipad012/

書込番号:20996718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2017/06/26 09:48(1年以上前)

>papic0さま
ご返信ありがとうございます。
また、10.5インチの板でもご教授いただきありがとうございました。
やはりCPUやGPUの差がどうなるかですね。

やってみないと分からない部分なので、
実際に試された方のご報告をお待ちしております。

書込番号:20996817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フィルムはどれがおすすめですか?

2017/06/07 15:34(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらを購入しようと思うのですが純正のペンシルを使う上でおすすめのフィルムがあれば教えてください

書込番号:20948662

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/07 17:56(1年以上前)

純正のペンすなわちApple Pencilを指すので有れば、iPad Proのことを意味しますか?

書込番号:20948930

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2017/06/07 20:33(1年以上前)

>キハ65さん

ipad pro9.7か10.5を購入します。
純正のApple Pencilを使うのに最適なフィルムを購入したいと思っています。
ペンの邪魔にならずに画面を傷から守りたいと思っています

書込番号:20949277

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/06/07 20:47(1年以上前)

ペーパーライクフィルムはどうでしょうか。
ELECOM ペーパーライクフィルム(反射防止) TB-A16FLAPL
http://www2.elecom.co.jp/products/TB-A16FLAPL.html
http://amzn.asia/hm05KHh

ペーパーライクフィルムはペンを滑りにくくしているため、ペン先が削れやすい、画面が白っぽく見えるなどデメリットが有ります。
>iPad向けペーパーライク保護フィルム3種を書き比べ。紙とペンのような摩擦でApple Pencilを使おう
http://necojita.com/2016111010538

書込番号:20949312

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fiモデル 128GBをお気に入り製品に追加する <1012

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング