パワーブーストサイクロン PV-BD700 のクチコミ掲示板

2016年 4月23日 発売

パワーブーストサイクロン PV-BD700

  • 手もとのレバーで長さを4段階に調節できる「サッとズームスティック」を搭載した、自立構造のコードレススティッククリーナー。
  • 「小型ハイパワーファンモーター」と「パワーブーストサイクロン」により、コードレスでもフローリングの溝に潜むごみまでしっかり吸引。
  • 回転ブラシの駆動力で前に進む自走の「スマートヘッド」を搭載し、新開発の「きわぴた構造」により、壁ぎわのごみも吸引できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン 本体質量:1.8kg 最長運転時間/連続使用時間:8分(強)/30分(標準) パワーブーストサイクロン PV-BD700のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • パワーブーストサイクロン PV-BD700の価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700の画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のオークション

パワーブーストサイクロン PV-BD700日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャンパンゴールド] 発売日:2016年 4月23日

  • パワーブーストサイクロン PV-BD700の価格比較
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のスペック・仕様
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のレビュー
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のクチコミ
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700の画像・動画
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のピックアップリスト
  • パワーブーストサイクロン PV-BD700のオークション

パワーブーストサイクロン PV-BD700 のクチコミ掲示板

(42件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パワーブーストサイクロン PV-BD700」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BD700を新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BD700をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無垢フローリングは大丈夫?

2016/11/21 06:43(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BD700

クチコミ投稿数:2件

PV-BD700とdyson v8 フラッフィーと悩んでいます。
PV-BD700のヘッドは杉の無垢板フローリングで使用した場合ブラシでの傷は大丈夫ですか?ご使用中で似た環境の方がいたら、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:20413441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2016/11/21 08:14(1年以上前)

>りー23世さん
普通に使えば問題はおそらくないとは思いますよ
ただどうしてもブラシでやるので多少はどれでもなる可能性はあります
fullfyは柔らかいナイロンブラシなのでその影響は心配ないとは思います
まったくの0ではないでしょうが

お店で実際にヘッド裏返して見るといいですよ

書込番号:20413546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/11/30 07:50(1年以上前)

>Dior0098さん
店舗にてヘッド裏確認してきました。
ヘッドは問題なさそうでしたが。
低い位置での(ベッド下等)掃除が難しそうだったので、V8 fluffy + を購入しました。

書込番号:20440190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ235

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー寿命

2016/06/13 16:29(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BD700

クチコミ投稿数:28件

バッテリー寿命が3年ぐらいで、交換は修理対応で18,000円ぐらいかかると日立に言われました。難しくて自分ではできないものなのでしょうか?

書込番号:19953550

ナイスクチコミ!36


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/13 18:19(1年以上前)

>クアトロンさん

こんにちは。

修理対応と言う事で純正バッテリーパックは売っていないでしょうから、
(それでも日立の部品はネットで手に入れられるかもしれませんが)
仮にバッテリーから調達なら、リチウムイオンセルを買ってきて、バッテリーと同じボルト数まで直列に繋げて組み込む必要も出てくるでしょう。

この行為は、やろうと思って調べれば出来そうですが、リチウムイオンは下手をすると爆発する危険性もあり、
とてもお勧め出来ません。
質問の感じを察すると、素直にメーカー修理対応として出された方が良いかと思います。
コードレスハンディー掃除機って言うのは、そういう色々な犠牲をしてでも欲しいと思う人が買って幸せになる掃除機なのです。

書込番号:19953798

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:28件

2016/06/13 19:14(1年以上前)

大変わかりやすいご説明、危険なのがよくわかりました。
3年寿命を考えると高いですね。
ありがとうございました。

書込番号:19953953

ナイスクチコミ!36


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/06/13 21:34(1年以上前)

確かに、コードレスクリーナーはコスパが悪いと思います。
実際、どうしてもコードレスクリーナーじゃないければならないシーンって、ほとんど無いと思いますよ。
ちなみに我が家はコード機ですが、ハンディー機は持ってますが、ここ1年以上、使う機会はありませんでした。
ハンディー機とは言え、コード機なので、コードレスよりも遥かにパワーがあるのに、それでも使いませんでしたね。
車もドラムケーブルを使ってコード式キャニスターを使った方が、
パワフルに、しかも、フレキシブルなホースなので隅々まで掃除が出来ました。

どうしてもコードレスが欲しいのであれば、最近発売されたこういう面白そうなのもありますよ。
ANKERという、モバイルバッテリー界ではちょっとした革命的なことを起こしたコスパが高い商品を発売している会社ですが、
(元Googleの人が起業した会社だそうです)
そこが最近ロボット掃除機とハンディー掃除機を出しました。
実力はわかりませんが、価格が安く、コスパが良さそうなので、一度見て見られてはどうでしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000883687/

書込番号:19954400

ナイスクチコミ!34


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 パワーブーストサイクロン PV-BD700の満足度5 デジタル一眼ビギナーblog 

2016/12/28 20:38(1年以上前)

>クアトロンさん

 本機のリチウムイオン電池の耐久性についてお客様相談室に照会したところ、1,100回充電が可能だそうです。
 毎日掃除をすれば1,100÷365日=約3年の計算になりますが、使用を2日に一回にして、ちょこちょこ使用を控えれば5年以上は
保つ計算になります。

 私の場合、掃除機をかけるのは週2〜3回なので十分です。

 なお、バッテリー交換についても照会したところ、修理扱いとなるそうでバッテリー代含め13,000円位との回答
でした。

 解決済みとなっていますがご参考のためコメントさせて頂きました。

書込番号:20521211

ナイスクチコミ!52


クチコミ投稿数:2件

2017/05/23 18:23(1年以上前)

こちらの機種ではありませんが、
PV-BC500の機種を使っていました。
去年の3月に購入しました。
今年の4月頃から、充電しても標準で1分もたなくなりました。
故障のサービスセンターに、
バッテリーの交換は、どれ位で交換なんですかと聞いてもデータがないのでわかりません。市場にでている商品が、どれ位の耐久があるかわからないなんて、またびっくりしました。
どこに聞けばいいですか?の問いにも、特にありません。
毎年、バッテリーの交換してまで、使用したい機種ではありません。コストパフォーマンス悪過ぎ‼日立のハンディってみんなそうなんですか?はずれつかまされちゃいました。皆さんも、日立のハンディタイプ検討してる方は気をつけて下さい。
使用頻度は、2日に一回くらいです。
故障受付の応対は、最低レベルなので日立の商品買いたくないです。

書込番号:20913077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:140件 パワーブーストサイクロン PV-BD700のオーナーパワーブーストサイクロン PV-BD700の満足度5

2017/05/24 20:56(1年以上前)

BC500は無償点検、修理のお知らせが出ています。

書込番号:20915879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「パワーブーストサイクロン PV-BD700」のクチコミ掲示板に
パワーブーストサイクロン PV-BD700を新規書き込みパワーブーストサイクロン PV-BD700をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

パワーブーストサイクロン PV-BD700
日立

パワーブーストサイクロン PV-BD700

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 4月23日

パワーブーストサイクロン PV-BD700をお気に入り製品に追加する <720

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング