iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB docomoApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2016年 3月31日



タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB docomo
屋外でiPadを使用したくて、docomo版のiPadProをオークションで購入しました。格安SIMに詳しくないためアドバイスをお願いします。端末はiPadPro9.7です。容量32G。自宅には光回線があるため屋外での使用は、インターネットでの調べ物やホームページの閲覧、メール程度。YouTubeなど動画は時々見るくらいだと思います。データ容量、月額、通信速度、この端末で使用できるおすすめSIMを教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20136423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

光のプロバイダとセット割みたいのもあるので、
お得なのsimは人それぞれ。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/hikari-mobile/
一般的には、
mineo
iijmio
OCN
nifmo
など。
書込番号:20136434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ttburtonさん
どの通信事業者の回線も、ユーザー数の増加と設備能力が釣り合っている時が快適に使え、設備増設が追いつかない時は、レスポンスが遅くなります。
一般には、月額料金が安いと速度は遅く、月額料金が高いところは速度が速い、とわたしは考えています。
IIJMIOは、評判が良いと思います。
わたしの家族では、au回線とdocomo回線を使用しているため、家族間でパケット枠を共有するため、mineoを利用しています。
わたしのmineo利用では、動画視聴をしない時は、1か月で0.5GBを超えません。
普段は、パケット使用量に含まれない低速モード(約200kbps)を使用していますが、
ブラウザは、Opera Miniを使用しているため、超圧縮モードで約5倍(約1Mbps)、圧縮モードで約3倍(約600M)の速度を得ています。
書込番号:20136488 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分は、iPhone 2台と合わせてIIJmioですが(3台まとめてのファミリーシェア)、単独かつ使用量が少ないなら、
http://lte.so-net.ne.jp/sim/0sim/
はいかがでしょうか。0.5GBまでは無料(1GBでも500円)ですので、多少速度が遅くても許せるのでは?
なお、通信速度は同じ業者でも場所と時間で桁違いに差が出るので、他人の意見は参考にしづらいと思います。また、MVNOの多くは2年縛りのような解約に対する制約がないので、速度が速いという噂が出るとすぐに人が流れて結局遅くなってしまうことが多いです。
書込番号:20136646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2016/08/23 17:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/08 7:49:37 |
「Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB docomo」のクチコミを見る(全 6件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





