iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,621 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A9X iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー の後に発売された製品iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーとiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GBを比較する

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GB
iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GBiPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GB

iPad Pro 10.5インチ Wi-Fi+Cellular 256GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2224x1668 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A10X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのオークション

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2016年 3月25日

  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの中古価格比較
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのスペック・仕様
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのレビュー
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのクチコミ
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーの画像・動画
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのピックアップリスト
  • iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型?

2017/04/23 18:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

スレ主 有線LANさん
クチコミ投稿数:132件

ヤマダ電機の販売員さんがそろそろ新型がでるので入庫があまりないということは承知している、と言っていました。

ホントかなぁ。

書込番号:20840170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2017/04/23 18:55(1年以上前)

2017年6月5日〜9日で開催されるWWDC2017がキーワード。

書込番号:20840182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/23 19:27(1年以上前)

まあそろそろ新型なのはそうでしょうから
ずーっと言ってればそのうち当たりそう

書込番号:20840255

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad proの海外SIMロックについて

2017/03/24 16:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

スレ主 Dai0118さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
購入を検討しているのですが、
以前ネットに出ていたのですが、
iPadシリーズはキャリア版のiPadでSIMロックがかかった状態でも海外ではSIMフリーになると聞いたのですが、iPad Proは内蔵されているapple simとは別に海外で格安SIMを挿入すると使えるのでしょうか?
教えていただけるとうれしいです。

書込番号:20763521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mahata_Vさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/24 21:29(1年以上前)

Dai0118さん

問題無いです。昨年10月にオークションで購入したAu Ipad Proはベトナムで使用しています。過去でも数多くSIMロックipadを使用したことがあります。

書込番号:20764143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Dai0118さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/24 21:39(1年以上前)

>mahata_Vさん

ご回答ありがとうございます。
SIMロックの物を解除してる物を購入して使えてるのでしょうか?
普通にSIMロックの状態のまま契約してる物で使えるんですか?

書込番号:20764169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mahata_Vさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/24 21:56(1年以上前)

Dai0118さん

SIMロック状態のままです。
よろしくお願いします。

書込番号:20764239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Dai0118さん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/24 22:06(1年以上前)

>mahata_Vさん

やはり国内SIMロックなだけで海外ではSIMフリーというのは本当なんですね!
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:20764274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルsimについてご存知の方

2016/12/01 14:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー

先週アップルストアで購入しまして、店員さんにアップルsimでauプリペイド1GBの契約をやってもらった時は繋がったのですがモバイルを一度オフ後に再度オンにして以来モバイル通信が使えません。
初期化以外はサービスの方と電話でやり取りをしながらやってみましたが解決しませんでした。
どなたか同状況で改善された方は居ますか?
因みにもう一つにはUQ MOBILEのSIMにてモバイル通信は可能です。

書込番号:20443850

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/12/01 16:01(1年以上前)

1GB使っちゃいました

とか?

書込番号:20444090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/12/01 16:14(1年以上前)

いえ、ほとんど使用していません。

書込番号:20444118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2016/12/15 20:54(1年以上前)

バックアップ取って、初期化してダメかどうかを試すしかないんじゃないかな?
それでダメなら不良品で交換かと。

書込番号:20486479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

ios10.1.1対応格安sim

2016/11/23 20:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリー

本日ipad pro 9.7セルラーモデルを購入しましたがuq mobile tryを入れても使えないのですが他のsimも含めて実測で早めのスピードで使用出来るsimを教えてもらえますか?

書込番号:20421186

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリーの満足度5

2016/11/23 21:15(1年以上前)

MVNOの速度比較に関しては、
http://www.mvno-navi.com/speed-measurement-of-mvno
が、良くまとまっており、かつ、常にアップデートされているので参考になると思います。

なお、「実測で」と一口に言っても、エリアや時間によって大幅に異なります。速度比較サイトや他人の評判はあくまでも参考程度にしかなりません。自分で使うまで実際の通信速度を評価できないのが格安SIMの格安たる所以です。
また、高速との評判が立つとユーザが一気に増えてすぐに遅くなるのも格安SIMの宿命です。

# 自分はIIJ mioのデータ用SIMをiPadに入れています。地方都市なので速度で不自由することはほとんどありません(BicSIMなのでWi2のWiFiスポットも使えますが、殆どの場合Wi2スポットより高速です)。

書込番号:20421279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/23 21:39(1年以上前)

UQはiPadの動作確認何でけしてるんだろう…

これも動作確認なぜかのってないけど
http://www.ymobile.jp/sp/sim/detail/index.html
速度でいえばUQとワイモバが二強ですね
値段面考えたらUQかもですねw

ドコモMVNOはどこも似たようなものです(12時台速度的な意味でw)
一部にすさまじい最低のもありますがw

書込番号:20421365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/23 21:43(1年以上前)

ありがとうございます。
アップルストアにて購入の際アップルsimで
プリペイド?でausim1GB入ってみたのですが1GBで1,600円だと続けられないので、やはり格安simは必須かと。
当方ipadも格安simも初心者なのでどれが対応しているのか分からなくて.....
スピードだけを考えますとLINEモバイルが圧倒的かと思いますが。
もう一つ不安な部分があります
ios10.1.1動作確認されている会社がないみたいですがiijimoとかLINEモバイルでも使えるんでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:20421384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/23 21:56(1年以上前)

全然違う質問ですが今もなんですが日本語ローマ字打ちで打とうとすると、例えば「あ」を3回打つと「あ」が7個打たれてしまうのは何故ですか?

書込番号:20421434

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 32GB SIMフリーの満足度5

2016/11/23 22:02(1年以上前)

>ios10.1.1動作確認されている会社がないみたいですがiijimoとかLINEモバイルでも使えるんでしょうか?
他社は知りませんが、IIJ mioは動作確認済みです。
https://www.iijmio.jp/hdd/devices/

書込番号:20421459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/23 22:04(1年以上前)

一応再起動するとローマ字打ちが出来るようになりましたが。ご教授お願いします。

書込番号:20421469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/23 23:04(1年以上前)

バグじゃないですか?

書込番号:20421710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/11/24 00:41(1年以上前)

遅くなりすいません。ちなみに本日アップルストアーで購入したのですが、バグの場合はショップに持って行き対処してもらうべきなのでしょうか?

書込番号:20421957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2016/11/24 06:44(1年以上前)

iOS機で格安simを使う場合は、別途専用のAPNプロファイルをインストールしないと繋がらなかった気がしますが、その辺は大丈夫ですか?

書込番号:20422265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/11/24 11:14(1年以上前)

APNはインストールしましたが圏外です。
キャリアで買った方が良かったんでしょうか......

書込番号:20422735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/24 20:43(1年以上前)

UQのHPからiPhone用のプロファイル構成をダウンロードしてもダメなのかな?
ワイモバルのSIMカードはAPN設定してもダメだったからプロファイル構成ダウンロードしたら使えたけど…

書込番号:20424063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2016/11/24 21:20(1年以上前)

ありがとうございます。APNの件は出来ました!ただapple simでauプリペイドの方はサポートの方にも電話で対応して頂きましたが繋がりません。同じ症状の方とかいらっしゃいますか?
ネットワーク設定をリセットはやりましたが変わりません。
宜しくお願いします。

書込番号:20424194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SIMフリー端末の掲示板に失礼します。
docomoなどのキャリア版のセルラーモデルは海外に持ち出した場合、SIMフリー端末として海外のSIMを使用できるのでしょうか?
今までのiPadシリーズに関しての情報は見つかるのですが、Proでの情報が見つからないので質問させていただきます。

書込番号:20204742

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/09/16 13:41(1年以上前)

キャリア版は、すべてSIMロックがかかっています。Proも同じです。
また、2015年5月以降の機種はすべて、購入後6か月たてばSIMロックを外せます。
手続きなどの詳細は、キャリアに直接問い合わせてください。

対象機種や対応周波数一覧は、ドコモなら以下でも見れます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201505/band/index.html

書込番号:20205853

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/16 14:28(1年以上前)

iPad Pro9.7にはApple SIMが内蔵されてるので、プリペイド式ではありますが、特定の現地SIMに拘らなければ使用は可能です。
(現地購入のSIMカードはP577Ph2mさんの説明にある通り、本機をSIMロック解除しない限り使えません)

ただし、渡航先がアメリカならいいですが、他の国だと(現地SIMに比べて)AppleSIMでの通信は高くつくと思います。
アメリカ本土に関しでの言えば、特にT-mobileならdocomoのローミングサービスより遥かにお得ですし、本機からのテザリングも出来ます。

参考までに。

書込番号:20205949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/09/21 11:40(1年以上前)

>2015年「安」さん
>P577Ph2mさん

ご返信ありがとうございます。
キャリアロックに関しては理解しているのですが、iPhoneとiPadではロックの方法が違うのか、iPadのキャリア版は代々海外ではsimフリーとして使えるので、iPad Proでも同じように使えるのかということを聞きたかったんです...
http://simdojo.jp/archives/19404997.html

試されたかなどいましたら教えていただきたいです。

書込番号:20222815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1282件Goodアンサー獲得:91件

2016/09/21 12:28(1年以上前)

実際にiPad Air(ロックされてるau版)にマイネオのSIM(Aプラン)のSIMを差して使用してます。これをSIMフリーというのか分かりませんが、ある程度検証されてるみたいですね。
ただし実際に使えても相性問題があると思うので、特に海外のSIMは下調べした方がいいと思いますよ。

事実、アマゾンとかで(地域別に)海外SIMを扱ってますが、口コミみると使える&使えない(単に設定の問題もありますが)いろいろあるので、その辺りのリスクや自己解決力をふまえればトライする価値はあると思います。

先にも書きましたが、渡航先がアメリカ国内であれば、Proに内蔵されているAppleSIMでT-mobileの利用がCP高いです。

書込番号:20222939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/09/24 13:45(1年以上前)

>2015年「安」さん
ご返信ありがとうございます。
ご存知かと思いますが、mineoはもともとauの電波、その他多くの格安simはdocomoの電波を使っているので、各キャリア版のsimロックかかった端末でも動くというだけです。
国外でその国のsimカードが使えるかどうかという技術的な問題は別問題ですので、関係ないかとおもいます。

ありがとうございます。

書込番号:20233140

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信10

お気に入りに追加

標準

Wi-FiモデルかWi-Fi+cellularモデルか迷い所

2016/05/01 00:47(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

質問です。
今、iPad pro9.7を購入しようか検討中なのですが、Wi-Fiのみのモデルか、Wi-Fi+cellular SIMフリーモデルか迷っています。あと32Gか128Gかも迷っています。
どちらにした方がいいでしょうか?

どなたかお教え頂けるとありがたいです。

書込番号:19834630

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2016/05/01 01:33(1年以上前)

迷うなら高いもの。

書込番号:19834690

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーのオーナーiPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの満足度5

2016/05/01 01:51(1年以上前)

>ラ・カンロさん

私は256GBのcellularモデルにしました。

iPad Pro9.7は薄くて軽いのでカバンに入れて持ち出すのも楽です。
cellularモデルにしておけば外でも便利に使えます。
cellularモデルはGPSも内蔵で地図なども使いやすいですし。

容量は一番大きいのを買っとけば間違いないです。
写真や動画を撮っても容量不足で困りにくいし、電子書籍や音楽データもたくさん入ります。
記憶容量が増えても本体重量は増えませんから大きい方が良いに決まっています。

まぁ、少し高くはなりますが、そんな事はどうとでもなりますよね?
予算の上限書いてませんし。

書込番号:19834701

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 02:02(1年以上前)

ありがとうございます。予算を書くのを忘れていました。
10万円程(pencilは別途ですが)です。なので256Gは難しいです。やはり128G位は欲しいですよね。cellularモデルにします。

書込番号:19834712

ナイスクチコミ!12


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/05/01 12:18(1年以上前)

今までもiPadユーザでしたか?

64GBユーザが、32GBか128GBかを選択するなら、今までの使用量をもとに、クラウド保存を多用し、端末での保存量を減らすと32GBも視野に入りますね。

書込番号:19835549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。
32Gって微妙ですよね。128G Wi-Fi cellularは、applecareも入れると12万程するので一応予算としては大丈夫なんですが、MacBookも欲しいので迷いがあったのですが、32Gも意外と容量的に工夫すればイケるかもしれませんね。
勉強になります。

書込番号:19836033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 18:51(1年以上前)

追記
タブレットは初めてです。あまり動画は入れないと思いますので、128Gは微妙です。iPhone6で64Gで半分以上余っています。ただタブレットだと動画も入れたくなるかもしれませんので、奮発して128Gにしようかと思います。iPad Air2も考えたのですが、2年間程使いたいので性能は少しでもイイ方が後々イイと思い、iPad Air2は敢えて外しました。まあ途中でさらにイイのが出たらどうなるかは分からないですが。

書込番号:19836409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/05/02 09:01(1年以上前)

ラ・カンロさん
予算が許せば、高スペックの方が良いですね。

iPad Proを検討してます、私も。
iPhoneで撮影した写真や動画を観たり編集出来るので、128GB(予算が許せば256GB)ですね。
でも、ストリーミング視聴可能なので、Wifiストレージ(※)などを活用するかも。

お外での御使用を想定するなら、「Wi-Fi+cellular SIMフリーモデル」です(^o^)
1週間に1回未満の外出先での御使用なら、「Wi-Fiモデル」で、iPhoneとtetherしますね、私は。




(※)
Amazon.co.jp: ラトックシステム Wi-Fi SDカードリーダー 5GHz対応 433Mbpsモデル (ホワイト) REX-WIFISD2
http://www.amazon.co.jp/dp/B018UW3WHM

Amazon.co.jp: I-O DATA スマートフォン対応 パーソナルクラウドストレージ「ポケドラクラウド」2.0TB HLS-C2.0
http://www.amazon.co.jp/dp/B00P8D4DL6

AirMac Time Capsule - 3TB - Apple (日本)
http://www.apple.com/jp/shop/product/ME182J/A/airmac-time-capsule-3tb

書込番号:19838015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの満足度5

2016/05/06 12:09(1年以上前)

既に心はCellularモデルのようですが、予算が許すなら私もCellularを勧めます。

自分は128GB/Cellularモデルで、IIJのデータSIMを入れています。自分と家内のiPhoneがIIJのファミリーシェアになっていて、データSIMを追加しても月々の支払いが同じ(初期手数料のみ)というのが最大の理由です。
WiFiモデルと異なってGPSも内蔵なので、9.7"のナビとしても使えます。
また、使うかどうかわかりませんが、Apple SIMも内蔵されていて、海外で現地プリペイドをすぐ使えるというのもあります(来月オランダに行くので、Apple SIMを試すかどうか思案中)。

書込番号:19850805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件 iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 128GB SIMフリーの満足度5

2016/05/06 17:32(1年以上前)

iPad Air2の128ギガセルラーモデルを使っています。その前はiPad Airの64ギガセルラーなしを使っていました。
モバイルルーターが使いにくいようになったことと格安SIMが出たので今はセルラーモデルにしました。
容量は多いほうが良いです。予算の都合ならば128ギガでも十分です。

書込番号:19851477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3870件Goodアンサー獲得:158件 Flickr「marubouz」 

2016/05/07 10:12(1年以上前)

>ラ・カンロさん

iPad4まではWi-Fiモデルを使っていましたが、Airが出た際にCellularモデルに買い換えました。
やはりどこでも通信できるのは素晴らしく、iPadが手放せない存在となりました。
格安SIMを使えば月々の料金も抑えられますしね。
と言うわけで断然Cellularモデルをお勧めします。

Air2からPro9.7に買い換えましたが、ApplePencilが必要なければAir2でも十二分だと思います。
でも、スピーカーが4つに増えたのは、映画を見たりする時にはかなり効果がありますね。
Amazonプライムでよく動画を見るので、この点ではProがお勧めです。

32GBか128GBは悩ましいところですが、悩んだら大きい方というのが鉄則です。
多すぎても「無駄遣いしちゃったな・・・」と言う後悔で済みますが、足りなかったら「128GBにしておけば良かった・・・」
と言う後悔になります。

書込番号:19853524

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー」のクチコミ掲示板に
iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーを新規書き込みiPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー
Apple

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 3月25日

iPad Pro 9.7インチ Wi-Fi+Cellular 256GB SIMフリーをお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング