iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

  • 傾きと圧力を感知する入力デバイス「Apple Pencil」に対応し、解像度2732×2048の「Retinaディスプレイ」搭載の12.9型タブレット。
  • 64ビットアーキテクチャを持つ「A9Xチップ」や、8メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオ」を搭載。
  • アルミニウム製の「ユニボディ構造」により厚み6.9mm薄型化を実現するほか、最大10時間駆動するバッテリーを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A9X iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全63スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

9.7と12.9のどちらにするべき?

2016/09/20 10:41(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

スレ主 kobe_ryoさん
クチコミ投稿数:34件

現在、iPad(第3世代、64G、2012年)を使っていますが、容量いっぱいで起動も遅いし、ちょうど安くなったし256GのiPadを買おうかなと思ってます。ちなみに、Surface Pro 3 512Gも持ってますが、キーボードつきはかさばるので、日頃はiPadの方が持ち歩くことが多いです。

自炊した専門書PDFが何百冊もあり、容量で90Gくらいあります。用途の多くは、この自炊PDFに書き込んでの勉強です。
たまに新幹線で移動するときは、動画を入れて見たりもします。
基本的には大画面の方が好きですが、持ち運びの不便さがどのくらいかだけ気になってます。
9.7と12.9のどちらにしようか迷ってます。

そこで質問です。

1.図書館やファミレス、スターバックスなどで、12.9とノートをテーブルに並べて勉強したりできますか?

2.新幹線の座席の前の台に、12.9を立てかけられますか?高速バスでは膝におけますか?
(東京〜大阪間で動画を見たい。)

3.Surface Pro3など、ノートPCと両方持ち運ぶと重いですか?(私はリュックサックを使っています。)

4.専門書自炊PDFに書き込んで勉強するためだけでも、Apple Pencilを買った方がいいですか?

書込番号:20219170

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2016/09/20 11:22(1年以上前)

>>1.図書館やファミレス、スターバックスなどで、12.9とノートをテーブルに並べて勉強したりできますか?

ひんしゅくを買うと思うけど。

>>2.新幹線の座席の前の台に、12.9を立てかけられますか?高速バスでは膝におけますか?

下記サイトの9.7インチを見れば、12.9も置けるでしょう。
http://nomadit.jp/12366

>>3.Surface Pro3など、ノートPCと両方持ち運ぶと重いですか?(私はリュックサックを使っています。)

リュックなら重いとは思わないけど。

>>4.専門書自炊PDFに書き込んで勉強するためだけでも、Apple Pencilを買った方がいいですか?

有れば便利でしょう。

書込番号:20219273

ナイスクチコミ!5


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/09/20 14:07(1年以上前)

>1.図書館やファミレス、スターバックスなどで、12.9とノートをテーブルに並べて勉強したりできますか?

サイズはわかっているのですから、そのサイズの紙でも用意して実際に置いてみればよいのでは(12.9なら、A4ファイルサイズくらいでしょう)。
一口に図書館やスタバと言っても場所ごとに机の大きさ、混み具合などの環境は異なるのですから、他人の意見はほぼ無意味です。

>2.新幹線の座席の前の台に、12.9を立てかけられますか?高速バスでは膝におけますか?

置けるでしょう。でも隣の席からもしっかり見られると思いますよ。自分は、この用途のときはiPhoneで見てます(万が一揺れなどで落下してもiPhoneのほうが助かる率が高そうですし)。

>3.Surface Pro3など、ノートPCと両方持ち運ぶと重いですか?(私はリュックサックを使っています。)

あなたの体力次第です。自分は若いときは3kg超のノートPCを毎日職場に運んでいました。カバンの肩掛けストラップは一度壊れましたが、人間は大丈夫でした。
その昔(1980年代)は、Macintosh PlusとかSEという8kg近いブラウン管搭載一体型モデルがありましたが(キーボード・マウスを含めると約10kg)、専用リュックも存在していて、これを背にアメリカの学生さんは自転車で大学に通っていたそうですよ。
(今の自分は9.7" iPadだけで勘弁してください ^_^;;)

>4.専門書自炊PDFに書き込んで勉強するためだけでも、Apple Pencilを買った方がいいですか?

iPadに書き込むならApple Pencilは必須に近いアイテムでしょう。でも、「12.9とノートをテーブルに並べて勉強」の「ノート」が普通の紙のノートを意味していて、これに書き込んで勉強するという意味なら、なくて良いでしょう。

自分も12.9と9.7のどちらにするか、ちょっとだけ悩みましたが、携帯性を優先して9.7にしました(職場内でもiPadを片手に移動したりするので)。でも、広いワークエリアが得られる12.9は作業性では圧倒的に優位なのは間違いありません。教科書・ノートとしての利用なら12.9のほうが良さそうには思います。

書込番号:20219767

ナイスクチコミ!3


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの満足度5

2016/09/20 21:56(1年以上前)

>kobe_ryoさん

ケースを付けて使用するなら、9.7

apple careをかけて、そのまま使うなら、12.9

をオススメします。

サイズは12.9インチで、A4ぐらいなので、リュクサックがあるなら、

持ち運びは可能だと思います。

何もつけずに使用すれば、9.7にケースを付けたのとあまり重さは変わりません。

2画面で使うのも12.9インチの方が使いやすいです。

書込番号:20221303

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/21 07:37(1年以上前)

『9.7と12.9のどちらにするべき?』、どっちもですかな。

9.7 = 外出での使用
12.9 = 自宅用
どっちもです、使い勝手を優先すれば(^o^)v
普通に、Apple Pencilなどオプション品は買うでしょ。
『Surface Pro 3』のオプション品も買ってます、私は。

『Surface Pro 3』と『5.5インチのiPhone』を外出用としてます、私は。
Tetheringも出来るので便利です(^o^)v

書込番号:20222272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2016/10/19 21:14(1年以上前)

Smart Keyboard, Silicon case, Apple pencilを使ってます

iPad Pro 713g
Smart Keyboard 340g
Silicone Case 160g
Total 1213g

iPadProの12.9inchの画面は、MacBookPro15inch Retina並みの情報量があります。iPadProは画面を2つに割って2つのアプリを同時に操作することもできるので、上手に使えばnote PCを持ち運ぶ必要はないと思います。最悪ネット越しにiPadからPCにリモートログインできます。iPadProだけを持ち運ぶのであれば、1.2kgは許容範囲だと思います。

図書館で本とノートで勉強するのは普通なので、iPadProとノートで勉強しても問題ないでしょう。スタバは雑誌の代わりにiPadProを見るだけは大丈夫でしょう。ファミレスは食事をするとこなので、食事しながら本を見るのはお行儀が悪いのでは。

新幹線の台は、notebookが使えるくらいですから、Smart KeyboardをつけたiPadProなら大丈夫です。

Apple Pencilははっきり言って大きすぎます。絵を描くためのツールなのでしょうね。文字を書くだけなら、iPhone用のもっと小さなペンの方が使いやすいでしょうね。


冒頭にも書いた通り、12.9inchのiPadProは、15inchのMacBookPro Retina並みに表示能力が高いので、写真の現像が専らな自分はできればiPadProだけにしたい(MacBookProとはおさらばしたい)と思ってますが、バックアップのことがあってなかなか実現していません。しかし、今度、MacBookProが死んだときは、Mac miniに乗り換えようと考えてます。

書込番号:20312601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

YOUTUBEの音声検索について

2016/09/12 06:27(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 BBTBさん
クチコミ投稿数:6件

先日、2万円安くなったので購入したのですが。
YOUTUBEの音声検索が出来ません。アプリを削除し再インストールした所、最初は出来る様になりましたが時間が経つとまた出来なくなります。
siriやその他の音声検索は出来るので、マイクの不良とは思えません。サポートに連絡した所、初期の設定に戻してまた試して欲しいと言われました。
ですが、iPad miniも持っていますが同じ症状が出ますのでそれで治るとは思えません。
YOUTUBEとiPadは相性が悪いのでしょうか?
何かご存知の方がいましたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:20193157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/23 09:54(1年以上前)

iPad Pro 12.9インチ 128GB cellular・ios10.0.1ですが出来ましたよ。
「設定」の左下をスクロールしてアプリ一覧の「youtube」内「youtubeにアクセスを許可」でマイクがオンになってない、とか。

個体差ならごめんなさい。
(Apple機種とgoogleサービスなので相性の保証は無い?マップ然り・・。)

書込番号:20229297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サファリのスクロール時に表示が遅れる

2016/09/03 01:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:44件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

サファリをスクロールしていると画面が白くなって数秒経つと表示される現象が
頻発してます。一度サファリを閉じてまた起ち上げると改善しますが、また直ぐに
同じ現象が発生します。
ネットで調べると結構頻発しているみたいで、ipadpro固有の現象みたいです。
iOSがアップグレードされても改善される訳でもなく、仕様かと思うような
欠陥とも言えます。
この機種は当初サファリが頻繁に落ちる現象が起きて、アップルとすったもんだ
した挙句やっとのこと初期不良交換して貰ったのですが、交換して貰った物で
新たな問題が発生しており、proの名を語るには相応しくない機種と思ってます。
アップルに電話しようと思ってますが、また初期化して全ての設定やり直しを
何回もさせられる事を思うと気が重くなって来て電話する事自体が躊躇されます。
どなたか同じ症状が発生して、解決された方がいたらどの様にされたのか教えて頂けまでんか?

書込番号:20166117

ナイスクチコミ!3


返信する
sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/09/03 22:13(1年以上前)

>たこQ2号さん

わたしもsafariの白い画面に悩まされました。

一時的な対処としては、

電源ボタン長押し→電源オフ表示→ホームボタン長押し

で対処しています。

最近、少し減った様な気がします。

iPad mini2では、発生しないので、

おそらく、Proとosの相性が悪いのだと思います。

Air2の時にも、ios8以降で、不具合があり、愛想が尽きて、

手放したことがあります。

アップルにはもう少し頑張って欲しいですね。

でも、iPad Proは、本当に使い勝手が良いので、

改善して欲しいです。

書込番号:20168758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/03 22:42(1年以上前)

>たこQ2号さん

これは私の知る限り、iPad Airから発生しています。
Air2、Proと来ても改善していません。
対処法としては、その場しのぎではありますが、

1 safariを一旦終了させて再度立ち上げる。
  この場合、終了前のページを覚えているので、同じサイトに繋がります。

2 タブ単位でおかしくなるので、現象が発生したタブを閉じる。

でなんとかだましだまし運用しています。
Appleもこの症状については把握していると思うのですが、なかなか改善しませんね。

書込番号:20168855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2016/09/14 12:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

全てのiPadproで発生しているわけでもなさそうで、個体差があるみたいですね。

初期不良での交換から始まり、二台連続の不具合は運が悪かったでは済まされないと思います。

iPhoneも含めて生産台数が2倍位になったこともあり、品質管理がおろそかになってるような気がします

残念です。

書込番号:20199779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/16 01:16(1年以上前)

多少誤解があるようですが、この現象はおそらく個体不良ではなく、すべてのiPad Pro、Air2、Airで発生していると思われるので、交換しても無駄です。

で、確証は持てませんが、現時点でiOS10が発表されてるので、アップデートしてみれば直るかもしれません。少なくとも私のAir2だと今のところこの現象は起こっていません。

書込番号:20204667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/19 21:09(1年以上前)

iPadPro9.7ですが、iOS10にアップデートしてから症状が出なくなりました。
ようやく改善したようですね。

書込番号:20217527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/19 22:51(1年以上前)

まるぼうずさんの仰る通り、やっと直ったっぽいですが、私のiPad Air2だと、若干別の不具合が出ますね。
例えば価格のこのクチコミページをリロードすると、たまに全画面真っ白になったり^^; とはいえ今までとは違って上か下にわずかでもスクロールさせると直るので、ほぼ実害ありませんが。
それよりはキーボード周りにバグがあるようで、たまに入力不能になったり、「か」と入れようとすると「kあ」となったり、なかなか愉快です。これは再起動させないと直りませんでした。

まあ、マイナーアップデートで潰してくると思うので、気長に待ちます。

書込番号:20218007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

appleが値下げしたと聞きましたが?

2016/09/12 17:18(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:16件

appleがこのモデルは2万8000円値下げしたと聞きましたが、こちらの価格にはまだ反映されないのでしょうか?

書込番号:20194410

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/12 17:23(1年以上前)

ついこの間まで、13万円以上してたんじゃない?

書込番号:20194418

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/12 17:25(1年以上前)

こんにちは

こちらの価格変更は夜間に行われてるみたいなので、お店ではAppleからの正式情報を受け取った後に変更するでしょう。

書込番号:20194422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/12 17:25(1年以上前)

Apple値下げ後の価格
\111,020

反映されてますけど?

Apple Authorized Resellerは公式にあわせた値下げしますが
バッタ屋がいきなり同額の値下げする理由はないです
そんな義務もないです

書込番号:20194423

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/09/12 17:26(1年以上前)

\111,024でしたね失礼

書込番号:20194425

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/09/13 10:15(1年以上前)

情報いろいろありがとうございました。
バッタ屋の義務など、業界の内部情報?面白く拝見いたしました。
8月13日で110,634円でしたので、もう少し下がるかなと期待しましたが、期待しすぎでしたね!
購入はもう少しい様子を見ることにします。

書込番号:20196483

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/09/15 21:35(1年以上前)

>暇先十損さん
少し下がったと思いますが。

書込番号:20203981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/09/16 11:12(1年以上前)

里いもさん、情報ありがとうございます。
下がってきましたね、うれしいです。
価格数位グラフを見ると、「平均価格のグラフ」では9月7日の128,632円から9月10日の113,999円まで下がりましたが、「最安値のグラフ」ではそれに比べるとまだ緩やかなカーブですね!
素人考えですが、在庫がはけたらもう少し下がるかな?と勝手に期待しています。

書込番号:20205487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 保証について

2016/08/16 11:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 minty018さん
クチコミ投稿数:20件

価格ドットコム上位の安い通販サイトでiPad Pro購入を検討してるのですが、通販サイトの様々な保証と、applecareとではどちらがおすすめですか?通販でパソコンを買ったことがなく初歩的な質問すみません。以前iPad を買ったら何度も落として割れたので、ガラスフィルムと保証をつけようと思ってます。

書込番号:20119005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40354件Goodアンサー獲得:5683件

2016/08/16 11:34(1年以上前)

当然ながら、公式ショップの方が安心できるでしょうが。
通販サイトと一括りにされて質問されても、「危ないことがあるから危ない」としか言い様がありません。

各店舗について、評価を「悪い方」から読んでみましょう。納得できる理由で悪が付いているようなら要注意、またその悪を目立たなくするような良評価が大量にある場合も要注意。

書込番号:20119019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/08/16 12:53(1年以上前)

後半のご質問について

9.7インチでも12.9インチでもこれだけの質量がある物体ですからガラスを貼っても落としたら割れますよ。

何を貼っても角から落ちたりしてもその衝撃で割れます。
落とした先が土とか芝生なら割れないでしょうけど、そんな環境がありますか?
コンクリートかアスファルト、屋内なら樹脂製の床でも同じ。
芝生や自宅の絨毯なら割れないけど、それなら何も貼ってなくとも割れないから貼るだけ無駄。
貼るよりもパッド入りケースなどに入れて持ち歩くほうが無難かと。

書込番号:20119209

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/08/16 16:38(1年以上前)

URBAN ARMOR GEAR(UAG)のiPad Pro用耐衝撃ケース

「URBAN ARMOR GEAR(UAG)のiPad Pro用耐衝撃ケース」は、如何でしょうか。

iPad Pro2(新モデル)も気になってます、私は (^o^)v

書込番号:20119663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/08/16 19:04(1年以上前)

>minty018さん

個人的には、applecareがオススメです。

購入店舗の保険はほとんどの場合、

金額が徐々に、減額されるものが多いようですが、

applecareは、2年間に保証が伸びることプラス、

どんな故障でも(水没や落下でも)4400円と消費税で、

整備済み品と交換してもらえます。

また、エクスプレスサービスというサービスを受けることができ、

修理の時も、手元に無い期間を、最小限に抑えることが出来ます。

電話サポートも2年間に延長されるので、安心出来ます。

あまりお詳しくないなら、こちらのサービスに加入することをオススメします。

書込番号:20119958

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2016/08/16 22:13(1年以上前)

>minty018さん

少し話は違うかもしれませんが。

アップルで買うと、ソフトバンクWi-Fiスポットを、2年間、無料で使えます。SSID名でいうと、「001softbank」、「mobilepoint」です。

ご参考までに。

書込番号:20120523

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ145

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

32Gで足りるのか?

2016/07/26 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:60件

既に下で同様のスレッドがあるのですが、質問させてください。
私はこれを主にテレビ視聴、dマガジン、kindle、Amazonプライム視聴、日経電子版購読などに利用する予定で購入を検討しています。128Gと1万5千円程度も価格差がありますが、32Gで上記用途に足りるでしょうか?ちょっと不安なのですが…。
持ち歩きの予定はありません。
androidでもっと安い大きな端末があればいいのですが、なぜか全然ないですね。

書込番号:20068190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/26 14:02(1年以上前)

もし足りなくなったら消して入れてが億劫でないなら問題ないのでは

書込番号:20068205

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 14:12(1年以上前)

>こるでりあさん
おっしゃる通りですか、あまり頻繁に整理しないといけないのは厳しいですね。

書込番号:20068226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/26 14:29(1年以上前)

持ち出しナシならテレビは容量使わないでしょうから
容量使うのは電子書籍や新聞だけだと思うけど
そこまで頻繁にはならないんじゃないかなあ

書込番号:20068253

ナイスクチコミ!13


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/07/26 14:37(1年以上前)

動画保存しなければ32GB(自分のデータに使えるのは20GB程度)でも足りるとは思いますが、

>私はこれを主にテレビ視聴、dマガジン、kindle、Amazonプライム視聴、日経電子版購読などに利用する予定

Apple Pencilを使わないのであれば、iPad Air 2の64GBを選択するというのものありではないでしょうか。

書込番号:20068270

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/26 16:29(1年以上前)

12.9のiPadだと、バランス的には128あった方がいいかもしれないですね。

9.7でもいいというのならhitcさんが仰るようにAir2の64は安くてオススメです。基本性能の差はさほどありません。

書込番号:20068419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/26 16:45(1年以上前)

>えんどうひなこさん

動画を観るならProシリーズのスピーカーは大きな魅力ですよ。
画面も大きいに越したことはないです。
家使用なら少し頑張ってPro12.9の128GBを買うのがベストかと。

私は持ち出しも苦にならず寝転がっても持ちやすいPro9.7にしました。
同じ大きさのAir2から買い換えですが、スピーカーの差は雲泥です。

書込番号:20068441

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 18:59(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。そうだと良いのですが、前にiPhoneの16Gを使ってた時は足りなくて容量が整理するのが結構面倒だったので、悩んでます。でもiPhoneとは使い方が違うので、そんなにいらないかもしれないですね。

>hitcさん
ありがとうございます。実はiPad Air2 128Gを持ってます。こちらは持ち歩く予定だったので容量の一番大きいものにしました。結局ほとんど持ち歩いてませんが。もっと大きな画面で見たくなり、もう一台買いたいと思いました。

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。iPad Air2については上記の通りです。
今の容量はもちろん不足ないのですが、写真やら色々入ってるので、上記アプリ中心の使い方だとどのくらい容量が必要なのかイマイチわかりません。

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。iPad pro2の方が液晶が綺麗みたいですよね。羨ましいです。やはりここは太っ腹に128GBの方がいいかも、ですね。

書込番号:20068677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/26 20:36(1年以上前)

電子書籍類は、私もなんだかんだで400冊くらいは持ってますが、それだけでそうそう容量を圧迫するという感じではないですね。
活字の本は基本テキストデータだから軽いし、マンガは画像データだからそこそこ重いけど、そもそも端末に全部保存しておくというものでもありません。

で、整理ですが私の場合、書籍データに限らずですがダウンロードが増えて端末が重くなってきたなと思ったら、一旦パソコンのiTunesを使って初期化してしまいます。
もちろん暗号化バックアップはとりますが、ここから復元するとダウンロードされた書籍データなどは綺麗さっぱりなくなり、思いっきり軽くなります。

といった作業を厭わなければ、32でも特に問題はないかも? とは言っても128の方が面倒がなくて楽なのは間違いないと思いますが^^;

書込番号:20068909

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 21:11(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。なるほど、初期化ですね。断捨離みたいなものでしょうか(笑)
私も自炊本が沢山あるのですが、活字本でもなるべく原本の感じを残したくてカラーで保存してるのでサイズがかなり大きいです。iPad Airは128Gですが、結構すぐに一杯になりました…ちょっと話が脱線しました。

Proの方はそうしたデータや、写真などはなるべく保存しないようにしようと思っています。
私が気にしているのはkindleや設定によりますがdマガジンや、日経電子版などもデータを端末にダウンロードすると思うのですが、そうなると32Gだと厳しいのかな?という部分です。

一方で、たかだか100Gのストレージに2万円近くもぼったくられることにやはり消費者として複雑な思いがあり、なかなか決まりません(笑)

書込番号:20069031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/27 00:01(1年以上前)

自炊の場合はそういう訳には行かないでしょうが、Kindleなどから買った本は、端末から消しても何回でもダウンロードし直せます。
その意味では断捨離というか、散らかった本を一瞬にして片づける魔法が使えるようなものですね^^; 実質は消しちゃう訳ですけど。

後はAmazonプライムなどのビデオ視聴の方式次第? 使ったことないから分からないのですが、iTunes Storeからビデオをレンタルすると、一旦全部ダウンロードするしかなくて、これが1本あたり4GBとか5GBとかあってストレージを圧迫します。
Amazonプライムがストリーミング再生出来るのであれば、こうした心配はないですね。

書込番号:20069594

ナイスクチコミ!7


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/27 00:36(1年以上前)

〉持ち歩きの予定はありません。
〉androidでもっと安い大きな端末があればいいのですが、なぜか全然ないですね。

わたしは、iOS端末も使っていますが、

Amazon プライムビデオを自宅で視聴するなら、
Fire TV Stick をお薦めします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8

このわずか数千円の非力な端末が、大画面にアマゾンプライムビデオを再生してくれます。

同様に安価なFireタブレットにアプリを入れれば、Fire TV Stickのリモコン操作が可能になります。

Fireタブレットを使えば、もちろん、Kindle電子書籍を読むことができます。

iOSとFire OSとでは 比較はできませんが、16GBのFireタブレットを使っています。



書込番号:20069660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2016/07/27 07:27(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。実は別のスレで質問した事があるのですが、元々テレビを捨てたいというのも、iPad Proを検討している理由の1つなのです(笑)でも確かにfirestickTVを使って大画面で映画を見るといいですよね。他にも映画はプロジェクターで観るという案も考えたりしてます。

しかしふと思ったのですが秋になればもしかすると13インチの方のiPad Proがバージョンアップしたりするかもしれないですよね!?
そうすると、現行品の価格がもう少し下がるかも!?

書込番号:20069974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB
Apple

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング