iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

  • 傾きと圧力を感知する入力デバイス「Apple Pencil」に対応し、解像度2732×2048の「Retinaディスプレイ」搭載の12.9型タブレット。
  • 64ビットアーキテクチャを持つ「A9Xチップ」や、8メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオ」を搭載。
  • アルミニウム製の「ユニボディ構造」により厚み6.9mm薄型化を実現するほか、最大10時間駆動するバッテリーを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A9X iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

(287件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面について

2016/11/10 16:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

本製品の中古のios10のタイプを購入しました。
ホームボタンを押すと今までのアイコンの画面が出ずに、真ん中が時計、左にスクロールするとカメラ、左にスクロールすると
yahooや天気、ニュースと設定アイコンがある状態です。
写真の様なホームボタンでアイコンを出す方法は有りますか?
ご教授下さい。

書込番号:20379788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/11/10 16:08(1年以上前)

ホームボタン1回押すと
時計で
その下に100%充電済みor日付が出てるとか
そういう話?
iOS10の仕様では?
もう一回ホームボタン押せばいいんじゃないの?
それがいやなら
http://smart-phone.783783783.com/2016/09/17/ios10-homebutton-unlock/
こういうの

書込番号:20379805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/11/10 16:42(1年以上前)

スリープからの解除の話なら、指紋登録した指でホームボタン押してそのまま指を添えてれば良いだけでは?
Touch IDの無いiPod touchやちょっと前のiPhone・iPadだと出来ませんが。

書込番号:20379870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/11/11 08:47(1年以上前)

>真ん中が時計、左にスクロールするとカメラ、左にスクロールすると yahooや天気、ニュースと設定アイコンがある状態

って、ロック画面ということですよね。iOS10はデフォルトではボタンを押してロック解除です(時計画面の下に書いてありますよね)。
タッチで解除にしたければ、設定のアクセシビリティのホームボタンのところで「指を当てて開く」をONにしましょう。

書込番号:20381958 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

2016/11/11 13:57(1年以上前)

hitcさん
EXILIMひろまさん


早々のご回答ありがとうございます。
ホームの2度押しではブラックアウトしてしまいます。


>こるでりあさん
早速実行してみます。
ありがとうございます。

書込番号:20382659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/11 14:55(1年以上前)

もしかしたら、iPadが初期化されておらず、前の人のTouch IDとかパスコードが登録されたままの状態なんじゃないですか?

書込番号:20382775

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisiiryouさん
クチコミ投稿数:947件

2016/11/13 15:24(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。
SIM抜いてオールリセットして、再登録したら出来ました。


リセット後、皆様のご教授通りに設定したら出来ました。
どうもありがとう御座いました。

書込番号:20389593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/13 20:52(1年以上前)

セルラーモデルは所有したことないから分からないんだけど、セルラーの話をWi-Fiモデルの板に書いちゃうと、みんなそれ前提に回答するから解決が遅れますよ。

とりあえずどうにかなったようだからいいけど。

書込番号:20390652

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

サファリのスクロール時に表示が遅れる

2016/09/03 01:22(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:44件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

サファリをスクロールしていると画面が白くなって数秒経つと表示される現象が
頻発してます。一度サファリを閉じてまた起ち上げると改善しますが、また直ぐに
同じ現象が発生します。
ネットで調べると結構頻発しているみたいで、ipadpro固有の現象みたいです。
iOSがアップグレードされても改善される訳でもなく、仕様かと思うような
欠陥とも言えます。
この機種は当初サファリが頻繁に落ちる現象が起きて、アップルとすったもんだ
した挙句やっとのこと初期不良交換して貰ったのですが、交換して貰った物で
新たな問題が発生しており、proの名を語るには相応しくない機種と思ってます。
アップルに電話しようと思ってますが、また初期化して全ての設定やり直しを
何回もさせられる事を思うと気が重くなって来て電話する事自体が躊躇されます。
どなたか同じ症状が発生して、解決された方がいたらどの様にされたのか教えて頂けまでんか?

書込番号:20166117

ナイスクチコミ!3


返信する
sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2016/09/03 22:13(1年以上前)

>たこQ2号さん

わたしもsafariの白い画面に悩まされました。

一時的な対処としては、

電源ボタン長押し→電源オフ表示→ホームボタン長押し

で対処しています。

最近、少し減った様な気がします。

iPad mini2では、発生しないので、

おそらく、Proとosの相性が悪いのだと思います。

Air2の時にも、ios8以降で、不具合があり、愛想が尽きて、

手放したことがあります。

アップルにはもう少し頑張って欲しいですね。

でも、iPad Proは、本当に使い勝手が良いので、

改善して欲しいです。

書込番号:20168758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/03 22:42(1年以上前)

>たこQ2号さん

これは私の知る限り、iPad Airから発生しています。
Air2、Proと来ても改善していません。
対処法としては、その場しのぎではありますが、

1 safariを一旦終了させて再度立ち上げる。
  この場合、終了前のページを覚えているので、同じサイトに繋がります。

2 タブ単位でおかしくなるので、現象が発生したタブを閉じる。

でなんとかだましだまし運用しています。
Appleもこの症状については把握していると思うのですが、なかなか改善しませんね。

書込番号:20168855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 iPad Pro Wi-Fiモデル 32GBの満足度4

2016/09/14 12:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

全てのiPadproで発生しているわけでもなさそうで、個体差があるみたいですね。

初期不良での交換から始まり、二台連続の不具合は運が悪かったでは済まされないと思います。

iPhoneも含めて生産台数が2倍位になったこともあり、品質管理がおろそかになってるような気がします

残念です。

書込番号:20199779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/16 01:16(1年以上前)

多少誤解があるようですが、この現象はおそらく個体不良ではなく、すべてのiPad Pro、Air2、Airで発生していると思われるので、交換しても無駄です。

で、確証は持てませんが、現時点でiOS10が発表されてるので、アップデートしてみれば直るかもしれません。少なくとも私のAir2だと今のところこの現象は起こっていません。

書込番号:20204667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/19 21:09(1年以上前)

iPadPro9.7ですが、iOS10にアップデートしてから症状が出なくなりました。
ようやく改善したようですね。

書込番号:20217527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/09/19 22:51(1年以上前)

まるぼうずさんの仰る通り、やっと直ったっぽいですが、私のiPad Air2だと、若干別の不具合が出ますね。
例えば価格のこのクチコミページをリロードすると、たまに全画面真っ白になったり^^; とはいえ今までとは違って上か下にわずかでもスクロールさせると直るので、ほぼ実害ありませんが。
それよりはキーボード周りにバグがあるようで、たまに入力不能になったり、「か」と入れようとすると「kあ」となったり、なかなか愉快です。これは再起動させないと直りませんでした。

まあ、マイナーアップデートで潰してくると思うので、気長に待ちます。

書込番号:20218007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ145

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

32Gで足りるのか?

2016/07/26 13:55(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:60件

既に下で同様のスレッドがあるのですが、質問させてください。
私はこれを主にテレビ視聴、dマガジン、kindle、Amazonプライム視聴、日経電子版購読などに利用する予定で購入を検討しています。128Gと1万5千円程度も価格差がありますが、32Gで上記用途に足りるでしょうか?ちょっと不安なのですが…。
持ち歩きの予定はありません。
androidでもっと安い大きな端末があればいいのですが、なぜか全然ないですね。

書込番号:20068190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/26 14:02(1年以上前)

もし足りなくなったら消して入れてが億劫でないなら問題ないのでは

書込番号:20068205

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 14:12(1年以上前)

>こるでりあさん
おっしゃる通りですか、あまり頻繁に整理しないといけないのは厳しいですね。

書込番号:20068226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/07/26 14:29(1年以上前)

持ち出しナシならテレビは容量使わないでしょうから
容量使うのは電子書籍や新聞だけだと思うけど
そこまで頻繁にはならないんじゃないかなあ

書込番号:20068253

ナイスクチコミ!13


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/07/26 14:37(1年以上前)

動画保存しなければ32GB(自分のデータに使えるのは20GB程度)でも足りるとは思いますが、

>私はこれを主にテレビ視聴、dマガジン、kindle、Amazonプライム視聴、日経電子版購読などに利用する予定

Apple Pencilを使わないのであれば、iPad Air 2の64GBを選択するというのものありではないでしょうか。

書込番号:20068270

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/26 16:29(1年以上前)

12.9のiPadだと、バランス的には128あった方がいいかもしれないですね。

9.7でもいいというのならhitcさんが仰るようにAir2の64は安くてオススメです。基本性能の差はさほどありません。

書込番号:20068419

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/07/26 16:45(1年以上前)

>えんどうひなこさん

動画を観るならProシリーズのスピーカーは大きな魅力ですよ。
画面も大きいに越したことはないです。
家使用なら少し頑張ってPro12.9の128GBを買うのがベストかと。

私は持ち出しも苦にならず寝転がっても持ちやすいPro9.7にしました。
同じ大きさのAir2から買い換えですが、スピーカーの差は雲泥です。

書込番号:20068441

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 18:59(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます。そうだと良いのですが、前にiPhoneの16Gを使ってた時は足りなくて容量が整理するのが結構面倒だったので、悩んでます。でもiPhoneとは使い方が違うので、そんなにいらないかもしれないですね。

>hitcさん
ありがとうございます。実はiPad Air2 128Gを持ってます。こちらは持ち歩く予定だったので容量の一番大きいものにしました。結局ほとんど持ち歩いてませんが。もっと大きな画面で見たくなり、もう一台買いたいと思いました。

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。iPad Air2については上記の通りです。
今の容量はもちろん不足ないのですが、写真やら色々入ってるので、上記アプリ中心の使い方だとどのくらい容量が必要なのかイマイチわかりません。

>EXILIMひろまさん
ありがとうございます。iPad pro2の方が液晶が綺麗みたいですよね。羨ましいです。やはりここは太っ腹に128GBの方がいいかも、ですね。

書込番号:20068677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/26 20:36(1年以上前)

電子書籍類は、私もなんだかんだで400冊くらいは持ってますが、それだけでそうそう容量を圧迫するという感じではないですね。
活字の本は基本テキストデータだから軽いし、マンガは画像データだからそこそこ重いけど、そもそも端末に全部保存しておくというものでもありません。

で、整理ですが私の場合、書籍データに限らずですがダウンロードが増えて端末が重くなってきたなと思ったら、一旦パソコンのiTunesを使って初期化してしまいます。
もちろん暗号化バックアップはとりますが、ここから復元するとダウンロードされた書籍データなどは綺麗さっぱりなくなり、思いっきり軽くなります。

といった作業を厭わなければ、32でも特に問題はないかも? とは言っても128の方が面倒がなくて楽なのは間違いないと思いますが^^;

書込番号:20068909

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:60件

2016/07/26 21:11(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます。なるほど、初期化ですね。断捨離みたいなものでしょうか(笑)
私も自炊本が沢山あるのですが、活字本でもなるべく原本の感じを残したくてカラーで保存してるのでサイズがかなり大きいです。iPad Airは128Gですが、結構すぐに一杯になりました…ちょっと話が脱線しました。

Proの方はそうしたデータや、写真などはなるべく保存しないようにしようと思っています。
私が気にしているのはkindleや設定によりますがdマガジンや、日経電子版などもデータを端末にダウンロードすると思うのですが、そうなると32Gだと厳しいのかな?という部分です。

一方で、たかだか100Gのストレージに2万円近くもぼったくられることにやはり消費者として複雑な思いがあり、なかなか決まりません(笑)

書込番号:20069031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/27 00:01(1年以上前)

自炊の場合はそういう訳には行かないでしょうが、Kindleなどから買った本は、端末から消しても何回でもダウンロードし直せます。
その意味では断捨離というか、散らかった本を一瞬にして片づける魔法が使えるようなものですね^^; 実質は消しちゃう訳ですけど。

後はAmazonプライムなどのビデオ視聴の方式次第? 使ったことないから分からないのですが、iTunes Storeからビデオをレンタルすると、一旦全部ダウンロードするしかなくて、これが1本あたり4GBとか5GBとかあってストレージを圧迫します。
Amazonプライムがストリーミング再生出来るのであれば、こうした心配はないですね。

書込番号:20069594

ナイスクチコミ!7


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/27 00:36(1年以上前)

〉持ち歩きの予定はありません。
〉androidでもっと安い大きな端末があればいいのですが、なぜか全然ないですね。

わたしは、iOS端末も使っていますが、

Amazon プライムビデオを自宅で視聴するなら、
Fire TV Stick をお薦めします。

https://www.amazon.co.jp/dp/B00ZVNYLS8

このわずか数千円の非力な端末が、大画面にアマゾンプライムビデオを再生してくれます。

同様に安価なFireタブレットにアプリを入れれば、Fire TV Stickのリモコン操作が可能になります。

Fireタブレットを使えば、もちろん、Kindle電子書籍を読むことができます。

iOSとFire OSとでは 比較はできませんが、16GBのFireタブレットを使っています。



書込番号:20069660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件

2016/07/27 07:27(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。実は別のスレで質問した事があるのですが、元々テレビを捨てたいというのも、iPad Proを検討している理由の1つなのです(笑)でも確かにfirestickTVを使って大画面で映画を見るといいですよね。他にも映画はプロジェクターで観るという案も考えたりしてます。

しかしふと思ったのですが秋になればもしかすると13インチの方のiPad Proがバージョンアップしたりするかもしれないですよね!?
そうすると、現行品の価格がもう少し下がるかも!?

書込番号:20069974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32Gと128Gどっちがいいの?

2016/07/15 14:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

iPad16G使っているのですが、ストレージ足りなくなったらアプリ消してます(全てのアプリ使うわけじゃ無いし)

写真や音楽の物理ストレージは全てクラウドです。

書込番号:20039690

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/15 14:43(1年以上前)

あとから増やせない、1万円の差なら128Gのほうがお得、などの意見は今まで散々既出でして、
クラウド使いには何かメリットあるんですかね?

ストレージが足りなくなる頃には新型iPad出てると思うのですがどうすかね?
見栄で「俺のは128Gだぜ」って言うためだけに上位モデルは存在してるんですk?

書込番号:20039697

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2016/07/15 14:56(1年以上前)

もうあなた個人の答えが出ているのですから、32GBモデルでよいのでは?

ストレージが64GBで足りなかった人が128GBを購入するのでしょうから、人それぞれ使い方次第です。
見栄かどうかは分かりませんが、そんなことを言う人がいたら笑ってやればよいかと。

書込番号:20039713

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/15 15:39(1年以上前)

見栄でMacやiPadを買うという人は、まあ居るんでしょうけど、容量で見栄を張る人なんて多分ほとんどいないと思いますよ。見た目変わんないから。

まあでも、スタバでMacな人は居ても、iPadなんてただの板だから、見栄も張りづらいでしょうね^^;

書込番号:20039780

ナイスクチコミ!12


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/15 16:28(1年以上前)

asdfgqwさん
3個の選択肢内、左でも大丈夫ですね。
でも、真ん中かな、私なら、アプリケーションなども入れたいので。
ペンシルなども一緒に有ると嬉しいよね(^o^)

書込番号:20039854 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/15 17:25(1年以上前)

iPad Air 16GBからiPad Pro 32GBの買い増しですが
同じ使い方でも10GB以上喰ってて16GBだったら足りなかった。
(動画や音楽は入れてません。)
写真もほぼCloud。

余裕見るなら128GBだったと思う。

書込番号:20039959

Goodアンサーナイスクチコミ!13


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/15 18:49(1年以上前)

〉クラウド使いには何かメリットあるんですかね?

複数端末間のデータ共有が可能になることがメリットだと思います。

端末の内蔵ストレージ容量不足を補うため、という使い方はしたことが無いのですが、わたしの場合は、内蔵ストレージに余裕がある状態で、クラウドにデータを保管しています。

タブレットのみに保管しているデータは、タブレットが故障したら、失うかもしれませんから。

書込番号:20040130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2016/07/16 05:43(1年以上前)

常にネットワークに接続できる環境を持っている人ばかりではないので、そういった人たちが動画を内部ストレージに保存して外出先で見るような場合は128GBは重宝するでしょうね。
まあ自分もクラウド使いなのでどのモデルも16GBでこと足りてますが。

書込番号:20041311

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBook AirのRAM8GとiPadPro RAM4Gなら

2016/07/09 23:52(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

MacBook Air RAM8GあってもChromeでタブをいっぱい開くとメモリを使い切ろうとするのか重くなってきてイライラします。


iOSならOSが違うのでMacOSよりも軽いと思うので、RAM4GあるiPadProでiOSでしたらChrome爆速で使えますか?タブいっぱい開いても重くなっていかないですか?
Chromeだけ爆速で使いたいです(ChromebitやChromeboxはCPUが貧弱過ぎて不安)

書込番号:20025162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2016/07/10 00:06(1年以上前)

用途からすると、PCのほうが良いと思いますy
タブが多くなると、iPadでは使い勝手が悪くなりますから。タッチではタブ選択が使いにくく。

現状で、メモリを本当に使いきろうとしているのか確認しては?
あと、メモリ開放の拡張機能をいれてみるとか。

書込番号:20025205

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/07/10 00:28(1年以上前)

メモリー2GBのiPad Pro 9.7でもsafariのタブ30〜40開いても特に動作には影響はないですね。

ブラウザの場合、重くなるのは回線の細さから同時に沢山の送受信をリクエストし続けることが
重くなる原因かも。
safariだと履歴とかWebデータの蓄積で重くはなりますね。

取り敢えず、その時のアクティビティモニターのメモリーがスワップされまくってるのか
確認ですね。
自分のMacBook Proでは8GBで余裕みたいです。(半分空きます)

書込番号:20025267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/07/10 01:59(1年以上前)

私のMac book proは多少古いんで、RAM4GBですけど、ブラウジングで不自由感じることはありません。
ってか、複数の作業並行してやってても、私の使い方くらいなら特にメモリ不足を感じることはないです。

ということは、どの程度の快適さを求めるのかにもよるけど、現状Chromeが遅いのは何か別の原因が考えられること。

まあただ、ネット見るだけならiPad Proの性能があれば贅沢すぎるくらいだと思うけど、ベースがOS Xとはいえ、使い勝手は全く違うので、その点は注意は必要ですね。

書込番号:20025421

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/10 08:42(1年以上前)

>パーシモン1wさん
ノートpcの方がCPUもメモリも多いので性能は有利なのですが、私の使用環境では車移動やらでかなり揺れる状態で使う事が多々あるのでポインタ操作が難ありです。

>Re=UL/νさん
メモリに若干余裕があってもタブを40個開いてタブをバンバン切り替えさせている際に、ページの再読み込みで遅くなるのは回線が細いのが影響していると思いますが、この再読み込みをさせないでいつまでも開いたページを記憶させているにはRAMが重要ではないのですか?
詳しくないですがCPUキャッシュ?(一次キャッシュ二次キャッシュ)ってのが関係してきますかね?

>@ぶるーとさん
MacBook ProはCPUが違うから軽いのかもしれませんね

書込番号:20025857

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/07/10 09:07(1年以上前)

Chromeの使用していないタブの自動リロード・更新される現象を停止させる方法で検索。

書込番号:20025904

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 asdfgqwさん
クチコミ投稿数:92件

2016/07/10 10:54(1年以上前)

>Cafe_59さん
確かにリロードがうざったいですね、リロードを止める方法があったとは知りませんでした

書込番号:20026166

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/07/10 11:22(1年以上前)

>ページの再読み込みで遅くなるのは回線が細い

拡張でデータセーバーを入れてみては?

書込番号:20026234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

本体からきしみ音がします。

2016/06/01 22:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:13件

タップしたり、手に持って傾けたりする際に小さな「きしみ音」がします。
また、画面側と裏側を両手挟んで軽く押すとライトングコネクタの穴からシューシューと音をたてて空気が出てきます。
不良でしょうか?

書込番号:19922223

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/01 22:47(1年以上前)

たぶん不良です。
旧型のiPadを使っていますがそのような事はありません。
たまに不良品もありますのでサポートまで問い合わせください。

書込番号:19922376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2016/06/01 23:11(1年以上前)

iPad Air 2も音はしませんね。
iPad Proのユーザーからの書き込みがあれば、良いのですが。

書込番号:19922457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの満足度5

2016/06/01 23:13(1年以上前)

>エスフォトさん

せっかく購入したのに残念ですね。

サポートに電話して送っても、症状が確認出来ず、

そのまま帰ってきてしまう事があるので

Apple careに加入しておられるなら、

エクスプレスサービスで交換してもらうか、

ショップに行って、現物を見てもらったがいいと思います。

書込番号:19922462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sechzehnさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:15件 iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの満足度5

2016/06/01 23:16(1年以上前)

>エスフォトさん

わたしもiPad Proの12.9インチを使用していますが、

スレ主さんのような扱いをしても、

その様な症状は起こりませんね。

書込番号:19922475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/02 01:46(1年以上前)

kokonoe_h さん、キハ65さん、sechzehn さん、ご返信ありがとうございます。
やはり不良みたいですね。
Airとmini3も所有していますが、今回のような症状はないことから
pro特有のことなのか、不良なのか 確認したくて質問させていただきました。

私も以前、電話対応→郵送→あっさり送り返されたこと、あります。
sechzehnさんのおっしゃる通り、Appleさんとは少し慎重に話を進めていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:19922736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/05/23 03:20(1年以上前)

画面と背面を手のひらで挟んで圧をかけるとライトニングの穴からシューシュー空気音がするのは普通です。構造上そうなります。以上ではありません。

きしみ音はほんと気になりますよね。
私も交換してもらいましたが、使っているうちに少しずつ軋みが数多現れてきました。
だんだんと圧や熱で接着が甘くなって行くんですかね?
交換してもらおうかなと思いますが、かれこれ3、4回目の交換になるので気が引けてます。笑
ブラックリストに載ってたらどうしよう。。。

書込番号:21844720

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB
Apple

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング