iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

  • 傾きと圧力を感知する入力デバイス「Apple Pencil」に対応し、解像度2732×2048の「Retinaディスプレイ」搭載の12.9型タブレット。
  • 64ビットアーキテクチャを持つ「A9Xチップ」や、8メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオ」を搭載。
  • アルミニウム製の「ユニボディ構造」により厚み6.9mm薄型化を実現するほか、最大10時間駆動するバッテリーを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A9X iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

(167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信30

お気に入りに追加

標準

初心者 ここに投稿すべき質問なのかどうか…

2015/11/27 21:51(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

他社に乗り換えようか悩んでいます。現在ソフトバンクでiPhone3台契約しています(家族含め)
来年辺りにiPadProを購入しようという話が出ているんですが、契約キャリアをどうするか悩んでいます。
iPhoneがソフトバンクなら同じソフトバンクでいいのでは?
と思うんですが、ソフトバンクの不親切さにうんざりしています。
一部を記載しておきます。
@契約時のにプランの説明はなく、勝手にプランを決められた
A通信量(GB)で悩んでいると裏技だと言ってWi-Fi契約をすすめられた(他のプランなら通信量に悩む必要のない通信量だった)
Bショップに質問があった為店舗に電話で質問するとそんな事もわかんないの?(笑)というような感じの態度で笑いながらの対応だった事
CBの事があってからは店舗に電話するのが嫌になった為157に電話すると、「ショップに行って下さい」と言われる始末・・・etc
と散々な目にあいました。
そのiPhoneも来年の9月で2年契約が切れます。

各キャリアのプランはあまり把握できていません。
iPadProはセルラーモデルを購入します。
iPhoneのテザリングで使用するシェアパックがいいなぁと思っているんですが、今買ってしまうと(ソフバンで)プランが変わるので又新たに2年契約が始まってしまいますよね・・・
う〜〜〜ん・・・ソフバンでシェアパックで契約するか、9月になるまではipadはWi-Fiで使用してiphoneが解約できるようになったら他社でiPhone契約してその時にシェアパックで契約するか・・・

色々アドバイスお願いします。
au/DoCoMoのどちらがいいかも教えて下さい。

書込番号:19356614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/27 22:10(1年以上前)

格安シムとかの関係上端末の利用価値も一番あるから
支払額とか一切考慮しないでどこか一番いいかならドコモ

じゃあドコモのショップの店員がすごい親切丁寧に
こちらにお得な契約方法をいろいろ教えてくれるのか
と言われるとそうでないことのほうが恐らく多いので
その点ではどっちもどっちかなと思う

書込番号:19356684

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/27 22:11(1年以上前)

SIMフリーモデルを考えませんか。

書込番号:19356688

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/27 22:46(1年以上前)

私も最初は格安SIMで利用しようと考えていたんですがゲームや動画がサクサク見れず、時間帯によっては全く使えなかったりするなど色々とデメリットが目立って、格安SIMを利用するのはやめたんです。
格安SIMについてよくわからないのでそれも格安SIMをやめておこうと思った原因の1つです。
Wi-Fi契約してWi-Fiモデル使用するって考えると契約して使ったほうが安価になるんですよね…

書込番号:19356791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/27 22:47(1年以上前)

セルラーモデルってがSIMフリーだと聞いたのですが違うんでしょうか??

書込番号:19356793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/27 22:55(1年以上前)

キャリアで契約するものとばかり思っていました。私のレスは無視して下さい。
なお、セルラーモデルの件は、下記へ書き込んで下さい。
http://kakaku.com/item/J0000017868/

書込番号:19356817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/27 22:58(1年以上前)

>セルラーモデルってがSIMフリーだと聞いたのですが違うんでしょうか??

ロック解除はできると思いますが
SIMフリーではないです

書込番号:19356828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/27 23:00(1年以上前)

セルラーモデルっていうのが何のことを言ってるかというのもあるけど
上記はキャリアで買うならてことですね

書込番号:19356837

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/27 23:01(1年以上前)

ありがとうございます。
すみません、いまひとつよくわからないのですが、iPadProのWi-Fi・セルラーモデルこの2つのモデルに加えてSIMフリー版があるという事ですか??

書込番号:19356840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/27 23:03(1年以上前)

セルラーモデルでキャリア契約しようと思ってるんですが、質問の通り迷ってるんですよね…

書込番号:19356847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/27 23:14(1年以上前)

話を混乱させてすみません・
3キャリアで購入する「iPad Pro」CellularモデルがSIMロックがかかったもの。
Appleで販売されているi「Pad Pro」CellularモデルがSIMフリー。

書込番号:19356888

ナイスクチコミ!1


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/28 00:36(1年以上前)

ありがとうございます!!
やっと理解できました!!!

書込番号:19357102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/28 22:14(1年以上前)

スレ主様

どこのキャリアのスマホであれ、テザリングでipad proを使用するという選択はないのですか?
2年サイクルでスマホの契約を乗換えているのであれば、途中での通信端末の追加はタイミングが合いません。
テザリングならキャリアや通信費用を考える必要がないので簡単で経済的です。

(1) ipad proはwifi版をキャリア以外で購入し、スマホからのテザリングで運用
(2)proはアップルストアでセルラー版(simフリー)を購入し、格安simでiphoneとは別に運用

ipadを(スマホの2年サイクルの)タイミングを合わせずにキャリアから購入する事は無理・無駄が出てしまいがちです。
家族で3台ともなれば、一人の都合だけではサイクルをずらしにくいのではないでしょうか。

書込番号:19359699

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/29 01:15(1年以上前)

返信遅くなりました。
回答ありがとうございます。
他の質問サイトで色々質問したんですが、Wi-Fiモデルではテザリングが使えないと言われたのですが使えるんでしょうか?
格安SIMの利用も考えたんですが、ゲームや動画がサクサク出来ない・観れない、時間帯によって通信速度が変わって、物によっては利用できない。
と見たんですがどうなんでしょうか…
1ヶ月だけ使える格安SIMもあるので短期間だけ使えるSIMを色々試すのもいいかな…とも思っているんです。
でも格安SIMに全く詳しくないので…
私も出来れば格安SIMでの利用をしたいです( ; ; )
SIMフリー版でもテザリングやWi-Fiは使えますか??

書込番号:19360220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/29 01:44(1年以上前)

Wi-Fiモデルでも何の問題もなくテザリングは使えます。
私もソフトバンクのiPhoneで、外ではこれのテザリングでiPadを繋げて使ってますが、快適です。

スレ主さんの場合気になるのは、ご家族で3台もiPhoneがあるということですが、ご自宅の通信環境はどうなってますか?
出来れば光回線を使ったWi-Fi環境があるのが理想で、しかもこれが最も高速で使い放題で安価です。

iPadもProともなるとあんまりモバイルな感じではなく、ほとんど家でしか使わないとかだったら、テザリングだポケットWi-Fiだではなく、家の光回線のWi-Fi使うのが一番ですよ。

書込番号:19360267

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/29 01:46(1年以上前)

先ずiPad proを選んだ理由と用途が見えないので、最適なモデルをアドバイスし難いんだと思います。

1.Wi-Fiモデルは主に自宅内利用で固定回線を利用するのに適しています。
(外出先で軽くネットするにはiPhoneのインターネット共有やモバイルWi-Fiルーターなどを利用したり、Wi-Fiスポットを利用したりです)
自宅の固定回線を主回線に使うので、通信量を気にせず使えるので、動画視聴やゲームなども十分に出来ます

2.Wi-Fi+Cellularモデルは主に出先で利用するのに適したモデルです。
(単体でモバイル通信が可能なので、手軽に通信が可能ですが通信量に制限があるのでライトユーザー向けです)
自宅でもWi-Fiがあるので固定回線を利用出来るのは同じです。

どっちがスレ主さんの使い方にマッチングしてるかでしょうね。

書込番号:19360268

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/29 07:07(1年以上前)

家に固定回線のモデム?はあるんですが、父のPCの為のモデムという感じになっていて私が使わせてほしいと言うとダメだと言われます…
だからポケットWi-Fi待たせてるでしょ?といつもそう言われるだけで…

書込番号:19360478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/29 07:17(1年以上前)

すみません。
間違えました。
PR-S300SEというモデム?ルーター?を父が使っています。
何度もお願いしてやっと条件付きですが使用を許可してもらった事をすっかり忘れていました…
接続する方法を知りたくて契約していると光?に問い合わせたんですが、契約者じゃないから何も教えられないと言われました…
父は非協力的なので本人確認にすら応じてくれません(泣)
使用許可は出たので今日ヨドバシカメラに行って聞いてこようと思います!!

書込番号:19360493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/29 11:34(1年以上前)

厳しいお父上ですね〜
ポケットWi-Fi契約してまで別にするよりも、自宅のLANを共有した方が費用面でも節約になるのにね。

使用許可が出たという事で良かったです。

PR-S300SEはフレッツ光のひかり電話対応のホームゲートウエイですね。
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/prs300se/PRS300SE_man0803.pdf

PR-S300SEのLANポートへLANケーブルで無線LANルーターをつなぐだけで
使えると思います。
PR-S300SE(LANポート)−−−有線LAN−−−無線LANルーター(WANポート)へ
(無線LANルーターはブリッジモードにして下さい。)

後は自宅と外の使用頻度でWi-FiモデルかCellularモデルかの選択肢です。
iPad proは大きさから持ち歩くのには適していませんから
その辺もふまえて選ぶと良いです。
もちろん、ポケットWi-Fiをしばらく使用し続けるなら、月額費用が不要なWi-Fiモデルで良いと思います。

書込番号:19361042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/29 11:44(1年以上前)

経済的な観点から考えると、家に光回線が通っていて家で使うのに、モバイルの電波に余分なお金を使うというのは、お金をドブに捨ててるか薪代わりに燃やしてるか、ほとんどそんな感じです。

モデムの型番から考えて多少古いので、おそらく100Mbpsといった契約ですが、そのままでも数人でシェアして余裕で快適環境でしょうし、出来れば多少お金がかかっても契約変更して、ギガ回線にすれば、月額多分大して変わらず速度は10倍、お父上にも負担をかけないどころかむしろ速くなり、みんなで幸せ、という状況が今では容易に手に入るので、頑固親父を説得するのは大変でしょうが、頑張れば頑張っただけの甲斐はあります。

書込番号:19361069

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/29 12:27(1年以上前)

購入しなければならないのはLANですか??

書込番号:19361186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2015/11/29 12:44(1年以上前)

予測ですがPR-S300SEは無線LANカードがオプションなのでWi-Fiは使えない状態であろうと
踏んで、上記の接続アドバイスをしております。

PR-S300SEへ繋げる方法は有線LANだけとなるでしょうから、購入する必要があるものは
「無線LANルーター」ですね。

あとは、PR-S300SEの設置場所に新たな機器を置かせてもらえるかですね。
それと、そこからcool..さんがネットをする部屋までの距離とかドアや壁の関係で
電波が届くかどうかでしょうね。

書込番号:19361228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/29 17:53(1年以上前)

http://kakaku.com/pc/wireless-router/

価格コムで言ったらこの辺の売れ筋から選んでおけばまず問題ない感じかも?
個人的には安いので十分だと思います。

書込番号:19361984

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/29 23:46(1年以上前)

返信遅くなりました。
本日ヨドバシ行く事が出来なくなりました(泣)
すみません。
URL押したんですが、価格.comのトップ画面に行くだけなのですが…
私がスマホのアプリから投稿したりしてるからかな??
その無線LANはPR-S300SEの隣に置くんですよね??
それくらいは大丈夫だと思います!!
とりあえず近いうちにヨドバシカメラに行って無線LAN買ってきます!!

書込番号:19363152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/30 08:48(1年以上前)

すみません、それこそiPadだとリンクは飛ぶのですが。

http://kakaku.com/item/K0000776177/

これなら飛びますかね? 別にこれに限らないのですが、オススメする理由は信頼のあるメーカー製であり、安価であり、将来的にギガ回線にしたとしても対応でき、なおかつ自分で使っているものだからです。

ヨドバシに行けばあると思いますので、まあこのくらいの金額帯で店員さんにオススメを聞いてもいいかも知れません。
上のものであれば、ケーブルを繋いで電源入れるだけで、安直に使えるようになりました。

書込番号:19363703

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/30 16:44(1年以上前)

お手数おかけして申し訳ありません。
見れました。
ありがとうございます。

先程エディオンに行って店員さんに色々と話を聞いてきました。
NTTの人も呼んでくれて、詳しく話を聞ける事が出来ました。
とりあえず今契約してるルーターが古すぎるので今すぐ解除してフレッツ光にした方がいいとの事でした。
父と相談してみます!!

書込番号:19364669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/30 17:04(1年以上前)

>とりあえず今契約してるルーターが古すぎるので今すぐ解除してフレッツ光にした方がいいとの事でした。

PR-S300SEって光の機器のはずなのにそうなるということは
別にこっちの話を聞いてなくて
とにかくいい客が来たよし光を売りつけよう…としてるだけだと思うですよ
あと家電屋のフレッツコーナーみたいなとこにいるのは
大体代理店の(派遣)社員とかですので
NTTの人じゃないのでそんなに詳しい知識はないかと

書込番号:19364697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/30 20:47(1年以上前)

NTTの光回線の呼び方って古い方から、「Bフレッツ」、「フレッツ光」、「フレッツ光 ネクスト」、「フレッツ光 ネクスト ギガ」みたいな感じになってるから、あなたのお家はまだBフレッツの契約になってるから、今ならフレッツ光 ネクスト ギガに変更したほうがいいですよ的な話だったのかも?

書込番号:19365276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/30 20:51(1年以上前)

あと、古いBフレッツの契約は、無償でフレッツ光 ネクストにアップグレードしてくれる的な話も聞いたことあります。

書込番号:19365297

ナイスクチコミ!0


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/30 23:34(1年以上前)

父に確認した所、契約?はフレッツ光でした。
契約者は父なので詳しい契約内容などは調べられないんです(´°ω°)
話を聞いていないとかではなく、私の知っている情報を聞いて、「それなら今はこういう契約だと思うから…」という話になったんです。

長々とすみません。
とりあえず父が協力してくれないと出来ないのでここで一旦終わりますね。
ありがとうございます。

書込番号:19365907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/13 15:42(1年以上前)

ここで聞くよりお父さんとちゃんと話せよ
無線LAN入れるのだって契約者のお父さんと相談しないと始まらない。

書込番号:19400703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

USB入力端子はありますか?

2015/11/27 14:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:58件

当方、デジタル一眼で撮影をするのが趣味なのですが、撮影した写真を即席で大型モニターで観たいのですが、カメラ本体にWi-Fi機能がないため写真をWi-Fi転送することができません。
また保存媒体がコンパクトフラッシュのためWi-Fi内臓SDカード使うこともできません。
もし、iPadにUSB入力端子があるのならコンパクトフラッシュリーダーを使ってiPadに接続しようかと考えています。
即席でフォトショップやライトルームが使えたら最高ですね…あとタッチペンも…(^^)
もしUSB入力端子がないようでしたら諦めてiMac Proを購入致します。
どなたか詳しい方おりましたらご教授のほど宜しくお願い致します。

書込番号:19355727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/27 15:16(1年以上前)

今までのと一緒でLightningしかないです

http://japanese.engadget.com/2015/11/15/ipad-pro-usb-3-0-lightning-usb-2-0/

↑こんな話はあります

書込番号:19355758

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/27 15:34(1年以上前)


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2015/11/28 07:35(1年以上前)

Wifi SD対応 のSD カードからCF TYPE に変換するアダプター買うとかは

書込番号:19357462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/15 12:20(1年以上前)

コンパクトフラッシュカードだと色々と使いまわしに困ると思うので、
SDカードをコンパクトフラッシュカード形状にするアダプターを購入して、SDカードに記録することをお薦めします。

http://www.amazon.co.jp/dp/B005C2Y8UE

SDカードにしておけば互換問題に悩みはなくなります

iPadなら、純正SDカードリーダーで読めますし、ノートPCならたいていSDカードスロットがあるでしょうし。

SDカードをコンパクトフラッシュカード形状にするアダプターをまず買って下さい。

SDカード自体をwifiにすると便利にはなりますが、デジカメ本体のバッテリーをかなり消費してしまうので、
肝心の撮影に悪影響するのじゃないかな?
それにWifiでの転送スピードは遅いので、コンデジくらいの小さい画像サイズならいいけど、デジタル一眼のフルサイズ画像だと
転送時間もかかる、転送時にバッテリーをかなり消費する(Wifiの通信はかなり電力消費するので)のでつらいです。
SDカードリーダーでさっくり読み込んだ方がストレスないですよ。

書込番号:19406185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/12/15 12:29(1年以上前)

>>iMac Proを購入致します。

iMacじゃなくて、Macbookproのことじゃないのですか?iMacは持ち運び不可能なので。

いずれにせよ、前述した変換アダプターを買って、SDカードに記録した方がいいとは思います。
今時コンパクトフラッシュはレアだし、SDカードの方が性能も価格も有利です。

書込番号:19406221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

どの色にしようか…

2015/11/26 14:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

iPadProを購入する事は決まったんですが、色で悩みすぎてます!!
・自分の好きな色で。
・色で値段は変わらない…etc
このような回答はご遠慮ください。

iPhoneがシルバーなので合わせてシルバーにするか…

iPhoneがシルバーだからスペースグレイにしてモノクロにするか…

今まで持った事のない色だからゴールドにするか…

色でめちゃめちゃ悩んでます!!
オススメの色教えてください。

書込番号:19353068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/26 15:00(1年以上前)

背面の色はどうでもいいんだけど

オレ様的には
画面側の額縁は絶対的に黒しかあり得ないので
歴代のiPad/iPhoneはスペースグレイ一択。

書込番号:19353099

ナイスクチコミ!7


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/11/26 15:03(1年以上前)

買うんですか!? いいなぁ(羨)。

あ。私なら、金です。添付画像のようなテーブルで、目立たないからです。

オフィスによくある灰色のデスクで使うのがメインだったら、銀にします。

Proは大きくて目立つので...。

書込番号:19353110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2015/11/26 15:07(1年以上前)

ちなみに、iPod touchは、いちばん目立つ、赤を買いました。

小さくて、なくしそうなので(汗)。

書込番号:19353118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/26 15:21(1年以上前)

最近のiPhoneはゴールドにしているから、ゴールド選択。

書込番号:19353142

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/11/26 16:40(1年以上前)

ゴールド
シルバー
スペースグレイ
の順番で個人的には好きです
http://iphone-mania.jp/news-51786/
これとおんなじでしたw

ちなみに初日にapple公式サイト見たときは
スペースグレイが納期一番長かった気がします
供給量の問題なのかもしれないですけどね

書込番号:19353274

ナイスクチコミ!1


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/26 22:09(1年以上前)

確かに!!
画面側の縁の色って結構重要な気がします!!
画面側の縁の事も考えます!

書込番号:19354175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/26 22:12(1年以上前)

基本的には家かでかけた時に喫茶店とかで使うと思います。
家の家具は大体が木製なんですが色がキャメル〜こげ茶なんですよね〜(´•ω•`)
今までiPhoneは黒か白しか持った事ないのでゴールドも気になってるんですよね…
ゴールドにしようかな〜…

書込番号:19354182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/26 22:15(1年以上前)

ゴールドめちゃくちゃ人気ですね(笑)
逆に1番人気のないスペースグレイにしようかな…

書込番号:19354195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/26 22:16(1年以上前)

ゴールドも気になってるんですよね〜(´•ω•`)
迷います。

書込番号:19354198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 01:53(1年以上前)

確かに、色は悩みますよね。
動画をよく見られるなら、やはり額縁が目立たない黒がオススメでしょうね。白い額縁だと、目につきますから。
自分も迷いましたが、ムービーは見ないし、画面が白地での利用が多いのでシルバーにしました。
黒が1番売れているようで、量販店では、黒の在庫無しがとても多かったです。

書込番号:19354773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2015/11/27 08:33(1年以上前)

私も動画を重視するなら縁は黒い方がいいと思います。

個人的には最初のiPhone4のみ白だったけど、後はもう実用性を考えてスペースグレーの一択になりました。

テレビなんかだとほとんど縁は黒で当たり前なんだけど、スマホやタブレットは気分の要素かなり強いような気もするし、別に縁が白でも動画が見られない訳じゃないし、私も一応こうは言ってるけど、まあ、お好みですよね。

書込番号:19355107

ナイスクチコミ!4


スレ主 cool..さん
クチコミ投稿数:77件

2015/11/27 20:28(1年以上前)

回答ありがとうございます。
色で悩んでてハッと気付いたんですが…
傷が付くのが嫌で、背面にケースをつけ画面側にはスマートキーボードをつけるなら外からは色わかりませんね(笑)

黒にします!!!

皆さんありがとうございました!!

書込番号:19356353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ytony6さん
クチコミ投稿数:14件

2015/11/29 14:04(1年以上前)

今更ですが、知り合いのスパースグレーとシルバーを見た感想です。

シルバー ○指紋が目立ちににくい。 ○文章を読むには集中しやすい。

スペースグレー ○画像が大きく感じ、映像もしまって見える。 ×指紋や汚れが白枠より目立つ。

現在所有しているminiは本やWEB閲覧用に白を所有していますが、proは映像なども見る機会も多そうですし、黒の方がproっぽい(笑)感じがしたので黒にしました。(あくまでも個人の感想です。)

miniやAirと違ってproはスペースグレーが一番人気みたいですね。

本日自宅に届いたみたいなので帰って開封楽しみですが、実は知り合いが銀座店で購入したproが今話題になっている「スリープ死」の不具合品だったことが判明。店に持ち込んだら、不具合のなかでも重度クラスで交換になったとのこと。

不具合品でない事を祈ってます。

書込番号:19361435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:2件

iPad初代→2→Air→Proの4台目を購入したのですが、Officeが使えなくなって困っています。
無料版のWord、Excel、PowerPointを日常的に使っていました。今回、ProをiTunesで前のAirのバックアップをProに移して使い始めています。
ほとんどはAirと同じ環境で使用できていますが、OfficeだけNGでした。症状は次の通りです。
サインインはできるが、サインインした上で書類を開いても、イエローの帯右に、サインインと出てしまう。これまでは「複製」となっていて、編集や名前を付けて保存できたが、現状はできない。そして、さらにサインイン(二重)しても、今度はOffice365の有料サブスリクションがありません、というメッセージが出て入れません。
これまで次の対策は打ってみました。
再起動、Officeを一度消去して再ダウンロード、他のアカウントを取得してサインイン。何をやってもダメでした。
ちなみに、AIRは現在もOfficeはこれまでどおり使用できています。なお、iPhone6も同様にOfficeは利用できますし編集もできます。
Officeが使えないとなると、アイパットの利用価値が下がってしまい、困っています。
教えていただけますと幸いです。よろしくお願いします

書込番号:19334682

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2015/11/20 13:26(1年以上前)

Windows、Android同様、iPad Pro 向けの Office アプリが有料なのは、画面サイズが「10.1 インチより大きいからです。
MS Officeを使用するには、「Office 365」の契約が必要です。

書込番号:19334726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2015/11/20 17:16(1年以上前)

キハ65さん。ありがとうございました。今初めて知りました。よく調べて購入すれば良かったと後悔しています。
ありがとうございました。

書込番号:19335128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Siriのスピードが遅すぎる

2015/11/17 23:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:181件

Siriを使ってみたのですが
異常に認識が遅いです
みなさんのはどうでしょうか?

書込番号:19327470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/18 00:52(1年以上前)

ipad複数持っていますが、今、他のでも遅くなっています。
サーバーに障害が発生してるかもしれませんね。

書込番号:19327710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件

2015/11/18 05:52(1年以上前)

全体にそうなんですね😣
情報ありがとうございます

更に投稿後
立ち上がっていたソフトも総て終了後
再度リセット2回で
Siriが普通に動きました

書込番号:19327950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

楽天モバイルで利用可能でしょうか?

2015/11/16 11:33(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 eoriaさん
クチコミ投稿数:42件

セルラー(シムフリー)モデル128GBを注文しているのですが
楽天モバイルのシムカードは使用できるのでしょうか?

当たり前に使えると思い込み、気になり楽天モバイルのカスタマーに確認したところ
まだ動作確認済み端末確認ページに載ってないから使用しないでくれとのことですが
実際使われているかたなどいらしたら教えてください!
宜しくお願いいたします。

書込番号:19322600

ナイスクチコミ!0


返信する
inheritorさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/16 16:01(1年以上前)

はじめまして。

au系ですがmineoでは動作検証して問題無かったようです。

書込番号:19323124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/23 23:02(1年以上前)

iijmioのnano simで運用してますが問題なく通信出来ていますよ
楽天モバイルもですがdocomoのsimなので同じiOSなら使えると思います

書込番号:19346094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB
Apple

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング