iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

2016年 3月31日 発売

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

  • 傾きと圧力を感知する入力デバイス「Apple Pencil」に対応し、解像度2732×2048の「Retinaディスプレイ」搭載の12.9型タブレット。
  • 64ビットアーキテクチャを持つ「A9Xチップ」や、8メガピクセルの「iSightカメラ」、「4スピーカーオーディオ」を搭載。
  • アルミニウム製の「ユニボディ構造」により厚み6.9mm薄型化を実現するほか、最大10時間駆動するバッテリーを搭載する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:12.9インチ 画面解像度:2732x2048 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:256GB CPU:Apple A9X iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBApple

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 発売日:2016年 3月31日

  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの中古価格比較
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのスペック・仕様
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのレビュー
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのクチコミ
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBの画像・動画
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのピックアップリスト
  • iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB のクチコミ掲示板

(592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証外故障の場合の選択肢

2017/08/31 17:40(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:2518件

購入後、1年10ヶ月を過ぎた頃の8月中旬に使用中、突如、画面真っ黒になり電源が入らなくなりました。(バッテリー残70%ぐらいで)

その後、以下の画面真っ黒で電源が入らなくなった場合の対応をすべて試しましたが改善しませんでした。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201412

基盤故障かバッテリー故障のどちかの可能性かと思われます。。。


とりあえず今週末にappleストアへ持ち込み修理の予定ですが、applecareは未加入の為、故障内容によってはそのまま修理交換か一般の修理屋で治すか、それとも別の新品タブレットPCを購入しようか検討しています。

色々な一般の修理屋に見積もりを出してもらったところ、iPadの基盤修理の相場はだいたい\35000程度が多いようです。
ただし、故障個所によっては治らない場合もあるそうです。


このような場合の選択肢でベストなのはどれだと思いますか?


修理対応
Apple正規修理交換\70000〜
一般修理\35000〜


新品購入
Apple iPad2017モデル\40000〜
HUAWEI Media pad M3 10\30000〜
HUAWEI matebookE\90000〜

出来れば安く修理対応で済ませたいところですが、その後正常動作するのか不安が残ります。

iPad故障対応の経験、アドバイスなどありましたら教えてください。

書込番号:21159178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/31 17:51(1年以上前)

林檎に持ち込むと修理代7万円なんですか?

んー故障品として売却してていうのはデータがあるかもだしダメか…

書込番号:21159201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2017/08/31 18:37(1年以上前)

>エラーゴンさん

iPad Pro ユーザーですがこの種の製品は壊れた時が代替時期と考えています。延長保証などは考えたことさえありません。新しいものが買えるチャンスと捉えるのがポジティブで良いのではないでしょうか。

書込番号:21159313

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/31 18:49(1年以上前)

候補機種を見ると12.9インチにはこだわらない、緊急避難なので、安価な代替機で良いということだと思います。

そうなら、
Apple iPad2017モデル\40000〜
をお勧めします。

もし、iPad Pro で、12.9インチですと、128GB 72,800円、32GB 64,800円  の整備済み製品も候補に加えることができれば、これらをお勧めします。

書込番号:21159345

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/31 19:09(1年以上前)

保証対象外修理サービス料金 41,800 円ではないのでしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service

書込番号:21159397

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2017/08/31 19:19(1年以上前)

>キハ65さん

ご自身のリンク先では12.9インチは66,800 円(税抜)となっていますよ。

なのでスレ主さんの言うとおり修理費7万円は合っているかと思います。

書込番号:21159419

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/31 19:45(1年以上前)

インチサイズを間違っていました。m(_ _)m

書込番号:21159481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/31 20:42(1年以上前)

12.9は結構用途が限定されるような気もしますが・・・
スレ主さんのiPadの用途はどんな感じでしょう? それによって最適な対応は違ってくると思います。

書込番号:21159615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2017/08/31 23:09(1年以上前)

>こるでりあさん
applecare入ってないと結構、お高いんですよね〜

>新・元住ブレーメンさん
たしかにそうですね〜
それにしても予想以上に早く逝ってしまいましたので悩むところです。

>papic0さん
多少のスペックダウンを受け入れればiPad2017モデルはコスパがいいですよね〜
整備品も検討リストに追加したいですね。

書込番号:21160030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2518件

2017/08/31 23:22(1年以上前)

>@ぶるーとさん
今までの用途は主にこんな感じでした。

写真編集(趣味)
動画編集(趣味)
動画視聴
ネットサーフィン、SNS
データ作成(numbers、keynoteなど)

ちなみに、iPad pro 12.9 128GBを使用しての今までの感想としましては、、、


良かった点
サクサクアプリが動く
写真編集や動画編集も余裕がある
大画面高解像度なので、一眼レフの高解像度写真のチェックがしやすいしネットサーフィンも快適
numbersやkeynoteなどのアプリが使いやすかった
iCloudには写真はバックアップせず、編集が終わったら削除していたのでストレージには余裕があった
ゲームはほとんどしなかった
大画面なのでマップで旅行計画をたてるのが楽
どこにいてもすぐに使えて楽
駆動時間が長くて1日以上持った

悪かった点
寝ながら長時間持っていると手が疲れる
大きいのでウエストポーチには収まらない
熱に弱そうなので屋外では気軽に使えなかった
\100000の製品にしては寿命が短かった
デフォルトの写真アプリが使いづらい
データの管理がアンドロイドやPCよりしにくい
本格的な画像処理や動画編集はできない

総合点
iPad製品歴はiPad2、iPad pro12.9と使用してきました。
iPad pro12.9はスペックが高い分、それに応じた処理能力があり何をするにも余裕がありました。
そして、場所を選ばない自由度の高さがありました。
それによって、デスクトップやラップトップPCの出番がほぼなくなりました。
ただし、データの管理などはやはりアンドロイドやPCの方がしやすかったです。

今までこの分野ではiPadが圧倒的優位でしたが、最近は中華Padの品質も上がってきているように感じます。
現にスマホはiphoneからSIMフリー化をしています。
また、appleが手を出さない2in1PCにすれば今までの不満点が改善されそうな気もしています。

このまま、大型タブレットを継続するかそれとも思い切って2in1に買い換えて、タブレットをダウングレードするかという感じであります。

書込番号:21160068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/01 00:25(1年以上前)

新型の"iPad Pro"であれば、現時点でも性能的には突出していると言えるかも知れませんが、新型"iPad"はどんなもんなんでしょうね?
画像編集や動画編集に関しては、今後飛躍的に改善されて行く可能性もありますが、現時点ではパソコンにかなりの優位性が存在することも確かです。

画面の大きさや解像度などにも特にこだわりはないようだし、iPadであることに意味を見出さないなら、安く直るならともかく新品が買えるような金額を負担してまで修理することはないのでは? ってか、それを負担するくらいなら新型のiPad Pro買っちゃえと思う^^;
が、iPadにそこまでのスペックを求めないなら、2in1とかのが汎用性は高いのかも知れないですね。

まあ要はタブレットに、というかiPadにどれだけの価値を見出すかということでしょうけど、別に今サヨナラしたからといって再び買えないわけでもないですから、お好きなようになさるのが宜しいかと(一点あるとすると、次のiOS11でiPadは結構化けるかも?)。

書込番号:21160200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2518件

2017/09/01 22:35(1年以上前)

>ってか、それを負担するくらいなら新型のiPad Pro買っちゃえと思う^^;
が、iPadにそこまでのスペックを求めないなら、2in1とかのが汎用性は高いのかも知れないですね。

そうですね〜修理しない場合は、どっちの新品を購入しようかな〜(^^;)

>まあ要はタブレットに、というかiPadにどれだけの価値を見出すかということでしょうけど、別に今サヨナラしたからといって再び買えないわけでもないですから、お好きなようになさるのが宜しいかと(一点あるとすると、次のiOS11でiPadは結構化けるかも?)

そうですね〜w
iOS11はマルチタスクが進化してよりPCライクになりそうですね〜
iPadに対する特別な価値があるのかといえば、単にWindowsOSがあまり好きになれないのでiPadに落ち着いているといったところでしょうか。
androidOSでイケてる2in1が発売されれば踏ん切りがつくのですが。。。

とりあえずは、明日の持ち込み修理の結果次第ですね。

書込番号:21162291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPad Pro ホームボタンの不良?

2017/08/21 20:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:17件

今年の2月にApple整備品にて、この商品を購入しました
一昨日までは何も問題が無かったのですが昨日の夜に動画を見ようとホームボタンを押した時に何かホームボタンに違和感があったので確認したところ、ホームボタンの上半分だけがカタカタと音がします

ごみかホコリだろうと思いホームボタン付近の裏側を優しくトントンと叩いても治らず、濡れたタオルでホームボタン周りを拭いても治らず、
インターネットで調べたらホームボタンをデコピン?で叩くと治るとあったので緩めで5回ほどやってみたのですが治りません...

他の下半分・右・左は鳴らないのですが上半分だけカタカタと音が鳴ります

動画をアップしたURLを載せるのでご視聴よろしくお願い致します
少し音が小さいのでスマホ・iPhoneの方は大音量にした方が聞こえやすいかなと思います

https://youtu.be/gcwF75GtDI8

画面が反応しない程度の力で押したらあの様なカタカタ音がします
同時に画面に反応する様にしっかり押すと、2重に押した様な感じになります

特に落としたりもしていないし購入から今日までインターネットとゲームをしてきただけなのでよく分かりません...

これは不良でしょうか?それとも自分の過失(過失は納得いかないですが...)でしょうか?

まだ整備品の保証が半月ほど残ってあるので修理に出した方が良いでしょうか

書込番号:21134871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/21 20:52(1年以上前)

>>まだ整備品の保証が半月ほど残ってあるので修理に出した方が良いでしょうか

悩む前に修理行き。

書込番号:21134886

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/21 20:56(1年以上前)

あれこれテストしていると時間を失います。

すぐに、修理を依頼した方が良いです。

書込番号:21134901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/08/21 21:17(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます
動画は見て頂けましたでしょうか?
これは初期不良?それか自然故障にあたりますかね... 指紋認証やホームボタンはきちんと作動はするんですよ... ただカタカタ音がするってだけで... それでも故障になるのでしょうか?

正直今まで何も問題がなくて昨日から急に問題が出たのでAppleから過失と言われるかもしれません...

書込番号:21134970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/21 21:19(1年以上前)

>papic0さん
回答ありがとうございます

動画は見て頂けましたでしょうか?
これは初期不良?それか自然故障にあたるんでしょうか...
でも指紋認証やホームボタンはきちんと作動はするんですよね...
ただカタカタっていう音がするってだけで... それでも故障になるのでしょうか?

書込番号:21134976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/21 21:32(1年以上前)

音を聞きましたが、普通はしない音です。

機器の性質上、異音がするのは支障を来すので、障害だと思います。
まずは、躊躇せずに、Apple に連絡した方が良いと思います。

書込番号:21135027

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/21 21:41(1年以上前)

>>動画は見て頂けましたでしょうか?
>>これは初期不良?それか自然故障にあたりますかね... 指紋認証やホームボタンはきちんと作動はするんですよ... ただカタカタ音がするってだけで... それでも故障になるのでしょうか?

見ましたよ。整備品なので初期不良扱いになりません。
故障で、修理へ出しましょう。
後は、Appleが判断するだけです。

書込番号:21135070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/21 22:11(1年以上前)

>papic0さん
動画を見て頂きありがとうございます

やっぱりそうですか... 動画だとマイクを近づけて撮影しているので大きな音が鳴ってる様に思いますが普通だと部屋が静かな状態でないとほぼ聞き取れないぐらいの音です
ただホームボタンを押した時に2重にタッチした様な感じになるのでそれで分かりますが・・・

ありがとうございます この場合は自然故障になるのでしょうか?Apple整備品の保証はまだありますが修理代はやっぱり掛かるのですかね...

書込番号:21135179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/08/21 22:13(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます

初期不良にはならないのですね... では自然故障という感じになるのでしょうか?
そうですね... 一度Appleに連絡してみたいと思います

書込番号:21135185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/08/21 22:43(1年以上前)

自然故障云々はともかく、デコピンとかしちゃったらダメです。その時点で自分で壊したことになります。
おかしいな? と思うことがあったら、何もしないで修理に出さないと。

書込番号:21135288

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/08/21 22:49(1年以上前)

>ありがとうございます この場合は自然故障になるのでしょうか?Apple整備品の保証はまだありますが修理代はやっぱり掛かるのですかね...

保証期間内なら無償修理してくれるでしょ

iPhone(iPad)のホームボタンがカチカチなるのはある意味定番の不具合(?)だし

書込番号:21135314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2017/08/22 17:51(1年以上前)

>@ぶるーとさん
回答ありがとうございます
そしてご返事が遅れてしまい申し訳ありません

そうですよね... デコピンは本当に緩めでやって治らなかったのですぐに辞めました...

既に配送修理を依頼しました ありがとうございます

書込番号:21137009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/22 17:58(1年以上前)

>どうなるさん
回答ありがとうございます
そしてご返事が遅れましたことをお詫び申し上げます

Appleサポートの方に連絡しましたところ、物理的損傷(水濡れ・画面割れ等)がなければ無償修理となるとの回答を頂きました

水濡れはまず絶対にないですし、画面割れもないですけど、唯一気になるのは音量ボタンの少し下に目を凝らさないと見えないちょっとキズと擦り傷があるのですがこれは大丈夫なのでしょうか?

ただそれは無償修理になるか有償修理になるかは工場のエンジニア次第らしいのでまだはっきりとは決まっていないみたいです

一応サポートの方が言うには多分無償修理になるだろうとは言っていましたが...

書込番号:21137028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/22 18:11(1年以上前)

>唯一気になるのは音量ボタンの少し下に目を凝らさないと見えないちょっとキズと擦り傷があるのですがこれは大丈夫なのでしょうか?

使っていれば、自然に擦り傷は付きます。あまり気にせずに、困っている状態を正常な状態に戻してください、と依頼すれば良いと思います。

書込番号:21137057

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/22 18:32(1年以上前)

>papic0さん
何度もありがとうございます

そうですか!いえ... 傷が入ってたら無償修理にならないのかなと思いまして・・・
サポートの方から保証内なのでTouch IDホームボタンだけの交換になるか端末ごと交換になるかは分からないと言われました...
これはどういう事でしょうか... 端末ごとの交換になった場合は有償修理になるのでしょうか...

ただ修理を依頼しましたが配送修理はサイトから自分でしなければいけないみたいなのですが、サポートの方が配送修理の手配をしてくれたみたいなのですが、代引きとかクレジットカード支払いの項目は伝えていないのですが大丈夫なのでしょうか?

書込番号:21137111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/22 19:15(1年以上前)

修理代が発生した場合は、クレジットカード支払いで無ければ、修理完了品の到着時に支払うようになっているようです。と言うことは、代引き。
下記はMacの事例です。
https://anshinmoufu03.tokyo/wp-content/uploads/2016/05/macrepair.jpg

書込番号:21137240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/22 19:32(1年以上前)

>キハ65さん
画像ありがとうございます

これは修理料金は記載されていないのでしょうか?
修理料金=〜〜 代引き時にお支払い下さい、的な感じでメールに入ると思ったのですが少し違うのですね...

修理料金が分からなかったらちょっと複雑ですね...

書込番号:21137288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/08/22 19:46(1年以上前)

いきなり修理代は、請求はされません。
修理前に連絡が有ります。
>修理サービス料金は、修理のお申し込み時に選択されたお支払い方法 (クレジットカードまたは代金引換) に課金されます。
スレ主さんがこれ以上悩んではいけないので、URL省略します。

書込番号:21137338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2017/08/22 21:03(1年以上前)

>キハ65さん
そうなんですか...!良かったです...
いきなり代金を請求されたら困るので...
詳しくありがとうございます!

書込番号:21137560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスは使えるのですか

2017/04/14 09:56(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

クチコミ投稿数:31件

出張時にホテルで簡単な仕事もできて、映画やドラマも観れるようなタブレットPCを検討しています。Windowsの2 in 1ノートPCに比べてiPad proの方が安価なのでiPad proを考えているのですが、このiPad proはマウスorトラックパッドは使用できるのでしょうか。

Excelを使う時にはキーボードだけでなくマウスorトラックパッドも使いたいと思うのですが、もしマウスorトラックパッドは対応していないとなると、画面を直接タッチするような使い方になるのでしょうか。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:20816145

ナイスクチコミ!5


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/04/14 10:19(1年以上前)

ネット検索したけど、iPadはマウスは使えないらしい。
>iPadでマウスが使えるとか
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10162710?start=0&tstart=0

書込番号:20816177

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/04/14 10:31(1年以上前)

>ニンコールさん

マウスもトラックボールも使えません。
ApplePencilか指かですね。
PCの代わりになると謳うiPad Proに足りないものの一つがマウスの非対応です。

もう一点、ハードウェアキーボードでATOKのような非純正IMEが使えないのも大きなマイナスポイントだと感じます。
ハードウェアキーボードでは純正IMEを使うしかないのですが、変換時に余計な予測変換を優先して候補に並べるので予測変換をオフに出来れば使いやすくなると思うんですけどね〜
なぜか英語の予測変換はオフにできるのに日本語の予測変換をオフにするスイッチはありません。

サポートの方にその点を質問した時も「多くのユーザーから非純正IMEに対する制限の解除を求められているので上にも要望は伝えています。」との返答でしたが、全く改善される気配はありませんね。

書込番号:20816198

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:20321件Goodアンサー獲得:3392件

2017/04/14 11:02(1年以上前)

因みに、iPad Proだと、MS Officeは有償になると思います。
その辺計算に入ってますか。
10.1インチ以下のPCなら、無償のOffice Mobileが使えます。
価格も安いし、持ち運びも楽だと思います。

書込番号:20816247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2017/04/14 20:39(1年以上前)

>ひまJINさん
>EXILIMひろまさん

どうもありがとうございました。
マウスもトラックパッドも使えないのですね・・・
Apple pencilがあってもEXCELのような表計算ソフトは、手元でカーソルが動かせるマウスの方が良いです。
やはり、値段が高いですが2 in 1のWindowsノートPCを検討します。

>キハ65さん

そうなのですね。知りませんでした。
ただ、法人契約しているOffice365でWeb上でExcelも使えます。

書込番号:20817411

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/04/14 20:43(1年以上前)

>>>キハ65さん

>>そうなのですね。知りませんでした。
>>ただ、法人契約しているOffice365でWeb上でExcelも使えます。

>ひまJINさんと間違えていませんか。

書込番号:20817425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/04/14 20:54(1年以上前)

>キハ65さん
>ひまJINさん

すみません、返信が逆でした。
大変失礼致しました。

書込番号:20817465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:58件 苦楽園のつぶやき 

2017/08/02 22:30(1年以上前)

iTeleportでPCにリモートログインするか、カンガルーを使ってみてはどうでしょうか?

書込番号:21089354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

第2世代のiPad Proと比べて

2017/07/10 23:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

スレ主 sugataku7さん
クチコミ投稿数:7件

使用感に関する質問です。
私は動画編集や画像編集は未経験ですが、このiPad Proを購入しスタートしたいと思っています。
第2世代はペンやタッチの追従や処理速度に大きな改良がされてると聞きます。
以下の使用目的を想定し、第1世代で十分なのか、第2世代を購入したほうがいいのかを聞きたいです。

使用目的
・iMovieを中心とした動画編集
・画像編集(具体的な使用アプリ未定)
・ブラウジング、SNS利用
・Number、pagesなどオフィスソフトの使用

なお、第1世代を検討しているのは価格的な理由です。整備済が安いので。よってMacBook Proの購入は考えていません。

よろしくお願い致します。

書込番号:21033966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60307件Goodアンサー獲得:16091件

2017/07/10 23:57(1年以上前)

CPU、ディスプレイ、カメラの性能が2017モデルでは大きく性能向上しています。

>6コアのCPUと12コアのGPUを搭載した「A10 Fusion」は「A9X」チップよりもパフォーマンスが最大30%、グラフィックス性能が最大40%高速化している
>念願のTrue Toneディスプレイ搭載、ProMotionテクノロジーに対応
>カメラ性能は「iPhone 7」と同レベルに!画質が劇的に向上
https://gori.me/ipad/ipadpro/96727

>>・iMovieを中心とした動画編集

CPU性能が良い2017モデル。

>>・画像編集(具体的な使用アプリ未定)

CPU性能とディスプレイで2017モデル。

>>・ブラウジング、SNS利用
>>・Number、pagesなどオフィスソフトの使用

2015モデル、2017モデルどちらでも良い。

動画編集、画像編集を重視するなら、CPU、ディスプレイ性能で2017モデルを選択するのが良いと思うのですが、予算面で妥協するなら2015モデルでしょう。

書込番号:21034024

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/11 00:26(1年以上前)

今だったら新型の方が良いとは思います。
で、予算の節約を考えるなら最小容量の64GBがオススメ。
私は今回10.5の256GBにしたけど、はっきり言ってアホみたいに余ってるし、ついこの間までAir2の64GBで何の問題もなくやってました。
光回線さえきっちり通ってれば、オンラインストレージが相当現実的に使えるようになってるので、さほど困らないと思う。

まあそれでも旧型の整備品と比べれば高価でしょうが、新品同士だとそんなには違わないと言えるかも?

書込番号:21034079

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/11 06:25(1年以上前)

「画像編集(具体的な使用アプリ未定)」は、どの程度の処理なのか不明なので何とも言えませんが、他の処理は全て旧機種でも可能です。

しかし、できるだけ長く使うには、発売されたばかり2017年版をお勧めします。

今後出るiOS のバージョンが性能を引き出せるのは、より新しい機種ですから。

書込番号:21034345

ナイスクチコミ!1


スレ主 sugataku7さん
クチコミ投稿数:7件

2017/07/19 21:40(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
その後調査を進め、もう少し自分の用途と価格を検討することにしました。新型は希望した容量とカラーの在庫がないことも多く、そこも購入を急がないポイントです...
改めて、御礼申し上げます。

書込番号:21055777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

使い勝手について

2017/07/10 16:30(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:959件

パソコンやスマホ(android)はもっているのですが、今度タブレットを購入したいと思っています。

どうせなら使ったことのない iOS というものに興味があるのですが・・・・
それでいくつか教えていただけないでしょうか?

1.これだけ大きいので(12.9インチ)手でもって使うより、何かを敷いて机の上で使う方が楽でしょうか?(この場合皆さんは何を敷いていますか?)
2.Windowsマシンから画像データなどを移動させるには何かケーブルが必要なのでしょうか?
3.メールを新規追加したいのですが、無料の場合 gmail とかを考えているのですが iOS との相性は特に問題ないでしょうか?
4.スマホは gmail + Android6.0 なのですが画面が消えている時間が長いと通知ランプが光らないときがあるのですが、iOS はそういった問題はないでしょうか?
5.(例えば)スマホで使っている gmail のIDとかを入れた場合、2台とも同期(メアドや送受信内容など)してくれるのでしょうか?
6.6インチスマホで gmail を開くと送受信内容が画面いっぱいに表示されますが、この機種の場合も画面全体に表示されるのでしょうか?(そうなるとかなり文字フォントが大きくなる?)

すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:21032786

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/10 16:58(1年以上前)

>愛犬ショコラさん

〉1.これだけ大きいので(12.9インチ)手でもって使うより、何かを敷いて机の上で使う方が楽でしょうか?(この場合皆さんは何を敷いていますか?)

敷物は不要だと思います。敷いても良いですが。

〉2.Windowsマシンから画像データなどを移動させるには何かケーブルが必要なのでしょうか?
Lightning USBケーブル、または、クラウドストレージ経由、または、Gmail経由

〉3.メールを新規追加したいのですが、無料の場合 gmail とかを考えているのですが iOS との相性は特に問題ないでしょうか?
iOSのアプリ「Gmail」の使い勝手は、AndroidのGmailアプリと同様です。

〉4.スマホは gmail + Android6.0 なのですが画面が消えている時間が長いと通知ランプが光らないときがあるのですが、iOS はそういった問題はないでしょうか?

音と風船表示で新着メールを教えてくれます。

〉5.(例えば)スマホで使っている gmail のIDとかを入れた場合、2台とも同期(メアドや送受信内容など)してくれるのでしょうか?

同期されます。

〉6.6インチスマホで gmail を開くと送受信内容が画面いっぱいに表示されますが、この機種の場合も画面全体に表示されるのでしょうか?(そうなるとかなり文字フォントが大きくなる?)

画面全体に表示されます。

書込番号:21032829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/10 17:11(1年以上前)

特に、以下について補足します。

〉2.Windowsマシンから画像データなどを移動させるには何かケーブルが必要なのでしょうか?

iPhone/iPadとPC(パソコン)間のファイル移動方法
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/678322/568581/81941525

上記の個人サイトをの主さんは、使っていないようですが、わたしは、主にiTunesを使っています。

また、写真などのサイズの、小さいファイルは、Gmaiiで自分宛に送信しています。

書込番号:21032859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/10 19:12(1年以上前)

Windowsマシンとの画像データなどの共用ですが、iCloudが5GB無料で使えます。設定させしておけば後は勝手に同期されます。
https://www.apple.com/jp/icloud/

書込番号:21033165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2017/07/10 19:35(1年以上前)

自分の場合、5GBしかない無料iCloudを画像の同期に使うのはもったいないと感じる。
設定に手間はかかるが、Flickrを使えば、1TBまで預かってもらえる。
http://flickr.no-tsukaikata.com/
http://airoplane.net/2015/11/07/ios-flickr-update.html

書込番号:21033221

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/10 20:08(1年以上前)

Android、iPad、Windows 端末でデータを共有するのには、Google Driveが便利です。

書込番号:21033309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/07/10 20:35(1年以上前)

1.お好きなように。
2.付属のライトニングで。
3.何の問題もありません。まあ、標準メールアプリだとプッシュはされません(Gmailアプリだとプッシュされて来ます)。
4.通知ランプが無いと思う。
5.問題ありません。
6.画面解像度なりに表示されます。

書込番号:21033375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2017/07/11 08:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>papic0さん
>DHMOさん
>あらあらアリアさん
皆さん、色々と教えていただきありがとうございます。

購入検討の参考にさせていただきたいと思います。

書込番号:21034563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

新型iPadProはもうすぐ?

2017/05/13 03:04(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad Pro Wi-Fiモデル 128GB

クチコミ投稿数:74件

iPad Pro 12.9を購入予定です。使用用途は、動画を見る、Dマガジンで雑誌を見る、Apple Pencilでちょっと絵を描いてみたいなどです。
価格も安くなってきたので購入しようとしたところ、そろそろ後継機の噂が…

新しいものが好きなので、基本的には待つ予定なのですが、あまり変わらないのであれば、またはまだ随分先になるのであれば、現行機を買おうとも思っています。

こんな優柔不断な私にアドバイスをいただけないでしょうか?

書込番号:20887945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2017/05/13 09:20(1年以上前)

新型iPadは、価格が安くなるそうです。もう少し待ってみたら良いと思います。

書込番号:20888344

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2017/05/13 09:33(1年以上前)

>どんぐり姉妹さん

噂レベルの話では6月5日〜9日に開催されるAppleの開発者会議WWDC 2017で何かしらの新製品が発表されそうだと言われています。
新型iPad pro12.9や、pro9.7のサイズのまま狭額化で10.5インチ程度に画面サイズアップされたpro10.5、iPad miniサイズのpro7.9などが出るかも?出たらいいな?などと噂されていますね。

新型のpro12.9が出るとしたら現行のpro9.7より良くなっているはずですよね。
画面の進化も期待できるので、待てるなら6月5日まで待った方が良いと思います。

書込番号:20888371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件

2017/05/14 00:24(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます。

6月5日、もうすぐですね。とりあえずはそこまで待ってみようと思います!

書込番号:20890449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2017/06/06 21:51(1年以上前)

http://news.livedoor.com/article/detail/13165279/
いずれ詳細発表 有るでしょうね〜〜 まさに「果報は寝て待て」

書込番号:20947055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件

2017/06/06 22:35(1年以上前)

既に こちらの方が https://www.apple.com/jp/ipad-pro/

書込番号:20947197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB」のクチコミ掲示板に
iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBを新規書き込みiPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB
Apple

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GB

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 3月31日

iPad Pro Wi-Fiモデル 256GBをお気に入り製品に追加する <154

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング