3つ星 ビストロ NE-BS903 のクチコミ掲示板

2016年 発売

3つ星 ビストロ NE-BS903

  • 表面を素早く焼き上げて、内部はジューシーに調理する 「大火力極め焼きヒーター」を搭載したスチームオーブンレンジ。
  • 「サイクロンウェーブ加熱」と「64眼スピードセンサー」を搭載し、解凍ムラを抑えた「芯までほぐせる解凍」を実現している。
  • 「スピードスチーム機構」を装備し、庫内上部に密度の高いスチームを閉じ込めることで、蒸し器同等の蒸し上がりが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃ 3つ星 ビストロ NE-BS903のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

3つ星 ビストロ NE-BS903 の後に発売された製品3つ星 ビストロ NE-BS903と3つ星 ビストロ NE-BS904を比較する

3つ星 ビストロ NE-BS904
3つ星 ビストロ NE-BS9043つ星 ビストロ NE-BS904

3つ星 ビストロ NE-BS904

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月 1日

タイプ:スチームオーブンレンジ 庫内容量:30L 庫内構造:庫内フラット 使用人数:4人 最大レンジ出力:1000W オーブン最高温度:300℃

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3つ星 ビストロ NE-BS903の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のオークション

3つ星 ビストロ NE-BS903パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年

  • 3つ星 ビストロ NE-BS903の価格比較
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のスペック・仕様
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のレビュー
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のクチコミ
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903の画像・動画
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のピックアップリスト
  • 3つ星 ビストロ NE-BS903のオークション

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3つ星 ビストロ NE-BS903」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS903を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS903をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみてわかったこと。

2017/05/31 16:54(1年以上前)


電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS903

スレ主  熊八さん
クチコミ投稿数:13件 3つ星 ビストロ NE-BS903の満足度4

家庭用の製パン目的を第一でこちらを選択してみました。
期待していた温度については、設定温度+20度程度の表示でした。
直前まで使用していた、2009年モデルの東芝石窯オーブン(ER GD400)で経年劣化のためか、設定温度-80度(買い替えの動機となった)でした。
個人的には、オーブンのマニュアル操作で『オーブン+スチーム』の機能が使えれば良かったのですが、製パンでこの機能を使用する場合はフランスパンのコース【29番】のみが『オーブン+スチーム』のようです。コースを選んだ場合は焼き加減が段階的に選択出来るようなので様子を見ながらコースをオートで使用しつつ、目視でマニュアル的に使用するのも検討しています。
パンの焼き加減については、バケットをオートメニューで焼いてみましたが思ったように仕上がっています。全て初期設定でいじらず、焼き色もよく、クープの開きもまずまずかとおもいます。
石窯オーブン(ER GD400)で180度予熱で2〜3分で出来ていましたが、実際に庫内全体がこの温度になっていたかと言われればなっていないため、時間はある程度かかってもしっかり目標温度まで予熱して、時間通りに焼き上げた方が本来のあり方なのかと思います。石窯オーブンのときは、焼き色不足で時間や温度の追加変更を常に行っていたのでこの点からも予熱の大切さに改めて考えさせられました。
結果的にBS903を購入しましたが、石窯のER-PD5000と最後まで迷いました。
オーブンの癖はメーカー・機種(または個体差)によって少なからずあるので、色々な設定を試して弄って行きたいと思っています。
オーブン+スチームがマニュアルで使えたら、利用の幅が広がって楽しめるのにちょっぴり残念です。

書込番号:20932100

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「3つ星 ビストロ NE-BS903」のクチコミ掲示板に
3つ星 ビストロ NE-BS903を新規書き込み3つ星 ビストロ NE-BS903をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3つ星 ビストロ NE-BS903
パナソニック

3つ星 ビストロ NE-BS903

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年

3つ星 ビストロ NE-BS903をお気に入り製品に追加する <222

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング