本炭釜 KAMADO NJ-AW107
- 羽釜形状の「本炭釜」を採用し、沸騰立ち上げ時の火力を強化したことで、従来機種「NJ-AW106」比約112%の大火力炊飯を実現した、「IHジャー炊飯器」。
- 予熱段階で正確に炊飯量を検知することで、炊飯量に合わせて正確に火力制御し、0.5〜5.5合までむらなく炊き上げる。
- 米の特性を引き出し最適なおいしさに炊き上げる「銘柄芳潤炊き」を搭載し、品種登録数は29種に対応する。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [プレミアムホワイト] 発売日:2016年 5月21日

このページのスレッド一覧(全12スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年10月22日 16:48 |
![]() |
2 | 0 | 2017年9月11日 12:19 |
![]() |
1 | 0 | 2017年9月2日 15:04 |
![]() |
7 | 1 | 2017年8月13日 09:03 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2017年6月11日 22:23 |
![]() |
7 | 1 | 2017年8月13日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
こんにちは♪
そろそろ15年使った三菱炊飯器が壊れそうなので購入しました!長年使用した安心感からメーカーは三菱にしようと決め電気屋さんへ。
3年保証込み、税込み\50,000でした(^^)
型落ちですが、定価\129,600ですので良い買い物が出来たと思います^ ^
ただし、店内在庫の最後の1つで色が選べませんでしたが、この色が欲しかったので、不満はありません♪
販売店の店員さん
ご対応ありがとうございましたm(__)m
本日よりハイスペック炊飯器を楽しみたいと思います(^^)
書込番号:21298958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
近所の電気屋数軒回り、コジマで購入。
ヤマダもコジマもメーカー取り寄せは不可で、店舗在庫の取り寄せのみ可能と言った状況でした。
白色希望だったので茶色は分かりませんが、双方の店ともに全国で数個(1-2個)の新品在庫しか無いようでした。
展示在庫は不明です。
コジマにて62,000円5年保証付きでしたので、価格コムに掲載の店舗よりは良い買い物だったと思います。
購入希望の方は急いだ方が良いかもしれませんね。
書込番号:21187199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
7〜8年前に購入した三菱本炭釜からKAMADOに買い替えしました。コジマでは108しか置いてなく、12万…。次に行ったヤマダは107が在庫処分で半額で出てました。
お得に目がないさんの書込を思い出し、店員に提示し待つこと10分…同等の金額にして下さいました!店は違うけど、同じヤマダが出した価格ということでこちらもお話しやすかったし、店員も対応しやすかったのだと思います。
原価割れしてるのでポイントは…とのことでしたがそこは快諾しました。
お陰様でお安く購入出来、大変満足しています٩(´,,>∀<,,)۶♡
ありがとうございました。
ちなみに、ブラウンはこれで最後でしたが、ホワイトはあと2台あるとのことです。
書込番号:21163932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
我が家ではいつも5合のご飯を炊きます。
こちらは5.5合ですが、5合のご飯を炊いた場合、美味しく炊けますか?
うちの炊飯器(10年前に購入の1升炊き)で目一杯炊くと、全く美味しくありません。
実際にお使いの方、教えていただけませんか?
書込番号:21073139 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
【ショップ名】
ヤマダ電機 名古屋千種店
【価格】
60800円+ポイント10%
【確認日時】
6月11日
【その他・コメント】
5台限定特価でしたが、夕方6時時点でまだ5台分の箱があるように見えました。
書込番号:20960346 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



炊飯器 > 三菱電機 > 本炭釜 KAMADO NJ-AW107
三菱電機製本炭釜 KAMADO NJ-AW107か後継機のNJ-AW108の購入を検討しています。個人的には、おこげもできたらいいなと思っているのですが、おこげコースで炊くとだいたいどの程度の色、かたさ、香りのおこげになりますか?おこげコースを試したことのある方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。
7点

色がうすめで少なめです。1時間位掛かります。
書込番号:21113347
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





