X3 2nd gen
- シーラスロジック製IC「CS4398」をDACに採用した、ミドルクラスのハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- TI製「OPA1642」をローパスフィルターとヴォルテージアンプに使用し、ノイズと位相の歪みを極限まで減少している。
- 最大128GBまで対応したmicroSDカードスロットを1基搭載。ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能を備える。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X3 2nd gen
先日この製品を購入させていただきました。
とても気に入っているのですが、肝心の音楽を聴くことができずにいます。
microSDにPCのライブラリミュージックから音楽をコピーしているのですが、
アーティスト名もファイルも問題なく入っていながら、
さあ、音楽!と決定ボタンを押したとたん、音楽が見つかりませんと表示されてしまいます、
SD式のオーディオプレイヤーは初めてで、不慣れです、
何か方法があれば教えていただけないでしょうか。
書込番号:19256034
0点

システム設定で更新ボタン押せばできますよ。
自動設定にすることでカード挿入だけで認識させることもできます。
書込番号:19256076
0点

それが、更新はしているんです。
自動でも手動でも試しました。
いったい何がダメなのか、、
書込番号:19256124
1点

え?
そうでしたか。あと考えられるのはカードのフォーマットでしょうか?fat32でやる必要があるかと。exfatでもいけたかと思います。
フォーマット問題ないですか。
書込番号:19256147
0点

オヤイデのFAQでは以下の内容が書いてあります。
ファイルが反映されない場合、以下をお試しください。
・<システム設定>から<本体情報>を選択し、スロットに挿入されたカードの空き容量を確認してください。また、カードの容量が正しく表示されているかどうか確認してください。
・カードの再フォーマットをお試しください。
・それでも不具合が見受けられる場合は、別のカードの使用をお試し下さい。
カードの不具合やフォーマットに関わる不具合ということもありますので、一度、お試しいただければと思います。
書込番号:19264013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あとは、PCでそのmicroSDに入っている音楽が再生できますか?
もしそれで再生できるのであればx3本体の異常が考えられるので、少し抜き差ししてみてそれでも治らなければ修理や交換をお願いした方が良いと思います。
もしPCでも再生出来ないなら何かしらの理由で転送が上手くいってないと思われるので、転送し直したり元のデータを確認したり、SDの不良を疑うか…ですね…
あ、あとは殆どないとは思いますが音楽ファイルの形式がx3が対応しているものになっているか?でしょうか
書込番号:19267112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





