arrows Tab F-04H docomo のクチコミ掲示板

2016年 7月下旬 発売

arrows Tab F-04H docomo

10.5型有機ELタブレット

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.5インチ 画面解像度:2560x1600 詳細OS種類:Android 6.0 ネット接続タイプ:キャリアモデル(docomo) ストレージ容量:32GB メモリ容量:3GB CPU:MSM8992/1.82GHz+1.44GHz arrows Tab F-04H docomoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • arrows Tab F-04H docomoの価格比較
  • arrows Tab F-04H docomoの中古価格比較
  • arrows Tab F-04H docomoのスペック・仕様
  • arrows Tab F-04H docomoのレビュー
  • arrows Tab F-04H docomoのクチコミ
  • arrows Tab F-04H docomoの画像・動画
  • arrows Tab F-04H docomoのピックアップリスト
  • arrows Tab F-04H docomoのオークション

arrows Tab F-04H docomo富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [Black] 発売日:2016年 7月下旬

  • arrows Tab F-04H docomoの価格比較
  • arrows Tab F-04H docomoの中古価格比較
  • arrows Tab F-04H docomoのスペック・仕様
  • arrows Tab F-04H docomoのレビュー
  • arrows Tab F-04H docomoのクチコミ
  • arrows Tab F-04H docomoの画像・動画
  • arrows Tab F-04H docomoのピックアップリスト
  • arrows Tab F-04H docomoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo

arrows Tab F-04H docomo のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「arrows Tab F-04H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows Tab F-04H docomoを新規書き込みarrows Tab F-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

logicool k480 + f04h かな入力

2016/10/17 11:12(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo

クチコミ投稿数:798件

日本語入力をローマ字では無く、かな入力したい。

色々検索して、設定方法やアプリを使う方法を試しましが、
一度も成功しませんでした。

k480でカナ入力出来た方がいらっしゃいましたら、
御教授下さい。
出来ればアプリを使わずに設定だけで実現出来ると有難いです。

宜しくお願いします。

書込番号:20304040

ナイスクチコミ!1


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/17 23:19(1年以上前)

Logicool Multi Device Keyboard K480

Logicool Multi Device Keyboard K480、
現在、複数のタブレットで日本語入力はローマ字でしてますね、私は。

主要OS対応であるが、OSに実装してる機能限定ですね。
なので、この機能は、現在、Windowsだけね、AndroidとiOSは、未実装だよ。
Androidでも、アプリの力技で出来るとも。
(ATOK ... で出来るようね)

書込番号:20306233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:798件

2016/10/18 18:41(1年以上前)

HARE58 様

レス有難う御座います。

atokは好きなので期待しましたが、毎月費用が発生する様なので除外しました。
有線usbキーボードもかな入力は出来ませんでした。
f04hでハードウエアキーボードからかな入力出来た方がいらっしゃいましたら
引き続きアドバイスをお願いします。

書込番号:20308461

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件 arrows Tab F-04H docomoのオーナーarrows Tab F-04H docomoの満足度5

2016/11/06 22:05(1年以上前)

PCは、私もずーっと「かな入力」です。スマホはフリックです。

私は「日本語フルキーボード For Tablet」をインストールしてソフトウエアキーボードとしてもbluetoothキーボードでも「かな入力」しています。ハードウェアキーボード使用時は画面のキーボードを小さくできるので広い画面で入力できます。

私も「かな入力」で調べましたが、現在このアプリしか無いようですね。

タブレットに「日本語フルキーボード For Tablet」をインストールし、amazonで購入した「Ewin ミニ bluetooth キーボード Mini Bluetooth keyboard」というキーボードを使用しています。

キーボードはスレ主さんとは違うのと「できればアプリは使いたくない」という希望とは異なりますが、情報まで。

書込番号:20368368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:798件

2016/11/08 17:08(1年以上前)

わんわんまーく 様

情報提供有難う御座います。

「日本語フルキーボード For Tablet」が無料ならば試してみます。
但しすぐ試せないので、今回はお礼のみで。

書込番号:20373930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 arrows Tab F-04H docomoのオーナーarrows Tab F-04H docomoの満足度5

2016/11/08 22:10(1年以上前)

価格コムの以下のページ
ホーム > 携帯電話・スマートフォン > Androidアプリ > カスタマイズ > 日本語フルキーボード For Tablet
http://kakaku.com/item/A0120001337/
にも評価があります。

オクトバでも取り上げられています。ここでは「無料」と表記されています。
http://octoba.net/archives/20110917-android-2060.html

当初、私も無料で使用させていただきましたが、無料だと「日本語フルキーボード For Tablet」の設定画面にのみ広告が出ます。特に不便さは感じません。

便利だったので感謝を込めて広告非表示の料金599円を支払いました。

書込番号:20374881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 arrows Tab F-04H docomoのオーナーarrows Tab F-04H docomoの満足度5

2016/11/08 22:23(1年以上前)

失礼しました。
>無料だと「日本語フルキーボード For Tablet」の設定画面にのみ広告が出ます。
ではなく、設定画面だけでなく、変換候補にも小さく広告が出たはずです。(もう忘れかけていますが)

書込番号:20374932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS F03-Gと比較

2016/10/29 06:38(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo

クチコミ投稿数:301件

どちらが良いでしょうか?
スペックは高いので気になってます。
教えて下さい。お願いします。

書込番号:20340281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/10/29 08:49(1年以上前)

価値観かも。

スペック、高い ... 良い。
コスパ、高い ... 良い。
...
...
...
ブランド、Apple ... 良い?

書込番号:20340513 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:301件

2016/10/29 11:00(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます!
ちなみに、買い替える利点ありますか??

書込番号:20340838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:301件

2016/11/08 12:46(1年以上前)

>HARE58さん
ありがとうございます!

書込番号:20373374

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

5ghzで接続が出来ない。

2016/09/30 08:04(1年以上前)


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo

スレ主 Fizeさん
クチコミ投稿数:19件

Buffaloの無線LANルーター「WZR-1166DHP」に5ghzで接続したいのですが2.4ghzしか候補に上がって来ません。
御存知の方、いらっしゃいましたら、御教示願います。

書込番号:20250888

ナイスクチコミ!3


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/09/30 09:49(1年以上前)

こんにちは
>5ghzで接続したいのですが2.4ghzしか候補に上がって来ません

本機が5GHz(11ac)対応品なら候補に上がってくるはずです。(チェック)

原因を調べる方法
・WZR-1166DHPから 5GHzの電波が出ているかの確認(他の11ac端末があれば同様に確認してみる)



書込番号:20251062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Fizeさん
クチコミ投稿数:19件

2016/09/30 11:57(1年以上前)

当然si、他の端末(iPhone、スマホ(Android )、タブレット(d-01H)では5ghzで接続できています。

書込番号:20251301

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/09/30 12:57(1年以上前)

ルータを再起動し、ルータの近くで本機のWiFiを無効化→有効化して、様子をみてください。

書込番号:20251456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fizeさん
クチコミ投稿数:19件

2016/09/30 14:02(1年以上前)

> ルータを再起動し、ルータの近くで本機のWiFiを無効化→有効化して、様子をみてください。
→特に変化は有りませんでした。

書込番号:20251568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/09/30 16:32(1年以上前)

WZR-1166DHPの管理画面で5GHzチャンネルを[自動]から36/40/44/48chのいずれかに固定する。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35013134-06.pdf P.37

日本の5GHz帯で使用できるバンド/チャンネルは、
W52…36/40/44/48ch
W53…52/56/60/64ch
W56…100/104/108/112/116/120/124/128/132/136/140ch
あるが、安物の無線LANチップを使用している機器ではW52の4チャンネルしか対応できない。

書込番号:20251876

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/09/30 21:33(1年以上前)

(※)

Wi-Fi 5GHz帯

Wi-Fi 5GHz帯、左側の拡大図

現状、見てあげれませんが、こんな感じのアプリ(※)を使って、近所なら診断してあげてます。


(※)
Wi-Fi電波状態チェッカーアプリ「Wi-Fiオーバービュー360」を使ってみた
http://digital-nandemoya.com/wi-fi-over-view360/

書込番号:20252682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Fizeさん
クチコミ投稿数:19件

2016/10/01 15:29(1年以上前)

報告が遅くなって申し訳ありません。

無線LAN設定画面の5 GHz(11ac/n/a)のチャンネルを「自動」から「128」に変更したら「Buffalo-A-・・・」が出て来ました。

他の全ての端末でも試して見ましたが、問題無く「Buffalo-A-・・・」が出て来ました。

有り難う御座いました。

書込番号:20254784

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「arrows Tab F-04H docomo」のクチコミ掲示板に
arrows Tab F-04H docomoを新規書き込みarrows Tab F-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

arrows Tab F-04H docomo
富士通

arrows Tab F-04H docomo

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2016年 7月下旬

arrows Tab F-04H docomoをお気に入り製品に追加する <162

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング