※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
72 | 5 | 2017年5月30日 07:43 |
![]() ![]() |
20 | 6 | 2017年2月25日 18:30 |
![]() |
19 | 3 | 2016年11月8日 12:46 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2017年2月19日 20:44 |
![]() |
2 | 1 | 2016年10月26日 22:30 |
![]() |
9 | 6 | 2016年11月8日 22:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
単純にスマホを大きくしただけ。
他に何のメリットもない。
ドコモで購入したけど、
遅い。何しろ遅い。
反応も悪いし。
ドコモが悪いのか、この機器が悪いのか
まぁ両方悪いんだろうけど(笑)
書込番号:20711565 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ねことなにかさん
遅いと言う事ならば、初期化させれば、快適になるのでは?
書込番号:20711813 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

そもそも、画面が大きい事が、タブレットの最大のメリットであり、購入目的かと思うのですが、何を期待されてたのでしょうか。
遅い遅いと言われますが、何と比較しておそいのでしょうか?
そこまで遅いのなら、初期不良なのでは?
ドコモショップへの持ち込みをお勧めします。
そうでないのなら、何かのネガキャンでしょうか?
現在使用中ですが、私は今のところ、満足しています。
書込番号:20725030 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

あ、もしかして、ドコモショップの対応の遅さも含まれるのでしょうか?
それなら賛同します。
スマホと同時機種変でしたが、七時半入店で終わったのは11時でした。(^^)
即課金のアプリも含め、山のようにアプリも入れられました。
まぁ丁寧な対応でしたが。
書込番号:20725083 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

とてもハードな使い方されているんですね。
普通に使ってバッテリー1日持たないとは。。。
YouTube3時間通しで見ていても
20パーセント程度しか消費しませんでしたけど。
書込番号:20773852 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

なんかCPUを動かし続けているアプリが入ってませんかね?
動作は遅くなるし電池は早く無くなりますよ
バッテリーミックスとかインストールして、電池食いのアプリがないか、1度調べられたら如何ですか?
書込番号:20928519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
お世話になります。
この機種の購入を考えていますが
この機種のSIMを『OCNモバイルワン』で
考えているのですが公式HPでは
他の富士通製品は対応しているみたいなのですが
公式HPにこの機種が載っていないという事は
使用出来ないでしょうか。
申し訳ありませんがご教授を
宜しくお願い致します。
3点

何でも使えますよ。
OCNのようなドコモ回線を使った格安SIMは、実際はドコモ回線そのものです。
したがって、どの業者とどの端末(ドコモおよびSIMフリー端末)の組み合わせでも、設定さえすれば、使えます。
いわゆる動作検証は、初心者を安心させるためだけのものであって、リストに載っていても載っていなくても、意味はないです。
なお、この機種はドコモの端末ですから、端末だけは買えません。かならずドコモとの契約が必要です。
単体で買いたいなら、いわゆる白ROM(中古)しかなく、保証などに制約がつきます。
むしろその点に注意してください。
書込番号:20686824
3点

>P577Ph2mさん
早々のご回答を真にありがとうございます。
そうねんですね。
何処のでも使用出来るのですか。
とても勉強になりました。
しかしdocomoだけでの発売なんですね。
この機種は防水でフルセグっていうのが
とても魅力なんですが...
仮にdocomoで買って2〜3か月使用してから
解約したら怒られますか???
ちょっと非常識なご質問かと思われますが
私見でもいいのでアドバイス頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:20686870
2点

こんばんは
>仮にdocomoで買って2〜3か月使用してから
解約したら怒られますか???
docomoやauなどの大手キャリアは、2年契約が主での商売です。
怒られはしませんが、早期解約ということで、契約により高額なペナルティがかかってきたり、ブラックリストにのる可能性もありますので注意が必要です。
書込番号:20687378
4点

>仮にdocomoで買って2〜3か月使用してから
>解約したら怒られますか???
この端末は端末購入サポートの対象なので14カ月以内に解約すると31,104円の契約解除料が回線の短期解約違約金以外にかかります。端末を2万円くらいで買っても事務手数料や基本料金や違約金を合わせると短期解約しても6万円以上かかりますね。
割引を受けずに端末を82,944円で購入し、2年縛りのない回線契約をすれば2〜3カ月で解約しても何の問題もありません。
書込番号:20688363
6点

>エメマルさん
ありがとうございます。
参考になりました。
明日docomoショップでその方向で
購入しようかと思います。
値段的にはお高いですが
この機種は防水やフルセグ等
良い点が多いので海外のSIMフリー機よりも
欲しい機能が付いていますので
そのぐらいの価格ならば許容範囲です。
書込番号:20689924
1点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo

価値観かも。
スペック、高い ... 良い。
コスパ、高い ... 良い。
...
...
...
ブランド、Apple ... 良い?
書込番号:20340513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>HARE58さん
ありがとうございます!
ちなみに、買い替える利点ありますか??
書込番号:20340838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
質問なのですが、プレイストアのマイアプリの更新を押してもダウンロード中と出たままで一向に進みません。
バックグラウンドも拒否してませんしデータ制限がかかっている訳でもありません。
なにが原因なのでしょうか?わかりません。
同じような症状になった方いらっしゃいませんでしょうか?
ご教授よろしくお願い致します。
書込番号:20336827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>モカぶんさん
(Wi-Fiに繋いでいないのであれば)ファイルデーターが大きくてWi-Fi接続でないとデータのダウンロードができないとかですかね?
書込番号:20673213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
白ロムのZ4を検討してたのですが、通話機能が無いを除けばこちらの機種も機能も値段も悪くはないと
思うのですが、実際にZ4タブレットと比較された方いらっしゃませんか?
富士通というと「あとからどんなバグが出まくるかわからない…」と散々泣かされた友人が多いので
レポート待ってるのですが、なかなか上がってこないので、皆さんも様子見されているのかと?
1点




タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
日本語入力をローマ字では無く、かな入力したい。
色々検索して、設定方法やアプリを使う方法を試しましが、
一度も成功しませんでした。
k480でカナ入力出来た方がいらっしゃいましたら、
御教授下さい。
出来ればアプリを使わずに設定だけで実現出来ると有難いです。
宜しくお願いします。
1点

Logicool Multi Device Keyboard K480、
現在、複数のタブレットで日本語入力はローマ字でしてますね、私は。
主要OS対応であるが、OSに実装してる機能限定ですね。
なので、この機能は、現在、Windowsだけね、AndroidとiOSは、未実装だよ。
Androidでも、アプリの力技で出来るとも。
(ATOK ... で出来るようね)
書込番号:20306233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HARE58 様
レス有難う御座います。
atokは好きなので期待しましたが、毎月費用が発生する様なので除外しました。
有線usbキーボードもかな入力は出来ませんでした。
f04hでハードウエアキーボードからかな入力出来た方がいらっしゃいましたら
引き続きアドバイスをお願いします。
書込番号:20308461
3点

PCは、私もずーっと「かな入力」です。スマホはフリックです。
私は「日本語フルキーボード For Tablet」をインストールしてソフトウエアキーボードとしてもbluetoothキーボードでも「かな入力」しています。ハードウェアキーボード使用時は画面のキーボードを小さくできるので広い画面で入力できます。
私も「かな入力」で調べましたが、現在このアプリしか無いようですね。
タブレットに「日本語フルキーボード For Tablet」をインストールし、amazonで購入した「Ewin ミニ bluetooth キーボード Mini Bluetooth keyboard」というキーボードを使用しています。
キーボードはスレ主さんとは違うのと「できればアプリは使いたくない」という希望とは異なりますが、情報まで。
書込番号:20368368
2点

わんわんまーく 様
情報提供有難う御座います。
「日本語フルキーボード For Tablet」が無料ならば試してみます。
但しすぐ試せないので、今回はお礼のみで。
書込番号:20373930
1点

価格コムの以下のページ
ホーム > 携帯電話・スマートフォン > Androidアプリ > カスタマイズ > 日本語フルキーボード For Tablet
http://kakaku.com/item/A0120001337/
にも評価があります。
オクトバでも取り上げられています。ここでは「無料」と表記されています。
http://octoba.net/archives/20110917-android-2060.html
当初、私も無料で使用させていただきましたが、無料だと「日本語フルキーボード For Tablet」の設定画面にのみ広告が出ます。特に不便さは感じません。
便利だったので感謝を込めて広告非表示の料金599円を支払いました。
書込番号:20374881
0点

失礼しました。
>無料だと「日本語フルキーボード For Tablet」の設定画面にのみ広告が出ます。
ではなく、設定画面だけでなく、変換候補にも小さく広告が出たはずです。(もう忘れかけていますが)
書込番号:20374932
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





