※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2017年12月14日 18:25 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月28日 20:04 |
![]() |
0 | 1 | 2017年11月28日 20:20 |
![]() |
2 | 1 | 2017年12月5日 10:54 |
![]() |
4 | 9 | 2017年10月31日 19:28 |
![]() |
2 | 3 | 2017年10月23日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
ARROWS Tab F-03Gは卓上ホルダに家庭の有線アンテナを接続出来るそうですがF-04Hはフルセグ電波が悪い場合、有線アンテナ接続出来るのでしょうか?
又、フルセグで本体(若しくはSDカード)に予約録画は出来ますか?
書込番号:21431440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「USB同軸変換ケーブル」を使って下さい。
ドコモの純正品なら、USB同軸変換ケーブル F01。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AAF78006&_=1513241476027
参考ブログ。
>フルセグが安定して映るようになる?「USB同軸変換ケーブル」を使ってみた
https://atfe.fmworld.net/at/magazine/nenzab/nenzab0022.html
書込番号:21431604
3点

>>又、フルセグで本体(若しくはSDカード)に予約録画は出来ますか?
取扱説明書85から87ページを参照して下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/F-04H_J_syousai_N_FV.pdf
番組の録画は、本体とmicroSDカードにそれぞれ99件出来るようです。ワンセグはmicroSDカードに録画出来ません。
書込番号:21431619
2点

>キハ65さん
有難う御座います。
ARROWS Tab F-04HにXperiaタブ用のアンテナ変換ケーブルが使える=AQUOS PAD SH06Fに同梱のアンテナ変換ケーブルも使えそうですね。AQUOS PADのケーブルは充電も出来るY字のケーブルですからそちらで充電しつつテレビも観れそうです。
予約録画はdtab d-01Hだと出来ないそうなので
ARROWS Tabはどうかな?と、思いましたが出来るようで良かったです。
書込番号:21431662 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
アンドロイドのスマホ・タブレットの場所を探す
・・・ 置き忘れ・紛失・盗難 スマホの場所が判らない。探す方法です。
パソコンでも、 同じ設定のタブレット(Gmail が、同じ)からでも、出来る
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
パソコンから、 スマホの位置を探す。
□.Gmail が、使用可能な様にしておく。
□.「android デバイス マネージャー」
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
タブレットにも、 カメラ用の照明が必要 ????
接写する時とか、近くの人物を撮影する時に、照明は、必要です。
殆どのスマホには、照明のライトが、ついています。
・・・・・ 出来れば、 カメラのレンズの場所だけが、少し出っ張っていても良いと、 考えますが ????
暗闇の中で、照明にもなります。
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
8(水)にソフトウェアの更新がありました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f04h/index.html
1点

アップデート後に充電が極端に遅くなる現象が多発しているようです。(5chの掲示板より)
自分もdocomoACアダプタ05(急速充電)で6時間で50%くらいしかできません。このアップデート
はしない方が良いと思います。
書込番号:21408029
1点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
最近電池消費がすごく早くなって来たので初期化して新しく初期設定を始めたところGoogleサービス(写真のとこ)で次へをタップする
Googleが停止しました
と出てこれより先に進めません
この状態では再び初期化もできず、リセットや再起動でも同じ場所で止まってしまいなんともしようが無い状態です
どなたか対処法ご存知ないでしょうか?
書込番号:21320679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「アプリを閉じる」を選択して、初期設定を終えることができれば、
設定 の アプリケーション の中で、 Google というアプリを探し、
「アップデートのアンインストール」を実施してください。
Android を再起動、または電源をOFF にしてからON にしてください。
それでも、不具合が解消しない場合は、もう一度、端末の初期化を実施してください。
書込番号:21320734
0点

設定に入れない場合は、
電源OFF の状態で、音量小ボタンを押しながら電源ボタンを押してください。
ファクトリーリセットに入れます。
もし、上記でファクトリーリセットに入れない場合は、
電源OFF の状態で、音量大ボタンを押しながら電源ボタンを押してみてください。
書込番号:21320789
1点

ファクトリリセットにも入れなかったら、サポート行きです。
書込番号:21320933
0点

早速のご連絡ありがとうございます
アプリを閉じるはタップしてもGoogleが停止しましたが出て来てループしています
なのでファクトリーリセットを試みましたがこんな感じでした
やっぱりサポートいきですかね?
書込番号:21321031 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hitpon69さん
富士通のスマホの掲示板「sd_downloaderモードについ」て2014/08/22 14:10
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007905/SortID=17858758/
に、「sd_downloaderモード」の画面画像が貼ってあり、似ています。
「sd_downloaderモード」では、ファクトリーリセットできないようです。
何とか、ブートローダを起動してファクトリーリセットを行うか、修理依頼を行ってください。
書込番号:21321263
1点

電源OFF の状態で、音量小ボタンを押しながら電源ボタンを押す。
電源OFF の状態で、音量大ボタンを押しながら電源ボタンを押す。
の二つがダメだということですから、
電源OFF の状態で、音量小ボタンと音量大の両方を押しながら電源ボタンを押してみてください。
他の富士通のタブレットでは、ホームボタンや指紋認証ボタンを同時に押し続けるようですが、本機には、左記のボタンは付いていないので、押すボタンは、音量小、音量大、電源の3つしか無いと思いますので。
あとは、電源ボタンを押して、Arrows の文字が表示され始めたら、すぐに音量小/音量大/音量小+音量大 を押し続ける機種もあるとのことです。
書込番号:21321323
1点

>papic0さん
色々とご指導ありがとうございました
教えていただきました事やってみましたが改善せず、明日docomoショップへ持ち込もうと思います
大変助かりました
書込番号:21321956
0点

>hitpon69さん
お役に立てず、申し訳ありません。
書込番号:21322303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
いえいえ、とんでもありません
大変助かりましたよ
ありがとうございました
書込番号:21322670
0点



タブレットPC > 富士通 > arrows Tab F-04H docomo
Youtubeは観られるのですが、ほかの動画サイトで読み込みをせず観られない事が解りました。
東芝のタブレットでは観られる事と、スマホのF−01Jでは観られました。
再生方式に切り替えかアプリでもあるのでしょうか。
因みにここなのですけど。
http://ajer.jp/
2点

>ガトー01さん
>Youtubeは観られるのですが、ほかの動画サイトで読み込みをせず観られない事が解りました。
Youtube以外にも、Hulu は視聴できますよ。
Huluヘルプセンター Androidスマートフォン/タブレットは、どのモデルが対応していますか?
https://help.happyon.jp/faq/show/2130?site_domain=jp
上記の動作確認済み機種の中にarrows Tab (F-04H)が記載されています。
書込番号:21301972
0点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





