X5 2nd gen
- 従来機種「X5」より重量を15%軽量化し、サイズを12%小型化した、ミドルクラスのハイレゾ音源対応デジタルオーディオプレーヤー。
- DACにはTI製IC「PCM1792」「OPA1652」「OPA1612」を採用。すぐれたダイナミックパフォーマンスと極限までの低ノイズ、低歪みを実現している。
- 最大128GBまで対応したmicroSDカードスロットを2基搭載。ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能を備える。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > FiiO > X5 2nd gen
初めて投稿します。よろしくお願いします。
さいきん、並行輸入モデルを購入したのですが、
これまで使用してきた、x1や、x3 2ndにくらべて、ホイールの立て付けがゆるく、上下左右にやや遊びがあり、
カパカパしていていること、真ん中のボタンも同じく遊びがあるように感じて困惑しています。
このような仕様なのでしょうか。。
ホイールのかっちり感としては、
x3 2nd、x1、x5 2ndの順です。
上級グレードなのでもう少ししっかりした感じな期待をしてました。。
みなさんのx5はいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:21509869
0点

>fiioファンさん
使用頻度は低いのですが、X5 2nd genを所有しています。
x1や、x3 2ndの使用感が判りませんし、個人的な感覚になりますのでfiioファンさんの
違和感の程度も不明ですが、私自身のX5 2nd genの場合は特にホイールやボタン部分の
遊びや立て付けの悪さ(緩さ)は感じず、カッチリした操作感です。
書込番号:21510413
1点

>nabeQさん
コメントありがとうございます。
そうですか。しっかりした感触なんですね。
ちなみに国内正規品ですか?
わたしのは並行輸入なのですが。その差もあるんですかね。。
個人での検証は難しいですが。。
ちなみに私のx3は国内正規なのですが、ホイールはとてもしっかりした、しっとりした感触なのです。
書込番号:21513353
0点

>fiioファンさん
確認はしていませんが、Joshin webショップでの購入で国内正規品かと思います。
並行輸入物との差異が有るかどうかは判らないです。
ただ、当たり外れのバラツキが多い様なイメージは有りますね(^_^;>並行輸入物
書込番号:21514353
0点

>nabeQさん
たびたびのコメントありがとうございます。
やっぱり並行輸入ものですからねえ。品質よりも値段をとってしまいました。
まあ、誤操作も起きませんし、まあこれはこれで仕方がないと思って使おうと思います。
音質はやっぱり、下位の機種よりも良いと思いますしね。
いろいろとありがとうございました。
書込番号:21516257
0点

X1を2台とX5 2ndをオークションで買いました。
X1はどちらも使い込んだもので、ホイールがグラグラ、カーソル移動もままならない状態でしたがファームウェア2.0にアップして改善しました。
これに対しX5 2ndは使用感少ない美品で、ホイールのぐら付きはなく、タイトな動き。ボタンは少しガタ付きがありますが、誤差の範囲内です。
X1は、ホイールを回してもカーソルが付いてこない、目指すメニューでカーソルを止められず次の項目までカーソルが滑ってしまって困りましたが、これもFw2.0でかなり改善されました。
X5 2ndについてはホイール動作は全く問題ありません。
個体差もありそうですが、そもそも緻密な操作性でなく、アバウトに使えれば良い、程度の設計なのかも知れません。
書込番号:21519102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>wyniiさん
ありがとうございます。やっぱり個体差ですかね。ホイールもボタンもガタつくので。
私のx1は3年目になりましたが、毎日快調ですね。まだガタつきはきません。
やはり個体差ですね。
ありがとうございました。
書込番号:21521429
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
最適な製品選びをサポート!
[デジタルオーディオプレーヤー(DAP)]
- 更新日:2015年12月17日
- 製品選びの前に
- 選び方のポイント
- 主なシリーズ
- 機能や装備をチェック
- FAQ(よくある質問と回答集)
- 用語集
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





