FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル のクチコミ掲示板

2016年 5月19日 発売

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

「Core i7 6700HQ」を搭載した15.6型ノートプレミアムモデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:第6世代 インテル Core i7 6700HQ(Skylake)/2.6GHz/4コア ストレージ容量:HDD:1TB メモリ容量:8GB ビデオチップ:Intel HD Graphics 530 OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.5kg FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのオークション

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル富士通

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2016年 5月19日

  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの価格比較
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのスペック・仕様
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのレビュー
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのクチコミ
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの画像・動画
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのピックアップリスト
  • FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル のクチコミ掲示板

(60件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

クチコミ投稿数:127件 FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの満足度5

AH77/Yは90度(垂直)を越えて105度くらいでモニターが止まってしまって、それ以上向こう側に倒すことができないのですが、
何か特別な調節方法があるのでしょうか?
このままだと環境次第では画面を上から見下ろす感じになってしまい非常に使いにくいです。
このような仕様のパソコンに出会ったのは初めてなので困惑しています。
解決策があれば教えていただきたいです。

書込番号:21515974

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2018/01/16 20:20(1年以上前)

FMV LIFEBOOK AH77/R のカスタマーレビューですが。
>画面の開閉角度によっては本体の後部が持ち上がる
>90度くらいまでならいいのですが画面を奥に倒しすぎると天板の後方側のゴム部(天板の保護目的?)が本体の後部を持ち上げます。
>ノートPCが薄くなったことによるちょっとした障害ですね。
https://www.amazon.co.jp/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E9%80%9A-LIFEBOOK-Office%E4%BB%98%E3%81%8D-FMVA77RB-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8B%E3%83%BC/product-reviews/B00KBKI43O

無理に力を加えて天板を回転させると壊すでしょう。

書込番号:21516025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件 FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルのオーナーFMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの満足度5

2018/01/16 21:01(1年以上前)

>キハ65さん
レスありがとうございます。
今確認しましたがAH77/Yは持ち上がるほどの強度や可動域がないようで、諦めがつきました。

この製品は目線に近い高さでの使用しか適しておらず、低めのデスクやテーブルで使うのは非常に困難になります。
FMV LIFEBOOK AH77/Yの開発陣は女性だらけだったのでしょうか。
明らかに座高で上回る男性目線での使用には不適で、なぜこれで開発オーケーが出たのか理解に苦しみます。

富士通製品は数多く所有しており、人体の構造を考えて親切に作られたものが多いと感じていただけに、今製品の仕様には絶望に近い感情を抱いております。
高い買い物なので、今後に生かしてほしいなど生易しいことは思いません。
もう富士通のPCは買わないくらいの勢いで心が離れそうです。
本当、残念でなりません。
開閉角度に関する注意書きも何もないので、アメリカなら返品続出されるレベルです。

書込番号:21516142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:3件 FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルの満足度4

2018/01/29 20:55(1年以上前)

>AH77/Yは90度(垂直)を越えて105度くらいでモニターが止まってしまって、それ以上向こう側に倒すことができない

本機購入当初、全く同じ症状でした。
ただ、現在はテーブル上で165度位(目測)までは倒せるようになりました。


>何か特別な調節方法があるのでしょうか?
>このままだと環境次第では画面を上から見下ろす感じになってしまい非常に使いにくいです。

確かに画面が角度的に微妙に見づらい時があったので、
105度位の止まる所から少し力を入れて奥に倒したらOKになりました。完全に力技ですwww。
この時、関節音のようなちょっと嫌な音はしました。

設計不良もしくは外国製(中国?)の部品使ってますね、これ。

書込番号:21552824

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AH53/A3との違い

2017/06/20 23:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件

こちらの機種ってタッチパネルが使える以外は
AH53とスペックなどは全く同じなのでしょうか?

書込番号:20983386

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/06/20 23:52(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021938_J0000018853&pd_ctg=0020

↑比較

大きな違いはタッチパネルですね。
あとの性能自体は同じです。
タッチパネルがある分、バッテリーの持ちが悪いです。

書込番号:20983397

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2017/06/20 23:55(1年以上前)

何か似たような過去スレが有りました。
>新大学生理工学部のパソコンを検討中
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021938/#20978559

書込番号:20983411

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/20 23:58(1年以上前)

>Shift78-HGさん

価格表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018217_J0000018853&pd_ctg=0020

によると、
駆動時間、高さ、重量、NFC(ICカード読みとり)の4点が違っています。

書込番号:20983429

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/21 00:12(1年以上前)

>AH53とスペックなどは全く同じなのでしょうか?

kokonoe_hさんが比較候補としたAH53とわたしが選んでAH53は別機種でしたので、
本機と合わせて、3機種の比較表を作成しました。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021938_J0000018853_J0000018217&pd_ctg=0020


書込番号:20983471

ナイスクチコミ!1


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/21 00:15(1年以上前)

スレッドのタイトルが「AH53/A3との違い」でしたね。失礼しました。

書込番号:20983474

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shift78-HGさん
クチコミ投稿数:450件

2017/07/01 17:45(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん
>kokonoe_hさん

情報有り難うございます。
解決致しました!

書込番号:21010983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画編集

2017/05/02 06:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

4K動画を編集したいのですがカメラには
高ビットレート動画の再生・保存・編集をご利用時の推奨環境
Intel® Core™ i7(7000番台) 4.0GHz 以上を推奨とあります。
このパソコンはスペック的にどうでしょうか?

FMVA77Rではカクカクすると表示が出ます。

書込番号:20860836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2017/05/02 07:52(1年以上前)

>>高ビットレート動画の再生・保存・編集をご利用時の推奨環境
>>Intel® Core™ i7(7000番台) 4.0GHz 以上を推奨とあります。
>>このパソコンはスペック的にどうでしょうか?

ノートPCのCPUを4コアCPUを世代を新しくしたところで、性能は若干のアップにしか留まっていません。
カクカク感はあるでしょう。
比較表(CPU性能項目参照)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018853_J0000012593&pd_ctg=0020

本格的に編集する場合は、Core i7 6700K若しくは7700K搭載のデスクトップPCをお勧めします。

書込番号:20860937

ナイスクチコミ!1


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/05/02 08:12(1年以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。

このパソコン選択するならFMVA77RB使ってた方が良いのですか?

書込番号:20860973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40387件Goodアンサー獲得:5686件

2017/05/02 08:27(1年以上前)

Core i7 4.0GHz以上とある時点で、デスクトップPCが対象のスペックです。

デスクトップ用Core i7は4コアですが。ノート用Core i7には、2コアのものも多く、クロックも低いので。デスクトップPCと比べて、ノートPCの性能はかなり下がります。

推奨環境が欲しいのなら、デスクトップPCを。

書込番号:20861006

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2017/05/02 08:40(1年以上前)

>>このパソコン選択するならFMVA77RB使ってた方が良いのですか?

編集しないなら、どちらでも一緒なので、FMVA77RBを使い続けた方が良いでしょう。
4K編集は、スペックの基準が大幅に上がりますので、下記検索結果を参考にして下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=4k%E7%B7%A8%E9%9B%86%E7%94%A8%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3&oq=4K%E7%B7%A8%E9%9B%86%E7%94%A8&aqs=chrome.1.69i57j0.21793j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

書込番号:20861038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/05/02 08:44(1年以上前)

>KAZU0002さん
回答、ありがとうございます。
デスクトップですね!

書込番号:20861048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 越乃さん
クチコミ投稿数:834件

2017/05/02 08:46(1年以上前)

>キハ65さん
回答、ありがとうございます。

書込番号:20861053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

画面全体が何となく薄くて黄色い…?

2017/02/27 14:13(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

スレ主 Shimm05さん
クチコミ投稿数:4件

先日購入したのですが、特にWebページを見ていると全体的にディスプレイが黄色がかった感じに見えます。
また、発色もふわっとしていて薄い感じもします。

仕様でしょうか?


色の設定など試してもなんとなく薄い黄色のフィルムを通して見ている感じがします。
特に「白」の部分がどことなく黄色に見えています。
そして設定を変えるほど画面が眩しく、薄くなってしまいます。

初期不良なのか、それとも仕様なのか判断し難いです。

以前のデスクトップ、iPhone画面など見比べても黄色い気がします。

これは仕様でしょうか?
とても見にくくすぐ疲れてしまいます。

書込番号:20695325

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2017/02/27 14:25(1年以上前)

今時、もっと安いPCでも画面は綺麗です。
すぐ購入店に相談した方が良いと思います。

書込番号:20695347

ナイスクチコミ!3


スレ主 Shimm05さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/27 14:33(1年以上前)

パソコンのスペックや値段、有名なメーカーのものということで購入したのですが、
やはり不具合でしょうか…?
それともどうしようもない仕様なのでしょうか?

絵などを描くうえでどうしても黄色が強くなり困っています。

ほかのものに買い替えるのは事情があり無理そうなのですが。。。

書込番号:20695353

ナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60436件Goodアンサー獲得:16121件

2017/02/27 14:33(1年以上前)

>>初期不良なのか、それとも仕様なのか判断し難いです。

文面で嘆いても無駄です。
初期不良、仕様と言うより、外れを引いた感じです。
>ひまJINさん の書かれたように購入店へ相談しましょう。

書込番号:20695354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/27 14:34(1年以上前)

ブルーライトカットモードのせい?なんてことはないか

書込番号:20695355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29656件Goodアンサー獲得:4547件

2017/02/27 14:40(1年以上前)

不良品でなければそれでしょうね。ステータスパネルスイッチを確認するといいでしょう。

書込番号:20695375

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shimm05さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/27 14:46(1年以上前)

確認済みです。

それも、そのモードまでは黄色ではないのですが、他のPCの液晶を見るとやはり黄色く感じます。

またソフトなどを開いてもやはり全体に黄色い感じがするので販売店に相談してみます。
普通の画面に黄色をオーバーレイで重ねた感じといいましょうか・・・。

本当にうっすらですが確実に黄色い、といった感じです。(わかりにくいですね)

書込番号:20695384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3215件Goodアンサー獲得:560件

2017/02/27 15:27(1年以上前)

>Shimm05さん

ICCプロファイルは確認されましたか?

>絵などを描くうえでどうしても黄色が強くなり困っています。

PSとかインストール後からでしたら、この方の記事を参考に確認されてはどうですか?
http://ameblo.jp/hp-daiko/entry-12164237581.html

書込番号:20695468

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/02/27 16:08(1年以上前)

採用液晶パネルによってそう感じる事はあります。
その場合は、不良でなく仕様になります。

さすがにiPhoneと比べるのは厳しいでしょう。
なお、Apple系の端末でも、尿液晶パネルと感じる人もいますよ。

書込番号:20695543

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shimm05さん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/27 16:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

電気屋さんと話した結果、こういう仕様だというところに落ち着きました。

ご迷惑おかけしました。

書込番号:20695590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/03/18 19:19(1年以上前)

>Shimm05さん
このサイトを参考にして、安く買うことができたのですが、画面が黄色いのにはややがっかりしています。

そうですか仕様とあれば仕方ないですね。

書込番号:20748472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/03/22 20:36(1年以上前)

ホーム > FMVサポート > 機種別サポート情報・ダウンロード > ダウンロード でこの機種に追加のドライバーを探したところ、ディスプレイのドライバーがありました。インストールして、色合いや明るさなどを調整したところいくらか改善しました。
これまで何台かパソコンを所有してきましたが、こんなことは初めてです。

書込番号:20759249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AH77/B1との違いについて

2017/03/20 10:46(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

スレ主 FUGA2010さん
クチコミ投稿数:9件

お世話になります。
AH77/YとAH77/B1との違いは何でしょうか?
使用目的は、ワード、エクセル、パワーポイントの使用とネット閲覧、音楽CDのiPhoneとウォークマンへのダウンロードが主です。
よろしくお願いします。

書込番号:20752833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27911件Goodアンサー獲得:2467件

2017/03/20 10:59(1年以上前)


スレ主 FUGA2010さん
クチコミ投稿数:9件

2017/03/20 11:15(1年以上前)

沼さん、早速の回答ありがとうございました。
とても役に立ちました。

書込番号:20752914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AH77/WWも2016年春モデルでしょうか?

2016/12/19 13:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

スレ主 azukicyokoさん
クチコミ投稿数:2件

某家電量販店でAH77/Wが2016年春に発売された性能の良いPCだけど展示品リカバリー済みなので、アウトレット価格138000円(税抜き)これ一点しかないのでお買い得!!とすすめらたのですが2016年春物はAH77/Yと表記されていたのでどなたかご存じないでしょうか?

書込番号:20496665

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/12/19 14:16(1年以上前)

AH77/Wは2015年10月発売の、いわゆる冬春モデル。
AH77/Yは2016年5月発売の、いわゆる夏モデルです。

スペックはほとんど変わりませんし、実質、型番を変えただけです。
最近のPCは、新製品といっても本質的に同じで、みんなそうです。

もっとも、通販なら新品のAH77/Wが12万円弱で買えます。展示品で14万弱は微妙に高いですね。
AH77/Yでも14万強、店頭でも実質15万くらい。
後は保証内容次第ですかね。

書込番号:20496785

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 azukicyokoさん
クチコミ投稿数:2件

2016/12/19 15:24(1年以上前)

>P577Ph2mさん
早速に丁寧で分かりやすいご返信を有難うございます!
出来るだけ長く使いたいですが10万越えるなんてで迷ったのですが2016年春!との説明で今年の高品質な製品が特別に安くなっているのならと思ったので、それが2015年製と知っていい加減な説明だったのかと思って初めて質問させて頂いたので
こんなに早く教えていただけて嬉しかったです!
保証もお店の3年保証7000円かかるのでやはり高いですね。
勇気を出して質問してよかったです!有難うございました!

書込番号:20496881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル」のクチコミ掲示板に
FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルを新規書き込みFMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル
富士通

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月19日

FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデルをお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング