FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル
「Core i7 6700HQ」を搭載した15.6型ノートプレミアムモデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル富士通
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シャイニーブラック] 発売日:2016年 5月19日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
46 | 6 | 2023年1月19日 22:18 |
![]() |
4 | 0 | 2022年10月19日 18:07 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル
高いですね。
とてもではないけれど買う気にはなれない。
ひところの円安でPCが安かった時期が懐かしいです。
こういう大型の家庭用PCなら13万半ばくらいが限度ですね。
おまけに数年前に比べれば明らかに劣化してるし。
液晶の品質は下がりまくりだし、指紋認証やらExpressCardスロット、eSATAポートは無くなる。
それでいて、価格だけは上昇。
そりゃあPCも売れなくなりますわな。
NECや東芝なんかもかなりひどい。
10点

>とてもではないけれど買う気にはなれない。
買う気がなければ、買わなくて良いだけです。
>ExpressCardスロット、eSATAポートは無くなる。
このあたりは、今や無用の長物ですy
過去の遺産と化してますから。
書込番号:20086071
11点

このクラス「値段」の魅力は何なんだろう?
と、思う事がある。
書込番号:20086119
4点

一時期に比べてパソコンの価格が高くなりましたよね。
この手のオールインワンパソコンでさえ15万円を超えるとは。
この手の製品はどうせ台湾委託なので10万円までが限度でしょ。
スマホがある時代にも関わらずパソコンは高値のまま。
パソコンが売れなくなってるのは価格がネックとなってるのも一つの要因。
このご時勢、いまどき15万も出してパソコンを買おうとは誰も思いませんよ。
書込番号:20301812
10点

自分もExpressCardを持ってるので最近のこれを削除したノーパソには幻滅しています。
あれ便利なんですよね。例えばeSATAとかは2010年以降のほとんどのPCでは削除されてますけどやっぱり便利ですし。実測(ファイルのコピー)ではUSB3.0を超えていますし。細かいファイルのコピーはeSATAに方に分がありますし。富士通のパソコンの液晶品質は下がったと思いますね。NECや東芝と比べても明らかに落ちてます。
書込番号:20317540
7点

富士通シリーズの中でもこの機種の液晶だけは群を抜いてすばらしい品質です。
77Wを他と比較して見ていましたが(77Y見てませんが)77Wに関しては同時発売のモデルの中でも
別格の良さでしたよ。逆に言うと他がひどい。
他社ならNECの750が対抗できるくらいでした。
書込番号:20550822
4点

>トッポジョージさん
富士通シリーズの中でもこの機種の液晶だけは群を抜いてすばらしい品質です。
77Wを他と比較して見ていましたが(77Y見てませんが)77Wに関しては同時発売のモデルの中でも
別格の良さでしたよ。逆に言うと他がひどい。
→同感です。昨年10月に液晶パネルを交換しましたが、品質が新品と同じというか純正品と同じというか、とてもきれいなパネルになりました。こちらのクチコミに報告しています。
キーボードもパッドも、スピーカー等の音響関係もいいです。
以前、スペック上これとあまり差の無い、FHD、BD搭載のIBMのThinkPadを新品で買いましたが、液晶の美しさが全然違います。Officeなしの製品だったので、期間限定バーゲンで、6万5千円くらいでした。
液晶が暗かったりいろいろ不満があり、ほとんど使いませんでした。捨てないで取ってありますが、無駄な買い物だったと思います。
この機種のほか、FMVA77WWとFMVA77B1W(現在音響関係が故障)、FMVA77B1Bを使っています。使い勝手はほとんど同じ、どれも液晶がきれいです。なかなか現物を見て買う機会が無いので、後継機種(というより姉妹機種と言っていいような)機種の中古良品を買っています。FMVA77B1Wは新品購入ですが、新品なら安心という訳ではないようですね。
書込番号:25104816
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV LIFEBOOK AH77/Y 2016年5月発表モデル
今月上旬に、楽天に出店しているショップから、
富士通 LIFEBOOK AH77/Y FMVA77YRG FMVA77YRKS FMVA77YW FMVA77YWG FMVA77YWKS 液晶パネル AH-IPS(0115619201080uni30p)表面処理:ノンクレア 価格 13,398(円) ※10%税込
を購入し、換装しました。
作業中に手がパネルに触れて汚れたりしないだろうか、パネル換装後にタッチパネルが正常動作するだろうか心配していましたが、無事作業終了。HDD→SSD換装とは違い、神経をすり減らしました。
換装前は、左上に青いラインが表示されていました。左端から15mmの位置、上端から、長さ3cmくらいの青い線でした。パネルの異常であり、私の使い方では支障があるわけではありませんでしたが、やはり気になりました。気になるということは集中出来ていないということで、思い切って液晶パネルを換装することにしました。
数年前に中古で買った時の本体価格(ACアダプターやMSOffice付属)の、1割くらいの費用で済みました。
パーツ代と換装工賃で2万円くらいなら、余裕のあるときに修理に出そうと思っていましたが、とりあえず、パネル換装にチャレンジ。費用も14,000円ほどで済み、一安心。今は満足しています。これだけの費用で画面が新品に蘇ったのですから。
楽天ほかAmazon、その他でも、液晶パネルを扱っているショップはいくつかあるようです。私は、事前に相談に乗ってくれたショップから購入しました。
新品で購入したFMVA77B1Wのスピーカからひずんだ音が出るようになったため、この頃はこのFMVA77YWをメインに使っています。
4点


最初|前の6件|次の6件|最後