-
日立
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 日立
- スチームオーブンレンジ > 日立
ヘルシーシェフ MRO-SV1000
- 重さをはかる「トリプル重量スキャナー」と、温度をはかる「センター赤外線スキャナー」の「Wスキャン」を搭載した「スチームオーブンレンジ」。
- 油で揚げないノンフライ調理に対応した「20オートメニュー」を搭載。過熱水蒸気を装備し、脂や塩分を落とす調理ができる。
- 「大火力平面グリルヒーター」を搭載し、平面の大火力ヒーターで表面に上から焼き色をつけることが可能。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [メタリックレッド] 発売日:2016年 7月21日



電子レンジ・オーブンレンジ > 日立 > ヘルシーシェフ MRO-SV1000
こちらの機種とパナソニックビストロNE-BS803-Kとで買い替えを迷っています。
現在2008年製のヘルシーシェフMRO-DV200を使用しているのですが先日マグネトロンの故障により買い替える事にしました。
DV200のマグネトロン交換は4年程前にも一度行っていて、また修理に2万円程度かけるなら新機種にしようと決断した次第です。
そこで同じヘルシーシェフのMRO-SV1000とビストロのNE-BS803とで迷っておりまして。。
価格も似たような金額なので迷っています。笑
私の使用優先度としてはレンジ機能重視で、特に解凍に優れた機種がいいなと思っています。
オーブン機能はそこまでこだわりは無いのでどちらの機種でも大丈夫かなと思います。
ヘルシーシェフとビストロのセンサーの優劣も気になります。
以上ざっくりで大変申し訳ありませんがアドバイス等いただけると嬉しいです。
よろしく御願い致します。
書込番号:21018639
6点

こんにちは。
故障に関しては各社聞くので運が悪かったということもあるかもしれませんね。
私なら、レンジ重視ならMRO-SV1000を選びたい所です。
解凍は重量センサー外力を発揮するんじゃないですかね。
言っても、赤外線センサーは解凍は不得手ですから、
で、温めでも日立は赤外線センサーも搭載したWセンサーなので、
期待が持てる所です。
書込番号:21019327
10点

>ぼーーんさん
ぼーーんさんはじめまして!!
ご回答ありがとうございます!
私なりにも色々レビューを見たりぼーーんさんの他の書き込み等を参考にさせていただきMRO-SV1000を購入致しました^^
Yahooショピングで47000円だったのですが色々ポイントの倍率のタイミングがよかったみたいで8500ポイントほどTポイントがつきましたのでお得かな?といったかんじです。
届くのが楽しみです☆
ありがとうございました!
書込番号:21023110
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヘルシーシェフ MRO-SV1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/09/03 21:24:27 |
![]() ![]() |
0 | 2017/08/28 22:22:14 |
![]() ![]() |
2 | 2017/07/07 20:55:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/07/06 20:04:06 |
![]() ![]() |
0 | 2017/05/09 9:15:00 |
![]() ![]() |
6 | 2017/04/08 15:49:40 |
![]() ![]() |
6 | 2017/03/28 22:14:44 |
![]() ![]() |
12 | 2017/04/02 9:58:33 |
![]() ![]() |
2 | 2017/03/20 9:54:28 |
![]() ![]() |
11 | 2017/03/01 8:17:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





