ビートウォッシュ BW-DV80A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ、「ナイアガラすすぎ」機能を搭載した縦型洗濯乾燥機。
- 高濃度洗剤液を浸透させた衣類に、温水ミストを吹き付ける「温水ナイアガラ ビート洗浄」を搭載。黄ばみの除去や予防が可能。
- 少量の軽い汚れを素早く洗う「おいそぎ」コースを搭載。脱水後の衣類に温風を吹き付ける「温風ほぐし脱水」を装備する。



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV80A
以前使っていた洗濯機の調子が悪くなり、購入しました。
使い始めて約一年で内蓋の留め具?が破損。プラスチックが割れてしまい、業者さんに替えていただきました。
安心して使っていた矢先、数ヶ月後、先程また内蓋の同じ部分が破損。
特に荒い使い方をしているわけではないと思うのですが…家族一同、さすがに腹が立っています。
次の修理ではかなりお金がかかると言われており、家庭の経済状況も芳しくないので、不安です。
二度も同じ部分が壊れるなんてあるのでしょうか?他の口コミを見ても、内蓋が壊れている方はいるようですし、なにか対策をしていただきたいものです。
書込番号:22379052 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

使われているプラスチックの材質が悪いのと強度不足では。改良されていない蓋を交換しても同じ状態に陥ります。
壊れた部分を写真アップをしたら何か有用な書き込みが得られるかもしれません。
書込番号:22379528
11点

カチッとなるまでちゃんと閉めてるわよね。
閉めが緩いまま、脱水にはいると振動で、どんどんゆるくなるのよね。
書込番号:22385752 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

内も同じ症状です。
2年立たつ前に同じ症状です。
これは、他の方の投稿を見る限り、購入者で同じ症状の方か多く、明らかにプラスチックの強度不足です。
恐らくこれから3年、4年経つに連れて増えると思います。耐久テストをしていなかったのか、欠陥商品なのか。
これは、皆さんで訴えるべきだと思います。
書込番号:22835172 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

遅くなりましたが、修理対応して頂きました。
部品交換をしてもらったらところ、対策品に部品が変わってましたので、やっぱり!という感じでした。
ですので、無料対応して頂きました。
対応が良かったので、またHITACHIを買っても良いかと。
書込番号:22940799 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

横から失礼します。
我が家のBWDV100Aの内蓋も、購入から2年で
左側の接続部分が突然割れました。
こちらの投稿などを見て、日立修理センターに問い合わせてみたのですが、無料修理対応は出来ないとの回答でした。
修理費用は出張費込みで17、8,000円くらいとのことでした!
とりあえず、我が家は修理はせず、日立は候補から外して買い換える予定です。
突然内蓋が外れる恐怖はトラウマなのでw
情報共有と思い、書き込みさせていただきましたm(_ _)m
書込番号:23009980 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





