iT MC-BU500J
- 手首をひねるだけでノズルがI字型に変形する「くるっとパワーノズル」を備えた、コードレススティック掃除機。
- ノズル前面のシャッターが壁に当たると開く「ガバとり」構造とノズルローラーにより、壁際のゴミもかき出して吸いとる。
- 充電台を壁や家具に固定する「壁掛け充電」と、プラグを直接本体に差し込む「立てかけ充電」の両方に対応している。
iT MC-BU500Jパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバーブラック] 発売日:2016年 6月20日

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 4 | 2018年9月8日 08:46 |
![]() |
18 | 1 | 2017年2月5日 22:06 |
![]() |
28 | 3 | 2016年12月25日 12:02 |
![]() |
90 | 4 | 2016年6月10日 17:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
発売と同時に、パナソニックのオンラインストアでモニター価格で購入。(2016年6月21日)
他のスレにもあるように、フル充電していても、どんなに本体をキレイにしても、数分でお手入れランプが点灯して作動しなくなる状態に。
修理窓口に連絡すると、出張修理の対象ではないので、最寄りのパナソニック修理サービス拠点に持って行ってくれとのこと。
車で40分かけて、わけわからない東京流通センター物流ビル(大型倉庫群みたいな所)まで行って、相当道に迷いながらようやく修理窓口へ。
保証期間の1年は、とうに過ぎているので、有償修理になると言われましたが、結局、特別に(?)無償!
やはりこれって、本来はリコールものなのでは?
数少ない修理サービス拠点まで、わざわざ足を運ばなくてはなりませんでしたが、3〜4日で無償修理の上、無料宅配してくれたので、まぁ・・・
でも、文句言わないと、泣き寝入りだったかもと考えると・・・
15点

お手入れランプが頻繁につく現象は基盤に問題があるらしいです。
ある期間に製造されたロットにて起こるという説明を受けました。
これって完全にリコール案件だと思います。
人命に関係ないから知らんぷりなんでしょうけど、ふざけてますよね。
症状がでた方はもっと文句言わないとだめだと思います。
書込番号:21810904
15点

>じーょんさん
>うねうねおさん
ランプにより掃除機自体が動かないレベルのものならばリコールになっておかしくないです
電話でリコール案件なんではないかと問い詰めてもいいと思えます
あまりにも悪質ならば行政に連絡すると言えばおとなしく応じるかと思えますけどね(笑)
書込番号:21832211 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>じーょんさん
>Dior0098さん
>うねうねおさん
後継モデルのMC-SBU510Jを購入して使用していますが今のところ特に不具合なく使用できています。
積極的にメーカーに問い合わせてみて、後継機種でも同じ事が起こり得るのか?まで問い詰めてみてください!
この機種を色々と検討した結果、購入に至ったのにこのような不具合が続くのでは掃除機の意味がないと思います、
私はお手入れ方法は他の方はどうされているのか?が気になり口コミを拝見していた所、こちらを見つけ、
これではさぞ不便に感じられているだろうと思いコメントさせて頂いています、自分の機種も少し時間が経てば
同じ症状が起きるのでは?と感じましたし、あまりにもメーカーや相談員の対応が酷いようなら専門の期間に相談するのも
ありだと思います。
負けずに問い合わせを続けて行ってください。
書込番号:21941476
5点

昨年4月に購入、すでにメーカー保証期間は切れていましたが、お手入れランプが頻繁に点灯して使い物にならず、この口コミを見て早速パナソニック修理サービスへ持ち込みました。
この口コミのページを印刷して一緒に窓口へ渡して症状を話しました。
受付の人の話では、まずメーカー修理拠点へ送って、見積もりをして連絡します。修理代金が高額で修理しない場合は見積もり代金1080円が掛かりますとの事だったのですが、何も連絡がなく、1週間後「修理完了しました」と連絡があり、引取に行くと見積もり代金も修理代金もなしで無償で修理して頂きました。
修理内容はプリント基板の交換との事でした。
とても気に入った製品だったのでPanasonic ブランドを傷つけないメーカーの対応には信頼感を増しました。
ブルーレイやテレビなどPanasonic 製品を信頼して買っているので、今回の対応はとてもよかった。
でも、この様な不具合がでない様な製品開発を望みたいです。
書込番号:22092291
5点



掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
吸い込む力はあります。
ゴミ捨てや手入れの時に手が汚れます。
とくにフィルター掃除は手が汚れ不衛生極まりないです。
こうなるとダイソンが優位と個人的には思います。
家電製品は実際に目で見て触ってみるとよくわかります。
書込番号:20621405 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まぁ この製品は本格的なサイクロンではないのでフィルターは結構汚れる可能性はあるので定期的なお手入れは必要かもですね
スレ主さんがいうとおり 買う前に手入れのばらしかたなど知っておいたほうがあとあとめんどくさいでしょう
書込番号:20633612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
CMに惹かれ購入を検討していましたが、なかなか高価なので迷っていたところ
キャンペーンに応募してみたらまさかの当選(笑)
で、2週間使った感相です。
初めて手に取り使用したときは、本体が軽くヘッドも自走式なのでスイスイ進み
コードも絡まないのでなんてすばらしい掃除機なのだろうと思いました。
が、それは最初だけ。
重い。とにかく本体が重いです。
使っているときはヘッドが自走式で勝手に進むので本体が軽いと錯覚します。
しかし1階から2階へなど、持ち上げての移動の時にすごく重いです。
ほかの機種と比べてどうとかではなく、イットを使ってみての重さの感覚の話です。
吸引力も強いのですが髪の毛など細いものは結構吸い残しがあります。
一度や二度では吸い込まないこともザラ。
埃などはちゃんと吸い込めているのでヘッドが悪いのかなと思いました。
あとは本体が意外と大きいですね。
バッテリーとダストボックスの飛び出しが本体の半分を占めています。
ベッドの下などを掃除しようと思うとダストボックスが邪魔して奥に入りません。
寝かしたり、本体を回転させて頑張っても今度はヘッドが浮いてしまいます(笑)
延長のパイプ部分が短すぎますね。
売りの一つである「くるっとパワーノズル」もいまいち使いにくいです。
大体ヘッド部分を立てるのに何で本体を逆にしなきゃいけないのか?
手がねじれるじゃないですかっ!!(苦笑)
「ガバとり」構造のシャッター部分もちょっと固いかなと。
結構ぎゅっと押し付けないと開きません。
壁が傷つきそうで気になりました。
本体のメタリックの塗装も心配です。
スタイリッシュなだけに傷も目立つし、その内PCのマウスによくある様に手汗で剥げるだろうし。
バッテリーは自動吸引、ブラシ回転、ハウスダストセンサー有で30分くらい連続使用することができました。
これには最近のコードレスは凄いなと感心しました。
以上が今回2週間使ってみた感想です。
購入したわけではないのでレビューではなくこちらに書き込んでみました。
今はちょっと購入を控えようかなと思っています。
買うならこの次のモデルでしょうかね。
まあ、これはあくまでも私個人の感想なので、購入した方はスルーしていただいて結構です。
検討している方の参考になればと思います。
それでは。
25点

私も応募しましたが、外れたようです。いま家では、何年も前に、通販で購入したダイソンのアメリカ製DC35と、1年ほど前に購入したダイソンのV6を使っています。DC35が、なんとなく調子が悪くなったので購入しました。トイレの床も掃除するので、2台使っています。トイレの床で使ったもので、寝室の和室を履きたくないので。改良されたのにも関わらず、V6が、相変わらずをゴミ捨てが、私の好みでなく、販売店で見たV8も、いまひとつ、でした。iTのゴミ捨てはどんな感じでしょうか? DC35がかなり安くアウトレットに出ているので、リピするか、iTにするか、迷っています。長毛の犬の毛も吸い込みたいので、吸引力も気になりますが、静かさも欲しいところです。長々、書いてすみません。
書込番号:20487019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャパチさん
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
質問にあるゴミ捨ての感じですが、本体の飛び出している部分の一番下側に付いている
カップ状のものを取り外す感じになっています。
マク〇ナルドの紙コップのMサイズくらいでしょうか?もうちょっと長いかもですが...
量販店に試用機がありますので一度確かめられたほうが良いかと思います。
音もかなり大きめなので実家で使うとかなりうるさいかもしれませんね。
書込番号:20507789
1点

お忙しいところ、返信、ありがとうございました。確かに、お店で確認!が大切ですね。うちの方は、余り見かけなったので。年末年始、足を伸ばしてみます。
書込番号:20512666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
SANYOらしいギミックが、しっかり伝承されてて、なんか嬉しい♪
更にパナソニックらしいゴミセンサーまでついてる!
これは欲しいかも…
書込番号:19917118 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

今、使っているのがSANYOなのでベッドを縦にするのに慣れています。
これが使えるコードレス、ちょっと欲しいかも!?
いくらなんだろう?
書込番号:19917711 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

Panasonicは三洋の掃除機の伝承は止めたかと思っていました。
Panasonicのコードレスは、力が弱く欲しいとは思いませんでした。
名前は「逆立ちパワーブラシ」から、変わったけど「くるっとパワーノズル」、「ガバとり」。
三洋の持久力サイクロンが、家に2台あるが、最近はコードレスを使うので出番がめっきり減っています。
他社と同じくらいの値段だったら、買いたいです。
書込番号:19927726
20点

ヨドバシに販売予定価格を聞いたら、8万7千に端数が付く金額でした。
ポイント10%を考えても、8万円を少し割る感じで、高いですね。
安くなるのは来年の初売りまで待たないといけないかも。
書込番号:19934393
11点

取説がありました。
http://panasonic.jp/soji/p-db/MC-BU500J_manualdl.html
充電台を使わず充電出来るとこがいいです。
スペースをとらないので。
フイルターも洗えていいですね。
書込番号:19945105
14点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





