QuietComfort 35 wireless headphones
- ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
- 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
- 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。
QuietComfort 35 wireless headphonesBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日
QuietComfort 35 wireless headphones のクチコミ掲示板
(422件)

このページのスレッド一覧(全18スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 3 | 2016年11月1日 10:12 |
![]() |
1 | 1 | 2016年10月17日 19:22 |
![]() |
9 | 0 | 2016年9月7日 08:48 |
![]() |
4 | 8 | 2016年7月31日 10:02 |
![]() |
9 | 1 | 2016年7月28日 17:23 |
![]() |
21 | 2 | 2016年6月19日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
Quietcomport20愛用者です。
もう電車も飛行機も、これが無いと乗れない!という程に依存しています。ノイズキャンセリングの実力は本当にすごいです。通勤時間が一気に充実します。
今回、Boseのノイズキャンセリング付き無線ヘッドフォンが出たとの情報を入手し早速試してみました。
普段イヤホンタイプのQuietcomfort20を持ち歩いている私にとっては、ヘッドホンタイプは大きいため荷物として邪魔になるのではないかと思っていたのですが、ケースに入れると意外に小さいく、A5の手帳とほぼ同じサイズ。
ケースの中には飛行機用のアダプタを入れる場所も入っていて便利です。
イヤーカップが頭にきつすぎる事もなく丁度良い感じです。
ヘッド部にアルカンターラの素材が使われています。
ペアリングさせてみるとどの機器とペアリングしているかをアナウンスしてくれます。
これは電源を立ち上げたときも教えてくれるので、接続してると思って本体のスピーカーから鳴らす誤動作を減らすことができます。
実際の音質はさすがにヘッドフォン。
Quietcomfort20と比較すると圧勝です。
音圧があるので無線とは思えない程の満足感があります。他者の無線ヘッドホンも使ったことがありますが、この立体感のある音は流石!といった感じがあります。
ノイズキャンセリング機能も機械として大きい分でしょうか、Quietcomfort20より進化している気がします。
電池は20時間なのでかなり持ちます。
いざという時は付属のケーブルをつなぐことで有線のNCヘッドフォンとして使用することもでき、これは飛行機の際にとても便利です。
ただ、やはりヘッドホンタイプは髪型によっては使用できない場合もありますし、私は今後も両方持ち歩くと思います。どっちもいいところがあります。
(Quietcomfort20をiPhoneに刺して通話も良く行うので)
BOSEマニアの方にも、そして音響マニアの方にも、自信を持ってお勧めできる新製品だと思います。
書込番号:20349656 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し訳ないと
申し分ないって
似てるねっ!
書込番号:20349658 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

有線ケーブルも使えた方がいいので、QC30イヤホンからQC35ヘッドホンに買い替えました。私も元QC20ユーザーですがQC35のNC性能は確実に進化してますね。
私の利用理由として航空機内利用があるのですがジェットエンジンの騒音を和らげるので長時間フライトの疲労が違いますね。
書込番号:20350098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにJAL機内免税販売で買いました。JALカード持っていると10%引きで消費税無しなのでお得ですよ。
書込番号:20350106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
JALの新しい機体、JAL737-800に乗りました。この飛行機は常時ブルーツースの利用が可能です。
ずっとQC35で音楽三昧させていただきました。
関係無いですが、15分間の無料wifiも使えましたので、ストレスフリーのフライトでした。
CAと会話の際の機内の騒音が改めてうるさいのを認識した次第です。
QC30は買わなくていいかも、SONYの新製品もイマイチそうなのでQC30の選択は良かったと思います。
書込番号:20305103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません、間違えました。
QC30の選択は良かったと思います。
↓
QC35の選択は良かったと思います。
書込番号:20305137 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
私は年の半分をハワイで過ごしますが、BoseはやApple商品はその時に購入します。
サービスが非常に満足なので。日本のサービスは丁寧ですが、その分時間がかかります。
9月末にヨーローッパに1ヶ月旅行しますが、その前に買うと返却可能期間の30日を超える。
しかし旅行には飛行機内のこともあり持って行きたいとジレンマでした。そこで正直にそれを
Boseのオンライン・ストアに相談すると、「60日間を特別に提供します」とのことで購入しました。
ワイアレスが便利の一言です。QC20やQC25は気に入って使いましたが、コードが煩わしい。
返却することはまずありえませんが、AMGの失敗に懲りて(NCの能力が不満)今回は慎重を
期したました。もしかすると日本のBoseでもお願いすれば受け入れてくれるかも知れません。
9点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
最初25を買って気に入っていたのですが、ワイヤレスで使えるBluetoothのヘッドホンに魅力を感じて、安く無いのに買ってしまいました。
25のリモコンケーブルは、そのまま35につないで使えます。リモコンも問題なく使えます。この場合本体のボタンは無効になります。
35の人も、25のリモコンケーブルは使えますので、マイクもついてるので、これを使うのもいいでしょう。
2点

詳しく読むと、このことについては既に書かれている方がいらっしゃったようですね。
さて、QC25は、余ってしまったようです。
どうしたらいいでしょうか。ネットオークションで売るのもいいかもしれませんね。
書込番号:19991044
1点

35についているケーブルは、リモコンなしのストレートケーブルなのですが。この状態では右側のボリュームも動きません。
25のケーブルは、35でも有用です。35の人でも単体で売ってくれるといいですね。売ってくれるでしょうか?
書込番号:20029894
0点

>安中榛名さん
BOSEのオンラインショップで購入できます。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/user_support/products/headphones/qc25/qc25.jsp
書込番号:20029970
0点

ケーブルだけで購入できるのはいいですね。35の人には、25のケーブルはオススメです。
書込番号:20042525
0点

>安中榛名さん
qc35をPS4で使おうと思い付属のリモコンなしケーブルで接続してみたんですが、マイクとしては使えませんでした。
qc25用リモコンケーブルでは使えるんでしょうか?
少し筋違いですいません。
書込番号:20078640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のケーブルはリモコンがありません、通常はリモコン部分にマイクが付いてます。
有線接続すると、ヘンッドフォン本体のマイク機能やボリューム機能が使えなくなりました。
QC25は持っていませんが、Q25対応のケーブルを別途購入し確認しましたが、問題なく使えました。
書込番号:20078659
0点

>zippo1932さん
なるほど、有線にした時点で本体についたマイクが機能しなくなるのだからPS4でマイク認識しないのは当然でしたね。
ただPS4の場合、他のリモコンマイク付きイヤホンでもマイクを認識するものとしないものがあるので賭けですね
書込番号:20078732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

QC35の付属のケーブルは、リモコンだけでなくマイクも無しですね。Macでテストしたところ、ヘッドホンのマイクが生きていました。マイクは本体が生きる場合がありますが、全部の場合じゃないかもしれません。QC25のケーブルを別途購入したほうがいいようです。Bose側も、QC35の添付ケーブルは、QC25のリモコンマイク付きの仕様に変えた方がいいでしょう。
書込番号:20079978
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
音楽を鑑賞するには普通の音質ですが、
びっくりしたのは通話していて相手の声が聞き取りやすく、マイクの感度も非常に良好で通話が明瞭になる点。
安物のBluetooth製品および、SONYのBluetoothスピーカーによくあるようなハウリングはまず無いです。
MDR-100ABNでも、ノイズが混ざるなど通話の音質は多少不明瞭な点があります。
電話で大事な相手と通話を行うときや、コールセンターで待機時間が長いとき、また、パソコンに接続してチャットを行うとき
このヘッドホンは隙が無いような気がしてきました。
BOSEが世界の需要をリサーチしてこういうところで抜け目がない点は素直に感銘を受けます。
9点

外出時に年中これを使って通話している人にはいい話かもしれませんね
書込番号:20073422
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
新宿の某電気店にて視聴してきました。
結論から言いますと、予約をしました。
普段の視聴は、家はPCにTD-M1にてハイレゾ、モバイルは、SONY PHA-1AにオーディオテクニカATH-CKR9LTDをつないでいます。ヘッドフォンを着けた瞬間、家電量販店の雑踏が聞こえなくなるのに驚きました。えっ!?と思い、外してみると、ノイズキャンセルの効き目がこれほどとは!着け心地も柔らかくて心地よいです。
説明を受けて、スマホ(EXPERIA Z3C)とペアリング。普段聴いている曲をかけてみると、とても広い範囲から自然に音楽が聞こえてくる印象です。ボーカルの切れも良く、澄んでいます。普段、どうしても広がりを感じられなかったSTAR WARSのテーマ曲にしたところ、シンフォニーの奥行きがあり感動しました。待っている人もいなかったので、かれこれ20分ぐらい視聴し続けてしまいました。
あまりにも好印象だったので、試しに各社の有線ヘッドフォンをポタアンにつないで同じ曲でいくつも視聴。どんなに高品質でも、室外の環境ではハイレゾうんぬんより、ノイズキャンセルの静寂の中で響く澄んだ音楽には敵わない・・・との結論になりました。
飛行機での移動があるために、ハイレゾ音源で聴ける環境を整えていったのですが、ジェットエンジンの騒音を消せるわけでもなく・・・ノイズキャンセルの必要性を感じていました。このヘッドフォンを体験してから、どうしても雑踏の音、地下鉄の音などがかえって耳に付いてしまいます。ある意味、視聴することは危険かもしれません。
自分にとっては高額な買い物なので思案しましたが、上記の理由から予約してしまいました。音質は好みがあるものですが、移動中に音楽を楽しまれる人にとっては、ぜひ一度視聴されることをオススメします。
13点

くりーむ大福さん
私はQC3を使っていましたが、boseショプで視聴した時も同様に3回ぐらいヘッドホン外し付けてしを繰り返しましたね。周りの音との違いにびっくりしましたね。
ハイレゾに振り回されずに自社のポリシーに従って開発された成果かと思います。
ちなみに私は黒を予約しました。くりーむ大福さんはやはりシルバーでしょうか?
書込番号:19968929 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>zippo1932さん
コメントありがとうございます。ノイズキャンセル、一瞬何かの間違いでは?と思いますよね(笑)
私は、迷いましたがシルバーにしました(^_^)
書込番号:19969154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





