QuietComfort 35 wireless headphones のクチコミ掲示板

2016年 6月24日 発売

QuietComfort 35 wireless headphones

  • ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
  • 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
  • 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥37,000

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 駆動方式:ダイナミック型 ノイズキャンセリング:○ QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション

QuietComfort 35 wireless headphonesBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日

  • QuietComfort 35 wireless headphonesの価格比較
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのスペック・仕様
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのレビュー
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのクチコミ
  • QuietComfort 35 wireless headphonesの画像・動画
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのピックアップリスト
  • QuietComfort 35 wireless headphonesのオークション

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QuietComfort 35 wireless headphones」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 35 wireless headphonesを新規書き込みQuietComfort 35 wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
26

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

25はカタログから消えると思いますか

2016/06/13 16:10(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 AV財団さん
クチコミ投稿数:98件

35の発売にあわせて、ちょうど25の右ユニットから音がでなくなりました。35はケーブル経由でも使用できそうなので、機能的には25を包含するため、25がカタログから消えれば交換保守で35がゲットできるかも、、なんて虫が良すぎますかね。

書込番号:19953519

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/06/13 16:33(1年以上前)

>AV財団さん

>25がカタログから消えれば交換保守で35がゲットできるかも

あり得ないと思います。

有線モデルと無線モデルで販売価格も違います。
普通に考えたら併売でしょうね。
有線モデルのSoundTrue AE2は無線モデルのSoundLink AE2の後で発売されたくらいですし。

それに、カタログ落ちしたってすぐに在庫がなくなるわけじゃありません。
ある程度の数は交換用在庫があるため同製品の交換されます。

書込番号:19953565

ナイスクチコミ!6


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/06/13 18:52(1年以上前)

今年の2月にQC3を有償修理しました。QC3は販売終了してかなりたちます。BOSEのサポートは厚いです。発売が終了してもサポート修理は続きます。25が好きな人もいるので売ってしまうか追加購入ですね。

書込番号:19953896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 AV財団さん
クチコミ投稿数:98件

2016/06/14 09:39(1年以上前)

「BOSE QuietComfort 3→25に有償で新品交換してもらった。」でググって最初に出てくるページを見て思いつきました。発売後10年経ち、在庫薄となった段階ではじめてこういう選択肢が出てくるのでしょうね。。25にはとても満足していたのですが3年経たずにこわれるの?ですよね。
どっちみち35は欲しいので、まずは購入して、上記のような選択肢がでるまで25はしまっておこうかな、と思います。

書込番号:19955552

ナイスクチコミ!0


SKEヲタさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/14 13:08(1年以上前)

>AV財団さん
>zippo1932さん
新宿高島屋のBOSEストアに行きましたが、併売だそうですよ。QC35と25、QC30と20。

書込番号:19955961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/06/14 18:57(1年以上前)

さっきショプで確認しました。QC3→QC3かQC3→25かQC3→20のパターンしかないそうです。待てば可能になるかはわかりませんとのことでした。QC25が廃番になるまで持ってるしかないかもしれません。

書込番号:19956678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AV財団さん
クチコミ投稿数:98件

2016/06/14 22:18(1年以上前)

>SKEヲタさん
>zippo1932さん
ご確認ありがとうございます。当方、25の発売前にQC3の交換保守をしていたBOSE党でした。QC3はケースに入れずかなり手荒く使っていたのでこの交換保守にはとても満足していました。このシリーズは音質に辛口評価が多いですが、カーオーディオ同様に使うシーンでそこまで音質重視する必要性を感じません。じっくり聴くのは家でやればよいので。しかし25はケースに入れて使用していたのに3年経たずにアウトとは誠に残念です。35でも同じようなことがあればさすがに乗換えを検討せざるを得ませんね。

書込番号:19957342

ナイスクチコミ!0


knoaさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/18 00:34(1年以上前)

15を持っていて、念願のBluetoothへの乗り換えに期待しているものです。

25への交換対応が始まったのは2014年であるとBOSEのサポートの方にうかがいました。
25は2014年9月の発売ですから、発売からそう時間は経っていなかったはずです。

25がこのまま35と共にずっと継続販売となるとさすがに難しいかなとは思いますが、
35はほぼ25の上位互換だと思いますし、いまの価格差(37,000円 vs 32,000円)で
このまま25を継続して生産するほど、25が売れ続ける予感もしません。
つまり、25はそう遠くない未来に販売終了すると予想しています。
# 25は通常価格35,000円がいまキャンペーンで32,000円となっていますが、
# 一度キャンペーンで値下げしたものを間を置かずにさらに値下げされることも考えにくいです。

zippo1932さんによれば3から20への異種(?)交換も実施されるようですから、
そっくりな15から35への交換も可能だと予想できます。

唯一気になるのはBOSEが
「35以降、修理交換プログラムはやめる」と決定しているかもしれないという可能性ですが、
信頼ある長年のサポートポリシーを変える可能性は低いと思いました。

というわけで、わたしは35への交換が近いうちに始まると期待して、
少しだけ待ってみることにしました。ご参考になれば幸いです。

ちなみに、現在の交換費用(税込み)は下記の通りで、
世代が飛んだからといって高くなったりはしないようです。
2から25への交換: 15,120円
3から25への交換: 17,280円
15から25への交換: 17,280円

個人的にはこんなすばらしい交換プログラムには、
BOSE社にも十分に利益を出してほしいと思うので、
堂々と過去のユーザーに宣伝(得意のDM送付!!)できるくらいに、
交換費用をもっと高くしたらいいんじゃないかとさえ思います(笑)。

書込番号:19965225

ナイスクチコミ!5


スレ主 AV財団さん
クチコミ投稿数:98件

2016/06/18 08:13(1年以上前)

>knoaさん
素晴らしいご回答ありがとうございます。「我が意を得たり」です!BOSEも交換保守を大々的に喧伝しないのはブランドイメージを損なわないためのことと存じます。なんか紳士服量販店のスーツ下取りと同じと思われたらゲンナリですものね。QCはノイズキャンセル機能が素晴らしいので複数台所有して長旅の際、連れの人に貸せば喜ばれること請合いです。そういう気持ちで25はいずれ治すとしてすぐに35を予約してもいいかな、と思う一方、今現在は交換保守で帰ってきた3を使ってしのいでいるのでknoaさんの説を信じて少し待つのもいいかな。。
クチコミを見ると同様の故障も多く修理方法も決まってそうなものですが、精密機械ってコストを考えると交換保守になるんですかね。それともアメリカならではの発想??

書込番号:19965656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones

スレ主 LOOK565さん
クチコミ投稿数:12件 とらぶる とらべらーず 

まだ発売されてないから分からないと思うのですが、このuietComfort35は曲のスキップとかできるのでしょうかね?

BOSEの公式サイトの質問には

右のイヤーカップの後方にあるボタンは何のためのものですか?
中央にある大きめのマルチファンクションボタンは、再生/一時停止をはじめとする映像および音楽ファイルの各種操作や、着信応答/終話に使用します。さらに、このボタンでSiriや音声ダイヤルなどのボイスコマンドを起動させることも可能です。マルチファンクションボタンの両側には音量調節ボタンがあります。音量+ボタンが上側、音量−ボタンが下側に配置されており、直感的に音量を調節しやすい設計になっています。

とありますが、曲のスキップには書かれていません。
これがあったら買え変えたいなと思っています。

書込番号:19941718

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2016/06/09 11:53(1年以上前)

>LOOK565さん

Androidでは使ってないので確認していませんが、同社のSoundLink AE2とSoundLink OEはiOSデバイスとペアリングしたときにスキップ/戻しに対応しています。
マルチファンクションボタン2度押しでスキップ、3度押しで戻しです。

QC35も同様の設定だと思いますよ。

書込番号:19941783

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/09 12:27(1年以上前)

以下のリンクからQC35のマルチリンガル取説がダウンロード出来ますが、最初の英文の解説でボリュームボタンに挟まれたセンターボタンについての説明書きでは「Press once to play/pause or answer/end a call. Double press to skip forward. Triple press to skip backward. Press and hold to ignore an incomingcall.」とある所からLOOK565さんのご希望通りですね。
https://www.bose.com/en_us/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless.html

書込番号:19941858

ナイスクチコミ!0


炎の狐さん
クチコミ投稿数:19件

2016/06/10 17:21(1年以上前)

3度押しで戻しのヘッドフォンを3台保有しているが、ほとんど成功したことがない。

書込番号:19945122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/10 21:26(1年以上前)

QC25のiOS仕様を使ってますが、アンドロイドでもスタート、ストップ、次の曲、前の曲の操作はほとんど問題なくできますね。
ボリュームは動いたことがありません。。。

書込番号:19945664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/06/11 16:49(1年以上前)

先ほど視聴しました。ボタン3つでちょうど右手親指で操作します。真ん中が再生停止でスキップは短い2回押し前の曲に戻すときは短く3回押しです。

書込番号:19947670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LOOK565さん
クチコミ投稿数:12件 とらぶる とらべらーず 

2016/06/13 16:05(1年以上前)

皆様お早い返信有難うございます!

曲送り、戻しできるんですね!
BOSEのQC25がBluetooth化したらいいな〜と思っていたので、凄い嬉しいです。
Bluetoothのワイヤレスに慣れるとあのコードが邪魔で邪魔で(^_^;)

実機まで見てくれて大変ありがとうございました。

書込番号:19953507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/16 23:36(1年以上前)

初代ワイヤレスのAE2を使ってます。Boseの仕様は、2度押しで一つ先送り、3度押しが一つ戻しですが、曲の途中ですと、その曲の頭に戻るので、一つ前の曲に戻すには、3度押しを2回連続で操作する必要があります。ご参考まで。

書込番号:19962760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QuietComfort 35 wireless headphones」のクチコミ掲示板に
QuietComfort 35 wireless headphonesを新規書き込みQuietComfort 35 wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QuietComfort 35 wireless headphones
Bose

QuietComfort 35 wireless headphones

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月24日

QuietComfort 35 wireless headphonesをお気に入り製品に追加する <714

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング