QuietComfort 35 wireless headphones
- ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
- 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
- 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。
QuietComfort 35 wireless headphonesBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日
QuietComfort 35 wireless headphones のクチコミ掲示板
(422件)

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年9月8日 13:13 |
![]() |
5 | 0 | 2017年7月11日 05:36 |
![]() |
2 | 0 | 2017年6月24日 08:34 |
![]() |
7 | 0 | 2017年6月23日 00:18 |
![]() |
11 | 1 | 2017年8月31日 14:39 |
![]() |
5 | 1 | 2017年3月30日 06:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
昨年製作分のQC35を入手しました。
デフォルトの状態でNCを使うと、「キーン」とは聞こえませんが、そんな感じで鼓膜に圧力を感じる”感じ''がして、違和感を覚えました。(それだけで他に雑音は聞こえません。)
これは、似た様な感じ方をされたとの書き込みがみられますので、NC特有な症状なのと、本機と私の相性の問題かなと思いました。
次にアップデートして、NCを強、弱、切ができる状態にしてみました。
すると、NC時は、アップデート前のキーンといった無音の圧力は無くなりましたが、NCの強弱に関わらず、「サー」という、アナログ時代のカセットテープの無録音部分の再生音の様な小さな音がしています。
音楽再生時もしている様です。
確かにNCによって周りの雑音は随分消えますが、本機から雑音が発生するのでは本末転倒だと残念な状況です。
因みに、iPhone上のBOSE コネクトのバージョンは、最新の 4.2.0です。
皆さんのはこの様な事は起こっていませんか?
状況、対策、ダウンデート?等の情報頂けると幸いです。
書込番号:21178981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはNC特有のホワイトノイズですが、QC35 はとても少ないので気になりませんでした。
故障の可能性が大きいですね。
サポートに電話してみて下さい。
ちなみオークションの入手でないですよね。
正規品なら問題ないです。
書込番号:21179298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

zippo1932さん
ありがとうございます。参考になります。
故障ですか。保証切れています。とほほ
書込番号:21179359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
13日までの限定で10%オフクーポンが利用できます。5%のポイント、Prime day期間内に1万円以上買うと500円分のポイントがさらにもらえます。あまり値引かない製品ですので、この機会をご利用になってみては?
書込番号:21034307 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
タイトルの通りです。パッケージ不良ですが、32,800円で購入できて328ポイント付きます。
ブラックのみで残り1つです。アウトレット品なので、分類はその他にしておきます。
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
https://community.bose.com/t5/Wireless-Headphones/QC35-Firmware-Update-V1-3-2-Available-June-22nd/td-p/56833
ノイズキャンセリングがハイ・ロー、オフの3パターンで設定可能になるようです。
ハイについては特段強化されるのではなく、現行のキャンセリングレベルとのこと。
他バグフィックスのようですね。
いつも通りBOSEコネクトアプリから更新可能です。
7点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
ファームウェアがバージョンアップ1.29へアップデート後、急に音声が聞こえなくなりました。
大変困っております。どうか解決方法等を教えていただければと思います
使用環境
win7 64bit
通常Bluetooth接続時に【〜接続されたました】とでますが、
アップデート後は「切断されました」となります。
その後、接続されたと切断されました と音声が繰り返すのみ。
手動で接続後も音声は同じく聞こえません。
またBluetooth(発信側)には問題はないものとします。
よろしくお願いいたします。
8点

ファームのアップデートに失敗したのだと思います。
この場合、無償で直してくれます。
書込番号:21158848
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
皆さんはすでにご承知かと思いますが…
私はQuietContolアプリを殆ど起動させないので知りませんでしたが、
今日は休日で暇だったのでアプリを起動させたら
アップデートマークがでてきました。 更新、残り時間30分とのこと。
私の場合、アプリ経由では何時も更新できないことが多いので
パソコンと直接USB接続してアップデートしました。更新時間5分と楽ちん。
更新情報は下記にアップされています。更新日は3月23日とのこと。
https://community.bose.com/t5/Wireless-Headphones/Firmware-Update-Available-SoundSport-Wireless-Pulse-SoundLink/td-p/44418
4点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





