QuietComfort 35 wireless headphones
- ノイズキャンセリング機能を備え、BluetoothやNFCペアリングによる接続が可能なワイヤレスヘッドホン。
- 1回の充電で、ワイヤレスの場合は最大20時間、有線の場合は最大40時間の再生が可能。
- 「Bose Connect」アプリを使うと、ペアリングして接続した機器の切り替えや管理を簡単に行うことができる。
QuietComfort 35 wireless headphonesBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 6月24日
QuietComfort 35 wireless headphones のクチコミ掲示板
(422件)

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2019年12月25日 19:18 |
![]() |
4 | 2 | 2019年6月19日 09:23 |
![]() |
4 | 0 | 2019年4月17日 15:17 |
![]() |
2 | 0 | 2019年2月20日 18:13 |
![]() |
2 | 0 | 2018年10月13日 15:13 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年8月31日 17:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
電源ランプが電源をオフにしても消えず、実際には音は聞こえないようになっているのに、バッテリーを放電する。充電すればつかえますが、不便に感じます。サポートは3万円で新品交換と言うだけで解決しません。どなたか故障の原因を教えてください。
書込番号:22846384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

原因が分かった所で個人で直せるとも思いませんが、電源ボタンの故障じゃないの?
書込番号:22846638
0点

>きよ.comさん へ
>サポートは3万円で新品交換と言うだけで・・・
とどのつまりは、このメーカーは【修理等のサポートは放棄した】ということに、ほかなりません。ねぇ・・・
このような体勢でヨロシイのでしょうか??はなはだ疑問/不親切!です。。。
書込番号:22846719
4点

>Musa47さん
なんの意味もない回答をありがとうございます。電源ランプと言っているじゃないですか。
>夢追人@札幌さん
そうですよね。古いものでもないのに故障してそれを直さず、高額(新品が買える値段)で交換というのはもはやサポートとは言えない。
アマゾンで買うと安く買える時があるくらいなんて。
書込番号:22961907
0点

残念ですね、同様の症状です。
対応も同じです。
この型番の持病です、ググれば大量に出てきますなぜリコール対応しないのか理解できないのですが放置されてます、このメーカーをずいぶん長く愛用してきましたがこの対応で二度と買わない、関わらないメーカーになりました。
この後の、IIにはこのトラブルが出ていませんが、スイッチ等は見た目同じですのでメーカーは十分に不具合を承知していると思われます、もともとユーザーサポートが良いメーカーでしたので信じて使い続けてきましたがとても残念な結果となりました。
保証期間切れですので放置しますが、これだけ同一機種で同じ問題が多発しているのを無視するようになったのであれば愛用することはできませんよね。
ユーザーのできることは限られますが、こんな対応のメーカー品は二度と買わないことです。
ただこんなメーカーばかり増えてしまうのが残念この上ないですね。
クレーマー対策がうまくできない→なら全部切り捨ててしまえ
まー長期保証と組み合わせて今後うまく買い物するしかないですね、残念ですが。
書込番号:23051966
0点

先程新しいファームウエアで一瞬治ったと思ったのですが、やはり再発します。なぜリコールしまいんでしょうね?2代続け愛用してきているのですが、もうBoseは買わないでしょう。
書込番号:23128674 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
35Tは、2018/8から電車通勤往復二時間、就寝時毎日使用しています。手放せません。
2019/1/18 知らなかったですがファームウエアがアップデートされてましたので早速実施。変更点は
・Improvement to the connection/disconnection and low battery tone volumes
・Bug fixes and improvements
とマイナーですが、明らかに変わったのは
ノイキャンメインの使い方なんで、言語ガイドはオフってまして、本体装着前にオン、外してオフの時の不快な「ピロピロ」の音だけです
が、その音が、もの凄く小さくなりました。ぐぐもったと表現してもいいかも。つけたままでも我慢できる程度にまで小さくなりました。
ここからはかなり主観的、感想。
人の声の周波数帯カットが強くなった、気がする。車内アナウンスも少し抑えられた、気がする。あれ? と思いました、これ、かなりします。
車両の発する雑音も少し抑えられた、気がする。
音楽はspotifiy で聞いてますが、高音がマイルドになったような、気がする。
だからといって低音が増音されてわけではない、気がする。
全体の音楽の音量がボタン1個〜2個分小さくなり、ぐぐもった? 割にはボリュームをプラスすると、前よりも全体的にバランス良く聴こえる、気がする。
寝るときの環境音楽をボタン1個〜2個分プラスしました。
聴こえ方(聴こえる周波数)は人それぞれです。音の好みも人それぞれで、これがいいのか悪いのかは人それぞれですが、私にはとても合った感じになりました。もしかすると、Uのチューニングはこれに近いのでしょうかね?
3点

凄い、全快のupdateで曇った、霧のかかった音になったのが、元に戻りました、こんな短い間隔のupdate、前回のが色々と不評で元に戻したのかも(笑)
書込番号:22745413
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
【ショップ名】
コストコ全店
【価格】
¥26,800税込
2019/4/19〜4/28限定
【確認日時】
2019/4/17 10:00
同店メルマガ配信にて予告あり。
【その他・コメント】
現行型Uの登場から1年半、ここに来てコストコのパワーを借り一気に旧型在庫処分か。
そのうちコストコでも捌き切れず、店内手書きポップ掲示の最終処分で¥2万切りしそうな予感。
かつてQC15をそうしたように。
実勢¥2万を切っているQC25にするか悩ましい。。。有線使用しか考えてない身としては。
※当初タイトル誤記で投稿してしまったため、元スレを削除後再投稿しました。
書込番号:22608056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
【ショップ名】
コストコ
【価格】
26,800円
【確認日時】
2月18日
【その他・コメント】
期間限定の2月24日までの価格です。
https://saas.startialab.com/acti_books/1045176478/56940/HTML5/pc.html#/page/2
書込番号:22481404 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
【ショップ名】
ららぽーと名古屋
【価格】
30240円(税込)
【確認日時】
10/13
【その他・コメント】
10/14までのオープニングセール特価のようです
書込番号:22180034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > QuietComfort 35 wireless headphones
購入して約10カ月でイヤーバットボロボロにはなって交換を希望したら各自でイヤーバットを振る購入して自分でして下さいと言われました!
全世界に使われているこのヘッドホン!
中には交換ができない人もいるはずと言いましたけど全て自分でして下さいと言われましたけど
正規品のは為に全て交換になりました。
しかも最新のUになりました。
イヤーバット交換面倒ですね。
尚バッテリーの交換はありません!
大体500〜800回の充電で寿命らしいです。
充電で多い人ご注意を!
書込番号:22072510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





