SoundSport wireless headphones のクチコミ掲示板

2016年 7月 発売

SoundSport wireless headphones

  • 汗や雨などの湿気を防ぐ防滴仕様のスポーツ向けワイヤレスイヤホン。
  • アコースティックポートは疎水性の生地で保護しており、汗や雨などの湿気を防ぐ。
  • シリコン素材と独特な形状で耳にフィットする独自の「StayHear+Sportチップ」によって、装着時の安定性を高めている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥18,000

タイプ:インナーイヤー 駆動方式:ダイナミック型 SoundSport wireless headphonesのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SoundSport wireless headphonesの価格比較
  • SoundSport wireless headphonesのスペック・仕様
  • SoundSport wireless headphonesのレビュー
  • SoundSport wireless headphonesのクチコミ
  • SoundSport wireless headphonesの画像・動画
  • SoundSport wireless headphonesのピックアップリスト
  • SoundSport wireless headphonesのオークション

SoundSport wireless headphonesBose

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アクア] 発売日:2016年 7月

  • SoundSport wireless headphonesの価格比較
  • SoundSport wireless headphonesのスペック・仕様
  • SoundSport wireless headphonesのレビュー
  • SoundSport wireless headphonesのクチコミ
  • SoundSport wireless headphonesの画像・動画
  • SoundSport wireless headphonesのピックアップリスト
  • SoundSport wireless headphonesのオークション

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SoundSport wireless headphones」のクチコミ掲示板に
SoundSport wireless headphonesを新規書き込みSoundSport wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビをワイヤレスイヤホンで視聴

2016/07/27 23:00(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

表題の通り、テレビをワイヤレスイヤホンで視聴したいです。
TVはL42-XP07(HITACHI)です。
どの組み合わせがベストか不明ですが、赤外線無線ではなく、BlueToothを考えています。
BlueToothだと、TV以外に携帯電話などにも使え、何かと便利そうなのでこの方式を第一選択としました。
無線方式(高価)もあると聞いていませんが、まだ調べていません。
一番心配なのは、TVにUSB端子がありません。そもそもUSB端子がなければ、BlueToothは使えない?
アダプターを付ける?
確定はしていませんが、イヤホンとトランスミッターは以下の製品を検討しています。いづれもAPT-X対応

MP_022_QY11 http://item.rakuten.co.jp/roundearth/mp_022_qy11/

TaoTronics TT-BA07 http://shosuga.info/wordpress/post-9508/

書込番号:20071848

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2016/07/27 23:06(1年以上前)

TVとの接続ならヘッドホン出力との接続になりますね。リンクのようなタイプです。
usbで接続するようなタイプは使えないのでは?tvには基本的にbluetoothの送信機能はないでしょうから。
まあヘッドホン出力なので音質はあまり期待できないでしょうけど。
hdmiや光デジタルと接続するワイヤレスヘッドホンを探した方が音質的にはよいかもね。
https://www.makkyon.com/2016/01/06/aukey_bt-c1/

書込番号:20071866

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/28 07:59(1年以上前)

まあ、こういう組み合わせですから最終的に利便性やマッチングがどうかも含めてチェックされてはと思います。L42-XP07の取説をダウンロードして調べるとヘッドホンジャックにミニプラグを挿してもスピーカー出力が消えないモードやスピーカー出力とヘッドホン出力が独立して音量設定出来るモードがありますから今回の組み合わせで使い勝手の問題はほぼ無いと思います。

後、BluetoothはaptXであろうと遅延はありますから没入して見る映画の早口の場面などでは多少違和感がある場合も考えられます。その辺りが気になりそうだったらBluetooth規格に準拠していない2.5G帯の方式のものを別途検討すればいいでしょうし、いやいやもっとカジュアルな使い方なんですよということであればkm3026さんの考えられている組み合わせで構わないと思います。

1つだけ気になるのはTT-BA07がUSB給電使用は可能かどうかということです。イヤホンの定期的な充電は止むを得ないとしてトランスミッター側も定期的な充電が必要となるとメンテが少し面倒だなと思います。明示的に給電使用が可能な製品としてサンワサプライの400-BTAD002といった製品もあります。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-BTAD002

書込番号:20072469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2016/07/30 21:31(1年以上前)

9832312e さん、sumi_hobby さん回答ありがとうございます。

>usbで接続するようなタイプは使えないのでは?
>km3026さんの考えられている組み合わせで構わないと思います。

お二人の回答からちょっと混乱しています。
9832312e さんでは、USBタイプでは使えないので、私が検討している組み合わせでは不可能であり、
sumi_hobby さんでは可能ということです。
sumi_hobby さんにお聞きしますが、TVとトランスミッターの接続は具体的にはどのように接続するのでしようか?
実はノートパソコンに無線LANで接続しています。(ルーター、NEC社製、 Aterm WR8750N(HPモデル))

書込番号:20078828

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/07/31 08:28(1年以上前)

以下のリンクからTT-BA07の日本語も含んだ多言語マニュアルがダウンロード出来ます。これによるとマイクロUSBのポートは単なる充電ポートで充電中の使用も可能と書かれています。TT-BA07の設定スイッチをTx(トランスミッター)にした上で音声入力はアナログのステレオミニで繋げばBluetooth送信機として完結します。ドライバー等は全く不要です。
http://en.taotronics.com/downloads-53-30007-001.html

PCで使われるいわゆるBluetooth USBアダプターというのはデジタル信号をダイレクトに繋ぐものですからドライバー等は必要です。TT-BA07はアナログ入出力になっていますからデジタル接続時に必要なドライバー等は不要でTVなどの繋ぎ先にデータ通信用としてのUSBポートは不要です。

書込番号:20079758

ナイスクチコミ!2


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2016/08/01 22:08(1年以上前)

sumi_hobby さん、貴重な回答ありがとうございます。
「TT-BA07の設定スイッチをTx(トランスミッター)にした上で音声入力はアナログのステレオミニで繋げばBluetooth送信機として完結します。」という回答をお聞きし、安心しました。
PCの件にも回答していただき、ありがとうございます。実はPCの件で、私が「実はノートパソコンに無線LANで接続しています。」といいましたが、これは無線LANとトランスミッターが干渉しあって、通信に影響ないか気になったので、このような発言になってしまいました。イヤホンでTV視聴時には無線LANの電源OFFにすればいいにかなとは思っていますが、実際には、TV視聴できない位影響は大きいのでしようか?

書込番号:20083758

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/02 06:20(1年以上前)

お早うございます。

Blueoothの大敵と言えば1に電子レンジ、2に交通信号、3に携帯電話基地局、4に無線LANといった所でしょうか。2.4G帯の電波は非常に込み合っているのでしょうがありません。外使いの方がブツ切れのリスクは高まります。

さて、km3026さんは無線マウスをお使いでしょうか? 無線マウスも2.4G帯を使用していますので無線LANが2.4G帯の環境でも快適に使えているとすればBluetoothでもまず大丈夫かと思います。僕の無線LAN環境ではBluetoothのブツ切れは無いです。

それから無線LANを2.4G帯で使われていてBluetoothのブツ切れに悩まされるなら5G帯に切り替えて使えばブツ切れのリスクはかなり減るでしょう。他に「bluetooth 無線lan 干渉 回避」などで検索して先人達の知恵をうまく活用する方法もあります。

書込番号:20084356

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 km3026さん
クチコミ投稿数:818件

2016/08/02 21:33(1年以上前)

sumi_hobbyさん回答ありがとうございます。

無線マウスを使用していますが、支障はありません。
大丈夫なようですね。
このたびは色々とありがとうございました。

書込番号:20086144

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源オンする際の動作

2016/07/21 20:26(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

クチコミ投稿数:31件

電源ボタンを押してオンにする場合、
どの程度でオンになりますか?

今使用しているものが、5秒くらいの長押しでしかオンにならないため不便です。
(ペアリング時と同じ操作(同じ長押し時間)という意味不明な仕様でした)

1、2秒でさっと繋がるでしょうか。
また耳につけたままの押し心地はどんな感じでしょうか

書込番号:20055619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/21 20:56(1年以上前)

>最終兵騎チルさん

電源ボタン押すのは0.5秒くらいですね。
耳に入れた状態でも電源ボタンの反対側まで耳から出ているので上下から挟む形になり押しやすいです。

書込番号:20055709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


motogakiさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:11件 SoundSport wireless headphonesのオーナーSoundSport wireless headphonesの満足度4

2016/07/21 21:55(1年以上前)

>最終兵騎チルさん
ONは長押し不要です。
オフは1秒程度の長押しです

書込番号:20055906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/07/21 22:14(1年以上前)

長押し不要はありがたいです!
ありがとうございました

書込番号:20055968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/07/21 22:15(1年以上前)

押しやすさも問題ないようですね!
ありがとうございました

書込番号:20055971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

音飛び等の不具合

2016/07/07 10:37(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones

クチコミ投稿数:18件

音飛びはありますか?またiphoneの標準アプリのボイスメモや通話も問題なく利用できますか?
使用環境:iphone6で主に都内(新宿、渋谷)等で使用。

過去にも1.2万程度のBluetoothイヤホンを何個か所持してましたが、いずれも場所によっては音飛びが酷く聴くに耐えない状態だったので心配してます。
ボイスメモや通話もスペック上は使用可でも、実際には使えない(音が悪すぎて)ものが多いので実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいです。またこれ以外に以上の事をクリアしている商品があれば教えて下さい。

書込番号:20017955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 11:56(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

街中の、特に信号機が多いところではどんなBTイヤホン・ヘッドホンでも音切れを起こしますね。
それ自体は仕方の無いことで不具合ではありません。
音切れが許せないなら有線モデルを選ぶしか無いです。

ボイスメモや通話に関してはBOSEはマシな方だと感じますが、BTイヤホン・ヘッドホンはマイクまでの距離が少しあるので周囲の音も拾っちゃいますね。
スマホを耳元に当てて話すよりは聞き取りにくいです。

書込番号:20018083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2016/07/07 18:27(1年以上前)

場所にもよると思いますが音楽再生中の音切れも他の機種に比べ少ないですか?音楽に支障が無い程度でプツプツ切れるくらいなら気にしないのですが、完全な無音状態が続くようなら見送ろうと思います。

書込番号:20018806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 19:21(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

『他の機種』と言われても何と比較すればいいのか全く分からないので答えようがありません。

私が持っているJBL Everest100・beats PowerBeats2 wireless・SUDIO VASA Blaあたりとの比較では大差は無いですね。
どれも普通に使えてますよ?

ちなみに、接続相手はiPod touch 6th、使用地域は主に東京23区内です。

書込番号:20018911

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/07 20:37(1年以上前)

beatsワイヤレスは自分も所持してましたが、人通りの多い所?(歌舞伎町等)では1秒毎に途切れるような感じで使い物になりませんでした。boseでも大差ないとのことなので今回は見送ることにします。回答ありがとうございました。

書込番号:20019104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:9件 SoundSport wireless headphonesのオーナーSoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 20:58(1年以上前)

何だそりゃ。何使ったってダメだろ、そりゃ。。

書込番号:20019191

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 SoundSport wireless headphonesの満足度5

2016/07/07 20:59(1年以上前)

>MINTOワンワンさん

そのレベルで切れるなら素直に有線のイヤホンを使った方がいいでしょうね。
電波モノは規格で縛られているので使用環境によっては仕方ないです。

書込番号:20019196

ナイスクチコミ!2


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/08 21:25(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
beatsワイヤレス使ってましたが、ぶつぶつ切れるなんてありませんでした。
iphone側の問題ではないでしょうか?
不要なリストが沢山無いですか、不要なものは消したほうが良いそうです。

書込番号:20021708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2016/07/09 00:10(1年以上前)

不要なリストとはなんでしょうか?
私のbeatsはポケットにプレイヤーを入れて走るだけで音切れするくらいデリケートな感じでした。悲
iphoneの容量はほぼマックスで使っているのですが、それも原因の1つなんですかね。今はsoulのインパクトを使っているのですが、やはり人通りに多いところでは1秒毎に途切れてしまう事も多々あるので困っています。
一応候補としては、比較的新しいスカルキャンディかboseだったのですが、先の方も仰る通りBluetoothの規格が同じなので、最新のイヤホンでもBluetoothの精度自体は変わらないみたいですね。

書込番号:20022213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/09 05:32(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
不要なリストは、iPhoneのブルートゥースペアリングリストです。一度ブルートゥースペアリングするとリストとして残るので、いろいろな機器と接続するとリストが増えていきます。一覧から使わないものは解除して消した方がいいようです。

書込番号:20022501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zippo1932さん
クチコミ投稿数:1171件Goodアンサー獲得:122件

2016/07/09 05:45(1年以上前)

>MINTOワンワンさん
アップルストアはお近くにあれば相談してみてはいかがでしょうか。または電話して聞いて見るとか?
それとも、知り合いで持ってる方のiPhoneで接続させてもらって 比較出来ないでしょうか?
iPhone の故障ではないかと思うのですが。

書込番号:20022508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SoundSport wireless headphones」のクチコミ掲示板に
SoundSport wireless headphonesを新規書き込みSoundSport wireless headphonesをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SoundSport wireless headphones
Bose

SoundSport wireless headphones

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月

SoundSport wireless headphonesをお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング