SoundSport wireless headphones
- 汗や雨などの湿気を防ぐ防滴仕様のスポーツ向けワイヤレスイヤホン。
- アコースティックポートは疎水性の生地で保護しており、汗や雨などの湿気を防ぐ。
- シリコン素材と独特な形状で耳にフィットする独自の「StayHear+Sportチップ」によって、装着時の安定性を高めている。
SoundSport wireless headphonesBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アクア] 発売日:2016年 7月

このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2016年10月1日 19:30 |
![]() |
10 | 3 | 2016年9月18日 20:19 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年9月17日 14:05 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2016年8月28日 18:59 |
![]() |
1 | 2 | 2016年8月17日 20:53 |
![]() |
5 | 4 | 2016年8月8日 22:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
soundtrue ultraを気に入っていて良く使うのですが、それと比べて音質は近い感じでしょうか?
また遮音性、音漏れは違いがあるでしょうか?
書込番号:20255252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MHBさん
SoundSport wirelessは開放型ですよ。
音漏れはダダ漏れと言うほどではありませんが、遮音性は皆無です。
イヤーピースの形状変更で有線モデルのSoundSportよりは解像感が上がっていますが、密閉型のUltra IEとは違い閉塞感がなく心音や足音も響きにくいです。
どちらかといえば有線のSoundSport IEに近いですね。
出来ればご自身で試聴された方が良いです。
書込番号:20255312
3点

遮音性無しですか…
普段の外出時に無線イヤホンを探していたのですが、これは適さないようですね。
私の用途に合うものを待つことにします。
ありがとうございました。
書込番号:20255439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MHBさん
密閉型のBTイヤホンをお探しならJBL Everest 100はオススメですよ。
可能なら試聴してみてください。
書込番号:20255463
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
ついてないようですが、不要ですか?
飛行機の中や電車の中ではどうですか?
最近でたボーズのヘッドホンは買いましたが夏はヘッドホンは暑かったので奥さん用になりました笑
書込番号:20170235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トラ木さん
ノイズキャンセル以前に開放型です。
周辺音はほぼ素通り。
それゆえに自動車の接近などに気付きやすいのでウォーキングなどの外使いに向いています。
密閉型のノイズキャンセル付きが欲しい場合は9月下旬発売予定のQC30を待った方が良いです。
書込番号:20170277
1点

ありがとうございます。
なるほど使用用途が違うわけですね。
むしろ安全性重視というか。
まだ実物が見れてないものでして。
まずは見てきます。
それに間も無く発売になるのでしたら比べて見てからですね!
書込番号:20171805 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ノイキャンは不要。屋外に出て路上をランニングする時に使うモノ(笑)周りの音が聞こえなくなるのは危険。
書込番号:20213577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
先日iPhoneをios10にしました。
それが原因かどうかわかりませんが
リモコンが使えなくなりました。
ios10にしたみなさんはどうですか?
情報をお願いします。
書込番号:20203460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ミント1207さん
私のはiPod touch 6thですが、iOS10にアプデ後もリモコンは問題なく機能しています。
1度ペアリング情報を削除して再度ペアリングし直しても回復しないようならサポートに聞いてみた方が良いと思います。
書込番号:20204849
0点

返信ありがとうございます。ペアリングも試したが駄目でした。サポートに連絡して修理になりました。ありがとうございました。
書込番号:20209075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
防滴仕様との事なのですが、ip○○の表記が見当たらないのでどの程度の水に耐えられるのか判断しかねております。
どなたか数値が分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:20151425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大須301さん
BOSE自体が公表していないので不明ですが、BOSE以外でも防滴を謳ったヘッドホン・イヤホンでもIPX等級が書かれてないものは防水試験を受けてません。
防水レベルとしては生活防水レベルを想定していることがほとんどだそうです。
保護等級で言えば4以下(IPX4以下)。
具体的には、汗で濡れたり雨水がかかる程度は耐えられるけど、水没させたりジャバジャバ勢いよく水を掛けたりは避けた方が良いレベルです。
ちなみに、防水性能はIPX、IPは防塵性能になります。
書込番号:20151462
3点

BOSE製品なので期待していたのですが他の製品を検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20151477 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
突然「日本語を選択するにはマルチファンクションボタンを長押しします」が何度もリピートされます。
マルチファンクションボタンを長押ししても止まりません。
どうすればいいかわかる方教えてください。
0点

記憶の話ですが、僕が店頭でSoundSport wirelessを試聴している時に+ボタン以外が効かなくなってボリューム最大になってしまいあわててイヤホンを外しました。電源ボタンも含めて他のボタンをゴニョゴニョいじっている内に直ったのですがキャプテンサンタさんの方でも同じようにしてみるかそれでも手の打ちようが無かったらBOSEに問い合わせするのが早道かと思います。
書込番号:20121311
1点

sumi_hobby さん、アドバイスありがとうございます。
その後、充電がなくなり充電を開始したところ、メッセージが消えました。
今は正常に使えてますので、初期不良なんですかね・・・
書込番号:20122869
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
boseのオンラインストアの入荷が8月末となっているので、8月末以降になると思います。
http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/headphones/wireless_headphones/soundsport_wireless/soundsport_wireless.jsp
書込番号:20091988
1点

私は一昨日にケーズデンキの店舗に電話して在庫1点有るとの事で取り置きお願いしてます。
ケーズデンキは穴場かもしれません。
でも今あるならのは初期不良の対応されてないので、不具合起きる可能性あります。
書込番号:20092530 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解決済を付けた後に申し訳ございません。
>zippo1932さん
昨日ケーズデンキへ電話したら、一個だけ市内の店舗にあるとのことだったので、すぐに取り置きの連絡をしGETしました。
本当にケーズデンキは穴場です。情報ありがとうございました。
書込番号:20100734
1点

私の情報役に立てて頂けて嬉しいです。
おめでとうございました。
書込番号:20100976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





