SoundSport wireless headphones
- 汗や雨などの湿気を防ぐ防滴仕様のスポーツ向けワイヤレスイヤホン。
- アコースティックポートは疎水性の生地で保護しており、汗や雨などの湿気を防ぐ。
- シリコン素材と独特な形状で耳にフィットする独自の「StayHear+Sportチップ」によって、装着時の安定性を高めている。
SoundSport wireless headphonesBose
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [アクア] 発売日:2016年 7月

このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 2 | 2021年1月11日 23:06 |
![]() |
1 | 0 | 2020年6月20日 19:04 |
![]() |
6 | 1 | 2021年7月26日 14:23 |
![]() |
14 | 2 | 2019年9月18日 21:38 |
![]() |
4 | 0 | 2018年11月29日 12:10 |
![]() |
29 | 7 | 2018年10月11日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
Bose Connectアプリと接続して使用しています。
アプリの機能のなかで追跡機能があり、HPでも製品の紹介やよくある質問でも可能な様に扱われています。
しかし、スマホ(エクスペリア)で実際にこの機能を使おうとしてFIND MY BUDSの設定画面になると
「製品がありません」との表示になり最終的に「SoundSport Freeのみで使用ができます。他の製品は表示できません」となってしまう。
このヘッドフォンを使用中の方で、実際にこの機能を使えている方がいるのでしょうか?
位置情報の設定以外は特にないとは思うのですが、わかる方がおられたらアドバイスをお願いします。
3点

こちらの商品はbose connectアプリのFIND MY BUDSではなく、TILEを使って追跡出来るモデルです。
設定方法はBOSEのホームページに掲載されています。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/articles/HC2442/productCodes/soundsport_wireless/article.html
もう自己解決されているかもしれませんが、解決になってなかったので書き込みさせていただきました。
書込番号:23900412
3点

諦めていましたが、無事に検索が出来る様になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23902286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
購入を考えてます。
飴耳で、密閉されると耳から取れそうになったり痒くなったりします。
痒くなるはまだいいのですが、取れそうになる、落ちるは避けたいと思ってるので、ワイヤレスでも左右が繋がってるものを考えてます。
現在はsureの有線を使用してます。
airpodsは高いので、
高くても1.5から2万で、
インナーイヤー方の完全ワイヤレスか
カナル型のワイヤレス(左右が繋がってるもの
そこで目についたのがこれなんですが、
飴耳、ウエット系の耳の方使われてたら感想とか伺いたいです
インナーイヤー型の完全ワイヤレス airpods以外で
いいものを知ってる方いたら教えてください
書込番号:23481308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
購入して3年3ヶ月使っています。外装のシリコン部がかなり浮いてきたので、BOSEサポートセンターに修理依頼の電話したところ、無償で新品交換となりました。有償交換と思っていたのですが、嬉しい誤算です。音もデザインも気に入っているので、これからまだ長く使おうと思っています。
6点

同様に問い合わせましたが有償交換で14,000円かかると言われました。保証期間は聞かれませんでした。恐らく今年度から方針変えたんでしょう。残念です。
書込番号:24259190
0点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
皆さんのイヤホンは電源オフにしていても電池の減りは大きいですか?私はこのboseのイヤホンをフル充電して3日そのままにしておいて電源オンにすると「バッテリー60パーセントです」と表示されました。何かやり方が違うのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:22930033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ショーショーショーさん
おはようございます。
自分のはそのような事はありませんでした。
満充電した時は100%になっているか要確認かと。
それで3日経過して60%なら修理に持ち込んでも
良いかなとも思います。
書込番号:22930266 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。もう一度試してみます。
書込番号:22931563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
普通の音声通話(iPhone)や、PC経由でSkypeでの電話を利用しておりますが、
通話の相手からこちらの音声がうるさいとよく言われます。
こちらの声は聞こえるのですが、周りの音声を拾いすぎるようです。
一度BOSEサポートに連絡し、交換してもらいましたが、症状は変わりません。
他の方々の状況を確認したく、皆さんのマイクはいかがでしょうか。
4点



イヤホン・ヘッドホン > Bose > SoundSport wireless headphones
2017/9/20に購入して、使用していましたが、2018/1/10に電源が入らなくなり、連絡すると、新品と交換になりました。
2018/10/11に今度は電源が切れなくなりサービスに連絡すると、10800円で新品を発送するとの答え。
修理はしていないとの返事。
半年しかもたない製品を20000円近くで購入は割に合わないですね。早々に断りました。BOSEの名前がむなしくなりました。良い音はするのですがね。残念です。
7点

>セイユー0065さん
2018/1月に交換したのであれば、boseはそこから1年の保証があるはずです。
サポートに電話してみてください。
交換修理から1年です、今回も交換になればそこから1年です。
サポートは厚いので知らなければ損します。
書込番号:22175223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再度電話で確認したのですが、2018/1に無償で交換の場合は、今回は有償になる様です。云わば購入後1回のみの無償対応みたいでね。
書込番号:22175625
2点

私ももうBOSE製品買うことはないでしょう。
書込番号:22175634 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

BOSEも粗悪チャイナ製でしょうね。品質が悪いです。次はSONYの製品を調査して購入しようと思います。
書込番号:22175750
5点

基本的にはどのメーカーも労動賃金が安いところで作ってますのであまり変わらないと思います、SONYはフィリピン製が多い様ですね。中国は賃金が高くなってきてるのであまり見かけない気がします。
書込番号:22175790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、フィリピンではなくタイの間違いですね。
書込番号:22175799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。現在のチャイナ製はHAUWEIを元より素晴らしい商品が多いです。「ひと昔前の粗悪なチャイナ製」と訂正させて頂きます。
しかしBOSEがこの様な商品を世に出している事に、腹が立ちます。嘗て、BOSEは価格が高い=素晴らしい商品の認識がありましたが、今は価格が高い=商品粗悪、と思います。
SONYの様に選択で最長5年の保守もありますし、次はSONYで考えます。
書込番号:22176433
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





