リアルプロ EP-MA97M
- 首筋から足先まで対応。足裏ローラーとエアーの力でマッサージするマッサージチェア。
- おしりのコリを取り、腰まで快適にマッサージする「おしり揉ねつ」を採用している。
- 肩上からコリをつぶし、頑固な肩コリをほぐす「ヒューマンハンドモミメカ」を採用している。
リアルプロ EP-MA97Mパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルクソールベージュ] 発売日:2016年 8月 1日

このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2020年8月1日 14:44 |
![]() |
12 | 4 | 2017年8月3日 15:20 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2017年3月17日 22:40 |
![]() |
13 | 2 | 2017年1月26日 15:39 |
![]() ![]() |
32 | 14 | 2017年1月22日 13:42 |
![]() |
13 | 3 | 2016年9月17日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
【困っているポイント】
全自動のストレッチコースですが、足先のエアーバックがリモコンで点滅してるのにつかみ動作しません。
脚のストレッチだけとか、他のコースだと、そのような症状出ません。
それも、全てが掴まないのではなく、コースの間の半分くらいだけ、それも毎回、同じタイミングだけ、点滅してるけど、エアーが膨らみません。
そんな壊れ方するかなぁって思ってます。
【質問内容、その他コメント】
パナソニックに確認したが、変だと、言われましたが比較出来ないので点検に出すか迷ってます。。。
点検も無料じゃないですし
どなたか持ってる方、教えて頂きたくお願い致します。
3点

我が家にある当機種は大丈夫そうです・・・
ただ足裏マッサージの表皮などに破れが出てきたりしております。
書込番号:23572224
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
玄関、廊下、部屋の出入り口、階段の幅は80〜92cmあるのですが、階段が2回90度曲がる感じです。
業者は当然というか、階段が厳しいかもとの事でした。
2階に設置したという方はいらっしゃいますか?
4点

階段が2回90度に曲がるということですが、その場所のの高さが2m以上あれば大丈夫ではないでしょうか。
長さが椅子の幅は梱包から出した状態で68p。倒した長さが200pです。
1階で梱包をとき、電源を入れてリクライニングを倒し、縦状態で運べば良いと思います。
幅は余裕ですから途中で向きを変えるときに130pの長さで壁に傷をつけるのが心配なのでしょう。
縦での搬入を申し出てはどうでしょう。
書込番号:21068504
2点

>tacopiさん
返信ありがとうございます。
やはり縦にしての搬入でしょうか。
重量と形状の問題から難しいと言われたような感じでした。
縦にすること自体に問題が無ければ、ちょっと頑張っていただくよう話を進めさせてもらおうかと思う次第です。
書込番号:21074938
1点

>まやかわくろんさん
私は、実際に2階に設置しました。
なぜかというと、一階は爺と婆が超うるさいからです。
階段の幅は1.2mに手すりがついてます。
踊場ありの階段ですが、運送屋さんが4人来て、段ボール包のまま竪にして
運びました。
簡単ではなさそうでして、100kg近いものを運ぶのですから、ようやっと2階に揚げてましたよ。
梱包をほどくと持つところがなさそうで、マッサージ機や家自体を傷つけるといってましたな、確か。
マイルームにマッサージ機は極楽ですよ。
深夜に使用しても、そんなに響きません。
ご参考までに。
書込番号:21075026
1点

>アイマッキーさん
返信ありがとうございます。遅くなってすみません。
私も事情があって2階の自室に置きたくて、同じように2階に置いている方がいらっしゃるか知りたくて書き込んだ次第です。
やはり持つところが無いので壁や本体への傷を覚悟しないといけないようですね。。。
書込番号:21090583
4点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
はじめまして。
この機種の購入を検討しているのですが、昨年モデルMA068と発売時期、当初価格共に同じくらいですが、MA068の価格推移を見ると、年明けから最安値が30万円を切り、皆さんの口コミを見ても通常店舗で30万円、もしくはそれ以下で購入のレポートがたくさんあります。毎年同様の推移かなと思うのですが、この機種は未だに最安値が37万円くらいになっており、値下がる気配もなさそうに見えるのですが、なぜなのでしょうか??
30万円を切れば購入したいなと考えているのですが、そんな価格になるのはまだまだ先だと思われますでしょうか?
急遽要るものでもないですが、待っても3月までかなと思っているのですが、皆さんはどう思われますか?
書込番号:20584541 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

12月10日ころに底で上昇傾向かと。下がる気配が感じられないようですが。
やはり11月から12月に需要がピークではけたから、作ってもすぐに売れていくのでは。
書込番号:20584974
0点

元々が50万スタートの商品なので、
30万以下だとすれば、一つ下の機種での価格交渉をお勧めします。
というのも、一つ下の機種は前モデルのトップグレードで
首からお尻にかけての揉みに関して言えば、同じ動きをします。
お尻から上の悩みであれば、性能的には遜色なく、
オットマンも格納出来て、価格も抑えめになっています。
色が選べないことが、欠点ではありますが…。
書込番号:20588676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

澄み切った空さん、RRASCAL1207さん、お返事遅くなり
申し訳ありません。
ご意見ありがとうございました。
今日、店舗に行って見てきましたが、表示価格は
まだまだ高いですね。。。
1つ下の機種は昨年モデルと全く同じですよね。。
同じ機能で昨年よりかなり高価なので、できれば
足裏付きモデルがもう少し安くなってから購入したいなと
考えています。
高額な買い物なので、もう数ヶ月様子を見てみようと思います。。
書込番号:20590708
0点

>なぜなのでしょうか??
>そんな価格になるのはまだまだ先だと思われますでしょうか?
値が下がらないのは、単純に仕入れが高いから。
この商品を安く買うのは今は難しいと思います。
待つしかないでしょうね。それでもいつ、いくらになるかは、不透明。
安くはなるだろうと想像はしますが。
書込番号:20591020
2点

>ポンポン22さん
私もまったく同じ思いです。MA097でも087でもあるいは068でもよいので、新品を30万きったら購入したいと思って待っています。昨年一度その値段で買えていたわけなので、色々事情はあるにしてもさすがに同等の物を10万も15万も多く出せないですよね。下がるのは新機種発表前になりその時にはまた新機種と比べて悩むのかもしれませんが^_^
書込番号:20671127
2点

>RASCAL1207さん
パナのマッサージチェアーに詳しいRASCAL様
次期モデルはどんな感じになるか噂等は入っておりますでしょうか?
今のモデルでほぼ完成系だとは思いますが、肩エアーの弱さ、太腿あたりの弱さ、敢えて重箱の隅を突くとその二点だけが弱点かなと個人的に思っております
量販店で35万辺りになれば買うつもりですが、もし次期モデルがその辺りを強化されていれば検討し直しです
>ポンポン22さん
スレに便乗してしまい申し訳ございません
書込番号:20746449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
拷問の様に痛かった足裏マッサージが、ひと月でやや痛、2ヶ月ほどで心地よくなりました。
3ヶ月経とうとしてますが、逆に物足りなく感じますが、これは良い方の効果でしょうか。
4点

コリ固まっていると、
強い刺激で痛むそうです。
だんだん解れてくると、痛みが和らいでいき、
コリが解れて正常な状態になると痛みの感覚が戻って来て、
また強く感じる事があるそうです。
とりあえずいい傾向なんだと思いますよ(*´∇`*)
書込番号:20602906 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>RASCAL1207さん,
有難うございます、ホッとしました
一時は、マッサージ機に腰掛けるのも、尻込みした時がありました。
現在は、足自体がぽっぽとしてます。
書込番号:20604378
2点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
店舗販売もある、Joshin webかケーズデンキWEBで購入しようと思い、ここ数日価格推移を見ていたのですが、
2,3日前に見たときは「379,800円(ポイント1%)」だったのに、今日は「479,600円(ポイント1%)」になっていました。
どうしても今すぐじゃないといけない物でもないし、高価でもあることから、少し価格が落ち着いてきたところで購入しようと思っていたので、一気に10万円もの値上げに驚いています。
このようなことは普通にあることなのでしょうか?
1点

オープン価格ですので、価格設定は店舗の判断ではありますが、
現行品ですので、生産終了で値上がっているわけではない。
市場価格から大きく外れてますから、担当者のミスだと思いますけど。
8月1日の発売日より高いですので。
書込番号:20583922
1点

表示だけの問題。 JOHSHINで買えばよろしい。
書込番号:20583924
1点

昨年12月早々に購入を検討していたときに同様のケースがありました。
ヨドバシの店頭並びにwebでした。
値下がりしていた期間は1,2日程度でしたね。
やはり10万円ほどブレました。
何なんでしょうね?
書込番号:20583928
3点

ケーズが高いのは安く仕入れたのがないのです。売り切れ。
来月入荷すればどうか。(人気商品なのかな)
書込番号:20584080
2点

>ポテトグラタンさん
ありがとうございます。
担当者のミスもありうるんですね。
もう少し様子をみてみます。
書込番号:20584384
4点

>sanjoseさん
ありがとうございます。
やっぱり、ある(あった)んですね。
次の値下がりタイミングを狙ってみます。
書込番号:20584398
2点

>澄み切った空さん
ありがとうございます。
次の入荷≒値下がり時期 を待ってみます。
書込番号:20584403
0点

これが人気商品であればすぐに売り切れる可能性がある。今月か来月に欲しいのであれば、今買うべき。
表示上の問題という言葉がわかるでしょう。
上新で買おう。
書込番号:20584416
4点

>澄み切った空さん
店頭では「4,5月ごろになれば安くなる(かも)」と言っていましたが、あんまりアテになりません。
欲しい時が買い時なのかもしれませんね。
書込番号:20584638
2点

4、5月頃になると、新製品の準備も始まるので、
納期に時間がかかることがあります。
9月、12月が一般的に安い時期で、新生活フェア周辺は価格が戻ることがあります。
欲しい時が買い時とはよく言ったものです。
人気なの?
という質問されている方がいらっしゃいますが、マッサージチェア業界の売り上げの40%程度をこの機種で稼ぎ出しているそうです。
書込番号:20588657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RASCAL1207さん
ありがとうございます。
安くなったタイミングで購入しました。
あとは、搬入を待つのみです。
「今」欲しいですから…
書込番号:20589492
4点

>RASCAL1207さん
パナソニックだけではなく、この機種だけで40%とはすごいですね。定番なんですね。
>Mr.ぷうさん
あきらめずに、今 安いのを見つけられてよかったですね。おめでとう
書込番号:20589700
5点

>澄み切った空さん
これから数ヶ月、価格チェックをし続ける「コスト」と、できるだけ早くいい気持ちを享受できることを考えて、「今」にしました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:20592326
1点



マッサージチェア > パナソニック > リアルプロ EP-MA97M
マッサージが終わり足置き台が所定の位置に戻った時
足置き台が床に当たってしまうのですが
皆様のはどうでしょうか?
マットを敷いてるのですが、マットが動いてしまって困ってます
戻る時に脚を浮かせて、スライドする部分は完全に戻しています
パナソニックに確認したら床と足置き台の隙間は殆ど無いとの事なので仕様なのかも知れませんが、、、
書込番号:20169822 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「床と足置き台の隙間は殆ど無い」ということは、隙間はあるということですね。
お部屋のじゅうたんかカーペットが柔らかくて本体が沈みこみ、
それでオットマン下部の隙間がそのぶん少なくなってしまったのではないでしょうか。
本体が沈み込まないようにマットの下にコンパネなどを敷いてはどうでしょうか。
でも今まで多くの皆さんが使われていると思いますが、苦情などなかったのでしょうかね。
柔らかいじゅうたんの上に置くということは特別なこととは思えません。
設計不良?は言いすぎでしょうか。
書込番号:20178050
3点

>tacopi610さん
ありがとうございます
tacopi610さんのおっしゃる通り
じゅうたんの沈み込みにより隙間が無くなってしまったのも原因の一つのようです
量販店の実機も確認しましたが、床に直置きでも隙間はありませんでした
前機種のMA068には隙間があったので気になって、サービスマンに来てもらい確認してもらいました
事業部にも確認してもらいましたが隙間はないとの事なので仕様のようです
マットが滑らないように、本体をかさ上げするか、マットに滑り止めを敷いてみたらどうかと提案してもらいました
足の部分が強化されて、重くなり隙間があると支えられないとの事
書込番号:20178190 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マッサージ機の下に10mm以上の板を敷く方法があります。シャーシ(最小)部分が有れば小生も多少大きくしてリモコンの置き場に利用しようか具体的にパイプを取り付けサドルバンド等で回転出来る様にすればと考えております。
書込番号:20208390
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
マッサージチェア
(最近3年以内の発売・登録)





