-
東芝
- 電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝
- スチームオーブンレンジ > 東芝
石窯ドーム ER-PD3000
- 総庫内容量30L以上のオーブンレンジで奥行39.9cmを実現した「ワイド&フラット」構造のオーブンレンジ(容量30L)。
- 庫内に熱風を素早く循環させる湾曲天井の石窯ドーム構造の「石窯ドームシステム」を採用。最高300度の高温で焼き上げることができる。
- 解凍は、ひき肉が楽にほぐせる「お急ぎ解凍」、薄切り肉がきれいにはがせる「スチーム全解凍」、刺身に最適な「さしみ・半解凍」の3種類を用意する。
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位

このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 0 | 2018年7月1日 19:15 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2018年6月2日 17:42 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2017年10月11日 21:46 |
![]() |
9 | 2 | 2017年8月27日 00:14 |
![]() ![]() |
15 | 8 | 2017年7月27日 18:34 |
![]() |
0 | 2 | 2017年7月27日 13:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
お任せのレンジ機能がうまくいきません
根菜の茹で野菜は、片面のみしか柔らかくならず。
レンジのゆで卵は、冷たいままです。
レンジでポップコーンというものは、まったく弾けません。
15年前のレンジの方がうまくいっていたので、ストレスだらけです。
書込番号:21934755 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
こちらのレンジで100均のパスタポットを使用すると、途中から熱くなりすぎるみたいで、表示通りの温めではパスタが茹でられないのですが、これは不良なのでしょうか?
書込番号:21868413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他の調理ができてエラーは出ないのであれば、ほとんどの場合は製品側の故障ではありません。
電子レンジもコンロなどと同じで調理器具です。
取扱説明書に明記されている調理以外は、メーカーのサポート外でしょう。
パスタポットのメーカーに問い合わせるか、使用する方の裁量で対応しましょう。
ググってみたところ、麺の太さや麺の質などで仕上がりに影響を受けるようです。
書込番号:21868681
2点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
お手頃な値段であり ピザ 餃子 唐揚げなど揚げ物がメインなので石窯ドームを検討中です。尚2万程高いパナソニックの903も検討しています。 前置き長くなりましたが質問です
解凍は問題なくできますか?
鳥の唐揚げ美味しくできますか?
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:21267195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

冷凍ご飯と冷凍お肉の解凍しか経験がありまんが、私には満足の出来上がりです。
自動解凍では標準・強・弱にそれぞれ3段階ずつあり、離乳食用の冷凍ご飯は弱の1で熱々にならずに済み、おにぎり用の冷凍ご飯は標準の1でそこそこ熱いご飯に仕上がります。
お肉はお急ぎ解凍でいけます。
回答になっていないかもですが、ご参考までに。
書込番号:21269193 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コーヒー様
すごく実用的な解答ありがとうございます
とても参考になりました^_^
書込番号:21270694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
本日やっと新しいオーブンレンジがやってきましたっ(拍手)
早速プリン作ってみてもうテンションup!
それでですが、使ってみて、最初の空焼きのときも過熱水蒸気の時も何しても上についてる排気口から風が出てこないのですがそんなもんなんでしょうか??
書込番号:21147812 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゆういち58さん こんにちは、
電子レンジでは、加熱されるためには水分が必要です、その分子の動きを活発化させて熱を出します。
水分の無いものは加熱されませんから、暖かい風は排出されません。
なお、空炊きは電波を吸収する水分体が無い事から、レンジに良くありません。
書込番号:21147832
3点

ゆういち58さん、はじめまして。
コンロなどで食品の煮炊きをすると食品中の水分が蒸気(湯気)となって出るのはご承知のとおりです。
昔のレンジはこの食品蒸気が庫内に残留しないようファンなどを用いて積極的に排気口から排出していました。
しかし、スチーム機能を搭載したレンジでこれを行うと、せっかく庫内に発生させたスチームを逃がすばかりではなく
周りの壁や家具などに蒸気で被害をもたらす危険があります。
従いまして、最近のレンジは加熱により膨張した庫内空気を逃がす程度の排気が一般的です。
たぶん庫内の天面の奥にいくつかの小さな穴が見えると思いますが、そこからの自然排気のみのはずです。
それでは、ご参考程度に。
書込番号:21147994
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000

食品のカスや水などを受ける水受け皿は脱着可能ですよ。
外して掃除ができます。
書込番号:21060434
1点

ありがとうございます。スッキリしました。他の東芝オーブンで「ゴミや汁が溜まりがちな水受け部分が取り外して洗浄出来ません。」とうたわれていたのでこれもお掃除できないのかとおもいました。ポテトグラタン様はpanaの BS653とこの機種、、どちらを推薦されますか?教えてください。
書込番号:21060527
4点

なるほど、オーブンはあまり使わないわけですか。
PD3000は30Lで2段なんですが、そこにこだわりは無いんですかね?
それが必要ならPD3000
26L、1段でも問題なければ、BS653のカラーパネルは視認性が良く、使いやすいです。写真で料理も見れます。
ビストログリル皿を利用し、上はヒーター、下はマイクロ波でこんがり焼くというのが得意で、
トーストを裏返さず、短時間で焼けるのはパナ機だけかと。
トースターがあるならそれで焼けばいい事ですが。
書込番号:21060797
0点

レンジの調子が悪いのでいろいろ迷っていましたがありがとうございました。吹っ切れました。お菓子もパン作りもできませんので。ごはんの温めとれいとうのお肉の解凍、惣菜パンやフライのあたためトーストもできるなら今は十分です。panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。
書込番号:21060839
2点

>ベガデスさん こんにちは。
>panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。
ヘルシオ AX-XP200(フラグシップ)は型落ちでかなり安いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018516/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#20891835
電子レンジ老舗で解凍や温めも一級です。
オーブンレンジでパナ 東芝 日立を選ぶ理由は価格が安い以外無いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019133/SortID=20875752/
ヘルシオ AX-XW300
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019133/SortID=20656401/#20660487
ヘルシオ超えるのはヘルシオの様です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016715/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#20325195
過熱水蒸気もなんらヒーター加熱と変わらず使用可です。
ヘルシオはフラグシップに限ります。
庫内が狭い方が蒸気が・・・と説明する人がいます。
クラウン3000CC(ヘルシオフラグシップ)よりカローラ(1500CC)の方が良いよと言ってる様な物です。
庫内が狭くてもヘルシオエンジンが小さければ意味がありません。
安いヘルシオがヘルシオのブランド価値を下げている様に思います。
パナは業績が低下しているにも関わらず役員報酬は上げて、
それ以下は下げているそうです。
これでは現場の士気が下がるのは当然かもしれません。
3つ星 ビストロ NE-BS1200
3つ星 ビストロ NE-BS1300
3つ星 ビストロ NE-BS1400
この3つはほとんど同じで開発担当が仕事していない様に見えます。
書込番号:21064284
3点

>ベガデスさん
http://review.kakaku.com/review/J0000019185/#tab
石窯ドーム ER-PD7 :\21,000
これ恐ろしく安いです。
ちゃんと使える商品ならばすごいですけど、、、。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000888536/SortID=21055679/#tab
最初に候補にされましたシャープ RE-SS10Dも自動調理を使わないなら良い選択かもしれません。
http://kakaku.com/item/K0000662254/
シャープ RE-SS10B
ほとんど変わらない様ですので安いこちらも、、。
目に見えない耐久性は削りまくりの最近の家電。
どうせすぐ壊れるからと安い物を選ぶ人もいます。
延長保証付ければその期間は使えると思います。
と選択肢は色々あります。
書込番号:21064476
1点

>ベガデスさん
ヤフオクですが、AX-XP200(フラグシップ)4万(送料3000円)程度で出ています。
リンクは弾かれてしまいますので、
ヤフオク 「7☆SHARP シャープ ヘルシオ 「AX-XP200-R」保証書付」で検索して下さい。
書込番号:21064761
1点

>ベガデスさん
>panaに求めるのはお弁当作りや夕ご飯に一品助けてもらえたらなと期待しています。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=9864&lid=exp_113373_2115_pmunder
この様に冷凍 常温また分量を指定する事なく自動調理してくれます。
書込番号:21075098
1点



電子レンジ・オーブンレンジ > 東芝 > 石窯ドーム ER-PD3000
こちらの機種のホワイトとレッドでは価格差が旧モデルではありますので汚れや取っ手の部分の塗装の剥げなどでどちらを選ぶか迷ってます。
ホワイトのほうが汚れが目立つかもという気持ちですが、使用されている方はホワイトは汚れはどうですか?
書込番号:21011020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドラゴンヒートさん こんにちは。
普通キッチンには窓があります。
ホワイトは日焼けで黄色く変色する懸念があります。
書込番号:21064492
0点

レッドのほうを2週間前に購入しました。
レッドと言っても上と横はブラックですので全面だけがレッドという感じです。
ありがとうございます。
書込番号:21074581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





