MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ストラップホールはありますか?

2016/07/23 10:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 sakamuneさん
クチコミ投稿数:38件

仕事上必須なのですが(>_<)

書込番号:20059866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/23 10:33(1年以上前)

本体に穴は有りません。

書込番号:20059918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2016/07/23 11:09(1年以上前)

保護ケースにストラップつければ。 強度などの保証は出来ませんが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01HJZNDQG/

書込番号:20060018

ナイスクチコミ!6


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/07/23 12:51(1年以上前)

sakamuneさん
もしかしたら、「盗難防止セキュリティーワイヤーロック」などの用途でしょうか?
iPad用は、直ぐ見つけれました。
早く見つけれると良いですね。
自作も有りかもしれません(・・;)

書込番号:20060211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sakamuneさん
クチコミ投稿数:38件

2016/07/23 22:25(1年以上前)

皆さんありがとうございました
穴をあける余裕がないほどバッテリーが詰まっているのか?単に需要がないのか?
残念ですが見送ります(T-T)

書込番号:20061535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/24 08:27(1年以上前)

海外メーカ製品には、ストラップホールが付いているものは、少ないでしょう。

落下防止のためでしたら、

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00ALNGSGQ/
のように、イヤフォン端子を使用して、落下防止を行う道具はあります。

書込番号:20062408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/24 08:31(1年以上前)

もっと安いのがありました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00AA9HTGO

書込番号:20062418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

マルチアカウントできますか

2016/07/23 08:26(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:26件

夫婦で使いたいと思い,以前nexus7で設定したマルチアカウントを作成しようと思ったのですが,設定の中に「ユーザー」の項目がありませんでした。
この機種は,マルチアカウントに制限がかかっているのでしょうか。
「ゲスト」でも構わないので,設定方法があれば嬉しいのですが・・・

書込番号:20059600

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

標準

ジャイロセンサーついていますか?

2016/07/23 04:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:216件

ジャイロセンサーはついていますか?
アプリやゲームによっては必要なことがありますので確認したいです。

書込番号:20059341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/23 10:45(1年以上前)

ポケモン GOはインストール出来ましたので、どうなんでしょうかね。

書込番号:20059955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/07/23 11:10(1年以上前)

ポケモンGOができます。

書込番号:20060025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:216件

2016/07/24 18:11(1年以上前)

>キハ65さん、hachi01234さん

コメント参考になりました。
ポケモンGOのAR設定が使えるということは、ジャイロセンサーがあると言うことでいいと思います。
恐らく、ジャイロセンサーがないとAR設定はONにできないようですので。

ありがとうございました。

書込番号:20063765

ナイスクチコミ!1


ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/07/25 11:58(1年以上前)

http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpt2-7-pro-jp.htm#anchor
センサー
GPS、環境光、加速度、電子コンパス、指紋、ホール、近接


公式だとジャイロセンサーは付いてないだそうです。
しかし、どうやら MediaPad T2 7.0 Pro はAR ができるようになっていて、 MediaPad T2 10.0だとAR ができないです。ご参考までに

書込番号:20065569

ナイスクチコミ!3


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/25 12:56(1年以上前)

こんにちは、私はポケモンをするつもりがないのですが、ジャイロセンサーをポケモンのことで知りました
確かに公式では付いていないはず、だけどMediaPad T2 7.0 Pro はAR が使える、しかし出ないと言っている人もいる、どちらなのでしょうね、私はARは使えていますが???

書込番号:20065695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2016/07/26 13:26(1年以上前)

>みなさま

コメントありがとうございました。ファーウェイにサポートに確認した結果、

「MediaPad T2 7.0 Pro」はジャイロスコープに対応しておりません。

との回答がありました。
ジャイロスコープ=ジャイロセンサーだと思います。

ポケモンGOのARが動作するようですが、ジャイロセンサーを使った画面やキャラクター制御はできていないのかもしれません。

書込番号:20068132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:216件

2016/10/17 19:53(1年以上前)

センサーの一覧

(参考までに)
センサーアプリで確認するとジャイロセンサが内蔵されています。



書込番号:20305221

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOはできますか?

2016/07/22 18:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

格安スマホではポケモンGOが出来ないと聞いたのですがこの機種ではポケモンGOは遊べますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20058011

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/22 19:04(1年以上前)

出来ます。

書込番号:20058081

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/07/22 19:13(1年以上前)

>キハ65さん
返答ありがとうございました。
今から買いに行こうと思います。

書込番号:20058109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/07/23 01:59(1年以上前)

画面右上にARスイッチは出ませんね

書込番号:20059215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/07/23 06:07(1年以上前)

モンスターゲットしたときに良くフリーズします…

書込番号:20059405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/23 11:05(1年以上前)

できます。

書込番号:20060004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 20:56(1年以上前)

GPSを探していますとなって、できないんですけど。。
アプリのGPS許可はONで、高精度で設定しているんですが。

書込番号:20068980

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

OS について

2016/07/22 12:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 matu1111さん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい。

現在、Ascend Mate7を使っていて、SDカード内のデータの移動が大変不便です。(アンドロイド4.4のため)
また、動画をよく見るので、画面サイズもアップしたいと思っています。
そこで、悩んでいます。
@もうすぐ、Ascend Mate7でアンドロイド6にバージョンアップできるので、画面サイズを我慢する。
AMediaPad T2 7.0変えてアンドロイドが5.1でSDカードのデータ移動を我慢する。
です。

みなさんはどちらがいいと思いますか?

書込番号:20057344

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/07/22 14:54(1年以上前)

基本 SD カードの書き込み「削除」に 制限あるのは 4.4 のみですよ!

書込番号:20057583

ナイスクチコミ!2


スレ主 matu1111さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/22 17:41(1年以上前)

そ〜なんですか!ありがとうございました。

書込番号:20057889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できない

2016/07/21 22:00(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

今回のトラブルがきっかけで価格.comに登録しました。
4日前にMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを購入しました。
使用感は大満足なのですが本日、購入後三回目の充電をした際、一瞬だけ充電マークが出て、その後すぐに充電マークが出なくなりました。
端末購入時についてきた充電器や元々持っている充電器でも結果は同じです。別の端末では充電できます。
対策等あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20055923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/21 22:04(1年以上前)

初期不良で購入先へ相談。

書込番号:20055932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/07/21 22:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。 
明日、購入先に相談します。

書込番号:20055958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2016/07/22 01:50(1年以上前)

まず購入先ですが、この様な記載がある場合はメーカーかもですね

【ご購入後のお問い合わせにつきまして】
本製品に関する技術的なご質問・修理等につきましてはメーカーサポートへお問い合わせください。
[ファーウェイ・ジャパン・コールセンター]
固定電話からの場合:0120-798-288
携帯電話・PHSからの場合:0570-00-8288(有料)
※受付時間:9:00〜20:00(年末年始除く)
[ファーウェイ・ジャパン サポートURL]
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

書込番号:20056450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 04:47(1年以上前)

ありがとうございます。
連絡してみます。

書込番号:20056524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/07/22 07:56(1年以上前)


>yamatonori1974さん

初期不良は一週間とか10日にしている販売店が多く、その後は修理対応となるようです。

初期不良交換なら一刻も早くしたほうが良いですよ。その場合は販売店です。

初期不良期間後の修理ならファーウェイ直接がよいです。メールでやりとりは少々面倒でしたが、対応は早かったです。保証書か購入時のレシートが必要です。

書込番号:20056680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 22:23(1年以上前)

スレ主です。
皆様にご回答頂いた充電できない件、無事解決できました。
ふと電源を切らないままカードスロットを引き出してマイクロSDを入れた以降、今回の問題が発生したことに気付きました。
あらためて電源を切ってマイクロSDを入れると充電できるようになりました。
私の不注意でお騒がせして申し訳ございません。
そして色々とご回答頂いた皆様ありがとうございます。


書込番号:20058682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 22:29(1年以上前)

>にょろにょろ♪さん
ご回答ありがとうございます。
先程も書き込みましたが無事解決出来ました。 
私の不注意ですが…



書込番号:20058700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング