MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1420
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

このページのスレッド一覧(全391スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2 | 2016年7月17日 23:22 |
![]() |
4 | 4 | 2016年7月17日 23:21 |
![]() |
7 | 2 | 2016年7月17日 23:20 |
![]() |
6 | 3 | 2016年7月17日 21:26 |
![]() ![]() |
10 | 1 | 2016年7月17日 15:58 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月16日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
子供がパズドラをやりたいというので、購入を検討しています。
パズドラや簡単なゲームであれば、ストレスなくスラスラ動きますでしょうか?
書込番号:20045406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はゲームをしませんが、下記ブログによれば問題ないそうです。
>一般的なゲーム、パズドラ、モンスト、ツムツムなど問題なく遊べます。オクタコア1.5GHz/1.2GHzなので、3Dを多用するゲームでもそこそこ遊べます。
http://kakuyasu-sim.jp/mediapad-t2-7-0-pro
書込番号:20045417
4点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
購入検討中です。心配な次の2項目についてご意見ください。
1、側面の指紋認証の精度・感度はいかがでしょうか?
一発で認証してますか?テーブルの上に置いた状態でタッチしても認識しますか?
2、アプリの起動、Youtube動画、Twitterの表示はもたつく感じありますか?
Antutuのベンチマークスコアが37000くらいと知って躊躇してます。
若干もたつく、というレビューはハイスペックの高額機種との比較だからなのでしょうか?
(自分の使用用途は電子書籍、Youtube視聴、サイト閲覧、Twitterが主になる予定です)
1点

>>1、側面の指紋認証の精度・感度はいかがでしょうか?
一発で認証してますか?テーブルの上に置いた状態でタッチしても認識しますか?
ほとんど一発で認識してくれる。
テーブルに置いた状態でも認識してくれる。
>>2、アプリの起動、Youtube動画、Twitterの表示はもたつく感じありますか?
Antutuのベンチマークスコアが37000くらいと知って躊躇してます。
若干もたつく、というレビューはハイスペックの高額機種との比較だからなのでしょうか?
(自分の使用用途は電子書籍、Youtube視聴、サイト閲覧、Twitterが主になる予定です)
自分はNexus 7 2013と比較した結果ではあるが、もたつく感じはしない。
むしろサクサク動作している。
書込番号:20044841
3点

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
イメージとして、側面に指紋センサーがあると、端末の持ち方によって
触れる角度や触れやすい指が変わってくるため誤認証もあるのかな?と思っていました。
もう1つ質問よろしいですか?
7インチであればキーボード入力もなんとかこなせますか?
Bluetoothキーボードを別途購入してもいいのですが、
長い文章を頻繁に打つわけではないので
これ1つで済ませられたらいいなと思っています。
女性で手も凄く小さいです。
書込番号:20045792
0点

>>7インチであればキーボード入力もなんとかこなせますか?
Nexus 7 2013同様ATOKを入れましたが。片手で入力は何ら問題はありません。
書込番号:20046212
0点

>キハ65さん
御親切にありがとうございます。
早いうちに購入したいと思います。
書込番号:20046324
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
過去スレ参照。
>sim無しでwifiのみで使うことは可能ですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20040792/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SIM%96%B3%82%B5#tab
書込番号:20046297
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

難しくないと思います
普通のタブレット使ったことあれば使えます
うちの母にこの端末渡しましたが説明書なくて使えてます
SIMカード入れるときに方向は気をつけたほうがいいですけどね
書込番号:20045934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


説明書なら下記サイトからダウンロードして下さい。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt2-7-pro-jp.htm#anchor
書込番号:20045968
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

解決しました。 タブレットは初めてで本当にわからないことだらけです。
又いろいろ質問すると思いますが、宜しくお願いいたします。
書込番号:20045147
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

可能です。
取扱説明書15,16ページ参照。
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/support/manuals/mpt2-7-pro-jp.htm#anchor
書込番号:20043537
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





