MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全391スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 充電できない

2016/07/21 22:00(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

今回のトラブルがきっかけで価格.comに登録しました。
4日前にMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを購入しました。
使用感は大満足なのですが本日、購入後三回目の充電をした際、一瞬だけ充電マークが出て、その後すぐに充電マークが出なくなりました。
端末購入時についてきた充電器や元々持っている充電器でも結果は同じです。別の端末では充電できます。
対策等あれば教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20055923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/21 22:04(1年以上前)

初期不良で購入先へ相談。

書込番号:20055932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2016/07/21 22:10(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。 
明日、購入先に相談します。

書込番号:20055958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2016/07/22 01:50(1年以上前)

まず購入先ですが、この様な記載がある場合はメーカーかもですね

【ご購入後のお問い合わせにつきまして】
本製品に関する技術的なご質問・修理等につきましてはメーカーサポートへお問い合わせください。
[ファーウェイ・ジャパン・コールセンター]
固定電話からの場合:0120-798-288
携帯電話・PHSからの場合:0570-00-8288(有料)
※受付時間:9:00〜20:00(年末年始除く)
[ファーウェイ・ジャパン サポートURL]
http://consumer.huawei.com/jp/support/index.htm

書込番号:20056450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 04:47(1年以上前)

ありがとうございます。
連絡してみます。

書込番号:20056524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/07/22 07:56(1年以上前)


>yamatonori1974さん

初期不良は一週間とか10日にしている販売店が多く、その後は修理対応となるようです。

初期不良交換なら一刻も早くしたほうが良いですよ。その場合は販売店です。

初期不良期間後の修理ならファーウェイ直接がよいです。メールでやりとりは少々面倒でしたが、対応は早かったです。保証書か購入時のレシートが必要です。

書込番号:20056680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 22:23(1年以上前)

スレ主です。
皆様にご回答頂いた充電できない件、無事解決できました。
ふと電源を切らないままカードスロットを引き出してマイクロSDを入れた以降、今回の問題が発生したことに気付きました。
あらためて電源を切ってマイクロSDを入れると充電できるようになりました。
私の不注意でお騒がせして申し訳ございません。
そして色々とご回答頂いた皆様ありがとうございます。


書込番号:20058682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 22:29(1年以上前)

>にょろにょろ♪さん
ご回答ありがとうございます。
先程も書き込みましたが無事解決出来ました。 
私の不注意ですが…



書込番号:20058700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P9Maxは発売すると思いますか?

2016/07/20 23:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 KIKIRARIさん
クチコミ投稿数:17件

悩みが尽きず、なかなかMedia Pad T2の購入に至りません。

春頃にP9シリーズにもMaxが登場するのではないか?とのニュースがあったと思うのですが噂だけでしょうか?もしMax発売ならインチサイズ的にはカブる気がします。しかし先行ニュースで「6.9インチ巨大ファブレット」と謳っていて、Medi a Pad T2自体がP9Maxのような気もするのですが…。もう少し待ってみた方がいいのか、悩みます。
皆さまの予想をお願いします。

書込番号:20053810

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/07/21 00:12(1年以上前)

P9 max自体、そもそも根拠のない噂の域を出ていません。
伝えられるスペックもころころ変わっています。
ラインアップ的には、P9はスマートフォン/ファブレット、MediaPadはタブレットですから別ラインです。かりに出たとしても価格はずっと高くなりますし、直接、比較できるものではないです。
いずれにしても、小型モデルが好まれる日本で、maxのようなスペックのファブレットが出る可能性はないです。考える必要はないですよ。

書込番号:20053877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/21 11:46(1年以上前)

100%でないと思うが

書込番号:20054644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIKIRARIさん
クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 20:26(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございます。

お陰様で決心がついたので購入致しました。只今配送待ちです。

書込番号:20058307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

OS について

2016/07/22 12:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 matu1111さん
クチコミ投稿数:4件

教えて下さい。

現在、Ascend Mate7を使っていて、SDカード内のデータの移動が大変不便です。(アンドロイド4.4のため)
また、動画をよく見るので、画面サイズもアップしたいと思っています。
そこで、悩んでいます。
@もうすぐ、Ascend Mate7でアンドロイド6にバージョンアップできるので、画面サイズを我慢する。
AMediaPad T2 7.0変えてアンドロイドが5.1でSDカードのデータ移動を我慢する。
です。

みなさんはどちらがいいと思いますか?

書込番号:20057344

ナイスクチコミ!0


返信する
cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/07/22 14:54(1年以上前)

基本 SD カードの書き込み「削除」に 制限あるのは 4.4 のみですよ!

書込番号:20057583

ナイスクチコミ!2


スレ主 matu1111さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/22 17:41(1年以上前)

そ〜なんですか!ありがとうございました。

書込番号:20057889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初歩的な質問で申し訳ありません。

こちらのタブレットを購入するか迷っているのですが、来月から9ヶ月間留学することもありどこで購入し、どう契約すれば最適なのか分かりません。

本日、携帯ショップに行ってタブレットについて相談したところ現在日本で使っている携帯の契約を来月から止めるにあたりセット割引が適用されず費用が高くなってしまうのだそうです。

私はまだ学生なのでそれほどの費用を負担する余裕はありません。なるべく安く済ませたいです。

タブレットの使用目的は、
1.電子書籍、新聞購読
2.地図
3.ネット(そんなにたくさんは使いません)
4.辞書
で、現地ではWi-Fiルーターを使用するつもりです。

他の方のクチコミにSIMカードを使用しなくてもWi-Fiだけでこちらの製品を使用することができるとあったのですが、
以上の点を考慮してこちらの製品は私の使用目的を満たせるでしょうか?また、こちらの製品を購入すると決めた際どちらに行けばよろしいのでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:20055361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/07/21 20:46(1年以上前)

留学先はどちらでしょうか?

書込番号:20055671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/07/21 20:46(1年以上前)

アメリカです!

書込番号:20055672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2016/07/22 13:01(1年以上前)

先ず、
この商品自体はSIMフリーなので、わざわざ毎月の契約が発生するキャリアで購入することはせずに、
・価格コムの登録店
・量販店
で素直に(本体金額のみで)購入した方がいいです。

次に、
スレ主の使用目的を見る限り、別にこの機種でなくてもいいような気がしますが、満足度1位という事で検討されているのであれば、コストパフォーマンスの良い商品なので買って損はないでしょう。

最後に(ここが本題)、
現地でWi-Fiルータ使用をされるみたいですが、9か月という留学期間から海外用のモノをレンタルされる予定ならば、非常に割高感があります。
SIMフリーのルータも買いやすくなってますし、アマゾンで「アメリカ SIMカード」と検索をすれば、プリペイドカードや使用日数限定のものを買うことも出来ます。

アメリカでも(NYとか大都会以外)地域によって、使いやすい通信会社が変わる事もあるので、まずは使用日数限定のものを購入してみて、その期間内で現地での情報を元に使用用途にあったSIMカードを選んでみるのがいいと思いますよ。
同様に、SIMフリーのタブレットを使用するのであれば、上記流れでタブレット用にもいいかもしれません。

また、Wi-FiルーターはPC使用もふまえてのことだと思うので、タブレット使用の場合は2台持ちとなる手間もありますが、くれぐれもうっかり置き忘れないよう気を付けて下さい。日本と違ってそこまで親切に警察に届けるような人はいないので、携行する際は要注意です。

余談ですが、
LTE対応となっていても、日本やイギリスほど通信環境面でインフラ設備が整ってない(アメリカでも都市によりますが)ことや対応バンドのこともあるので、日本に比べたら通信速度自体は遅め、もしくは遅いと思っていた方がいいかも。

書込番号:20057378

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

何色が人気色何でしょうか?

2016/07/20 20:29(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

在庫があって、すぐに入手できる色が水色しかなかったので、水色をオーダーしました。
涼し気な感じの良い色で、気に入りましたが、他の色はどうして欠品しているのでしょうか。
水色は男性が使ってもおかしくない色だと思いましたが、サラリーマンのイメージではないかもしれません。
みなさまは何色をお使いですか?

書込番号:20053212

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/20 20:35(1年以上前)

iPhone 6s Plusもゴールドなので、迷うこと無くゴールドです。
ケースもついでにゴールドにしましたが、これは目立ちました。

書込番号:20053227

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/20 20:50(1年以上前)

アイスブルーってのは、
なんとなく軽自動車をイメージするんだよな。
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_e-s/

俺なら黒....
えっ?ないの?
じゃ、白で。

書込番号:20053271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/20 21:36(1年以上前)

キハ65さん

ゴールド・・・確かに目立ちますが、金運が上がりそうですね。

at_freedさん

黒があっても良さそうですよね。
私も選べるなら、無難な白にしたと思います。でも青もいい色ですよ。

書込番号:20053407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/20 21:46(1年以上前)

青がいいのね
質問は、どないやねん??

書込番号:20053431

ナイスクチコミ!0


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/20 22:40(1年以上前)

欲しい物がいっぱいさん

質問は「みなさまは何色をお使いですか?」です。
私は、選べるなら「白」が良かったです。

書込番号:20053586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2016/07/21 05:38(1年以上前)

家族に内緒でこっそり買ったので無難な白を選びました。
今までのやつが黒なので黒があれば良かったのですが、ケースが白だったので多分気づかれていないと思います。

書込番号:20054100

ナイスクチコミ!1


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/21 08:00(1年以上前)

こんさ@群馬さん

白ですか。いいですね。でも確かにカバーを付けちゃったらわからない(笑)

書込番号:20054259

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/07/21 10:19(1年以上前)

私を含め 周りで 未到着分を含め6名「男性 1名・女性 5名」購入しています。
 ゴールド 2名、ブルー 4名、ブルーは 軽いスカイブルー、ゴールドは、落ちついた 淡いベージュに近い色、
共にケースに入れるとベゼルが狭く、機器のカラーは殆ど判らない。

書込番号:20054493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/21 11:49(1年以上前)

ゴールドは塗装代が一番高いので価値はあるけど

書込番号:20054648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/21 12:57(1年以上前)

cust.satさん ととばあちゃんさん

選べるなら白一択と思ってましたが、ベージュに近い色ならゴールドもいいですね。
とにかくカバーを付ければ、何色でも一緒ですが(笑)

書込番号:20054804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローマ字入力について

2016/07/20 16:08(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

届いたばかりのこの機種で遊んでいますが、ローマ字入力の方法がわかりません。
前機種に搭載されていた辞書はなくなっています。
どなたか方法をご存知でしたら、お教えください。

※ATOKを使っていますので、困ってはいませんが、不思議だな?と思いまして。
(ローマ字入力が標準の辞書でできないはずはないですよね?)

書込番号:20052684

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/20 17:44(1年以上前)

ATOKをお使いなら、MENUキーをタップすると、QWERTYキーを選択できます。

書込番号:20052850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/20 17:46(1年以上前)

>108109さん
こんにちは、私はこの機種でローマ字入力で使っています。
入力切り替えボタン(左下)を長押し、メニューが出ますキーボード選択で変更出来ますよ。

書込番号:20052857

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/20 18:15(1年以上前)

papic0さん

はい。ATOKのローマ字入力はわかっているのですが、この機種の辞書で出来ないのかな?と思いまして。

m-projectさん

あっ!出来ました。ATOKと使い比べて、使いやすい方を使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20052907

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング