MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 充電を開始しました 果たして..

2018/07/19 14:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

充電開始。ちょっと期待...

すぐ下のスレッドを一旦解決済としたため、新規に質問ではなく情報としてスレッドを立てさせていただきます。

本日、モバイル電源からの充電をしたところ、モバイル側から給電のサインが出ました。
電源ボタンを5秒ほど押したら、スクリーンの真ん中に、電池切れのような電池マークが出ました。
そして、電源が落ちる前に97%だったにもかかわらず、0%と最初に表示されて充電を再開しました。

リチウムの劣化ならば満充電してもすぐにだめになるので諦めますが、とりあえずこのまま様子を見てみたいと思います。

M3かT3 8インチをほとんどポチリそうでのこのタイミング。やはりしばらくの様子見って大事ですね。

スクリーンショットとれないので、デジカメ写真を載せておきます。
本体の電源され入れば、PCのHiSuiteを使用したり、次の対策に進めるかもしれません。

書込番号:21973802

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/20 12:55(1年以上前)

立ち上がりました

復旧しました。捨てなくて良かったです。

モバイル2Aで100%まで充電したら再起動して、デフォルトの画面が立ち上がりました。
すぐにノバランチャーに変更したら、表示が元通りになりました。解像度も戻っていませんでした。

グーグルアカウントからはすべてログアウトされていたので、再ログインしました。
アプリ等は一切消えておらずそのまま残っていましたので、すぐに現状復帰ができました。

原因
モバイルに変えたら100%まで充電したということで、付属の充電器が怪しいです。
ちなみに、100均で300円の2A充電器でも正常に充電できました。

Tunein Radioという世界中の音楽が聴けるアプリが異常に電力消費していると前々からノートン
に指摘されていたのですが、無視していてこの結果だっので、無効化したところ、電池の持ちが
とても良くなりました。

今回の電源入らなくなる現象では、充電器を変えることで再起動できましたが、しばらく使用して
みて再度落ちるようでしたら、バッテリーの寿命と考えて良いかもしれません。

70%ぐらい、M3 / T3 8インチタブ Android 7 どんなかなぁ...とうきうきしていたので、直って嬉しい
半分、残念?半分です。当家財務省は壊れないと予算が下りません TT..

エブリフォンMEでも内緒で買おうかな...

もうしばらく様子を見て、何か起きたら報告させていただきます。

やはり16GBで残り4.6GB。あまりアプリを入れすぎるのも良くないとネットに記載されていました。

書込番号:21975779

ナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/21 15:04(1年以上前)

なーんか、重い...

再起動後、アプリが戻っていました。
再度、SDカードに移動して少し軽くなりました。

でもアップデートすると本体に戻ってしまう仕様、なんとかならないものかと思います。

書込番号:21978061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6732件Goodアンサー獲得:439件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2018/07/21 16:58(1年以上前)

>Unix5532さん

去年不具合連発によりこのタブレットを頭に来て破壊した私にしてみれば、無理して使うよりMediaPad M5など新しいタブレットを買った方が良いですよ。操作性や反応がまるで違いますから。

書込番号:21978255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/21 22:21(1年以上前)

> 香川竜馬さん

M5まで行かなくても、M3でも良いかなと思っています。
でも、T2 Proの 7インチ、250 g という絶妙なサイズ、重量がケースを付けても片手で持てる大きさで気に入っているんですよね..

電源落ちた時には、6インチ程度のスマホを探してタブレットとして使おうかなとも考えました。
6インチじゃ小さい、8インチじゃ大きくて持ち出さなくなると思ってしまいました。

7インチでせめて、32 GBある新機種を出して欲しいです。
スマホの大型化により、ファブレットの需要が無くなってしまったのかな...

書込番号:21978883

ナイスクチコミ!2


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/23 12:38(1年以上前)

2日間正常に作動していたのですが、本日また電源が入らなくなりました。

これでリチウムの寿命が2年弱であることが分かりました。電池交換12,,000円..
もう面倒なので、買い換えるぞ〜!!

バッテリー交換できるタブレットってあるのだろうか...

書込番号:21982311

ナイスクチコミ!0


あいあさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2018/07/25 01:09(1年以上前)

https://japanese.engadget.com/2018/07/20/mi-max-3-xiaomi-6-9/
こういうのはどうかな?

書込番号:21986474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/25 12:25(1年以上前)

> あいあさん

小米っていい端末出しますよね。
https://www.mi.com/max3/

でも日本正式販売はなさそうなのが残念。個人輸入だとサポートが...

日本をマーケットとして見ていない感じですね。

書込番号:21987160

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/07/27 23:41(1年以上前)

しばらく放置して充電したらまた、0% -> 100%になって立ち上がりました。

前回は一晩充電器から離しておいたら、スタンバイ状態で電池容量が0になったので、怪しげな
アプリを強制停止しました。また使わないアプリも削除、ウイジェットもできるだけ削除、そして、社
外品2A充電器に繋いだままにしておきます。

結局8インチタブは出張時しか使わないので、当面の端末として格安のヤマダ EveryPhone ME
6,980円をせこくポイント使って2,980円で買いました。私が購入した後、ゴールドは入荷待ちとな
りました。意外と人気あるのかな...

価格.comに登録が無いので、レビューのしようがありませんが、この格安端末、MediaPadと比べ
てどの程度使えるか、ちょっと楽しみになってきました。販売価格6,980円。今日の食料とかの買物
7,280円...

P20 Liteが良いのはあたりまえなので、あえて格安使ってみます。

書込番号:21992472

ナイスクチコミ!1


スレ主 Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2018/08/09 18:08(1年以上前)

実はあれから夜、充電器に繋がないでおいておいたら、また朝には電源が入らなくなりました。

シムとSDカードを抜いて、3―4日放置し充電器に繋げたら、また0%から充電を開始して使用できるように。
どうも100%が100%ではないような気が..78%残でLEDが黄色になるんですよ。

Google Playのマイアプリで一つずつ確認して「お使いの端末に最適化されません」というアプリを全て削除、
変更しました。

それでも怖いので、今は電池残量が80%を切ったら、100均で300円で買った2,000mmAのモバイルパッテリー
を繋いで使っています。このバッテリー、超小型なのに使用しながらでもしっかり100%まで充電してくれます。

ダイソーって時々、すごくお買い得な商品が出る、数日後に行ってみたら完売でした。
モバイルバッテリーの口コミになってしまった...

書込番号:22019105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

ガラスだけ割れた!

2017/10/22 10:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

落してしまい、ガラスが割れてしまいました(^^;;
液晶は無事ぽく? タッチパネルも無事です。

軽く落しただけなんですよね〜 ガラス弱くないですか?これ

書込番号:21297955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2017/10/22 12:15(1年以上前)

側面や角から落ちたのでは?
スマホなどで強化ガラス使用したモノでも、そういう落ち方には弱いので割れます。
あと、コンクリートなど硬い地面であるとか。

なにより、落とさないことですy

書込番号:21298250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:48件

2017/11/27 23:39(1年以上前)

そういうリスクを少しでも避けるために手帳型のケースに入れています。
ガラスにひびが入るだけでもテンション下がって使う気が失せますからね。

ひび割れだらけでも使っている人がいますが
よく使うなぁと感心します。

書込番号:21390287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ152

返信10

お気に入りに追加

標準

頭に来たので床に叩きつけました

2017/07/13 16:09(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

わかりにくいが、黒丸部分が歪んで出っ張った

テーブルに置くとわかりやすい

先月から急激にバッテリーの減りが早くなり、さらにgoogle日本語入力やATOKなどのIMEがまともに使えなくなり(google日本語入力は重い、ATOKは軽すぎる)イライラしていました。さらに追い打ちをかけるように、先月から続くスマートフォンの症状、それのためにGalaxy S8の白ロムを買うかどうか、さらには洗濯機が壊れるなどトラブルが重なり、今日ついに頭に来てこのタブレットを床に叩きつけました。

液晶は無傷でしたが、テーブルに置いたらグラグラするようになり、確認したら背面が歪んでいました。買った当初から歪んでいるような感覚はありましたが、結果的に自分で歪ませました。

このスレはこのタブレットで書いているので今は何ともないようですが、この状況では新しくタブレットを買えるか微妙ですね。Mediapad M3が欲しい…

書込番号:21040370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2017/07/13 22:39(1年以上前)

その行為で事態が好転するとお思いでしたらご自由にどうぞ。

書込番号:21041286

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/13 22:45(1年以上前)

>MAD_Mさん
どのみちすでに2月頃から買い替えを考えていたので、叩きつけようが液晶を割ろうが、それで壊れてもまったく問題ありませんよ。

書込番号:21041307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2017/07/14 00:53(1年以上前)

リチウムポリマーバッテリ内蔵なので、最悪内部の割れた部品がバッテリーに刺さってショート、発火等の危険があります。
火事は近隣住民にまで迷惑かかるので気をつけてください。
まぁ、最近のはそうそう穴開かないように対策されてるとは思いますが。。

参考
https://youtu.be/1q5WtPmk8yU

書込番号:21041641

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:64件

2017/07/14 01:17(1年以上前)

歪むほど叩きつけても動くんですね。中身はともかく外身はタフみたいですね。

書込番号:21041670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/14 14:52(1年以上前)

追記

今日ケーズデンキでZenPad 8.0 Z380Mを買ってきました。液晶の解像度がこれよりも低いためYouTubeなど動画の画質はよくありませんが、まだこれは使えるのでこのタブレットはYouTubeやカメラ用にします。

書込番号:21042580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/14 18:44(1年以上前)

追記A

充電は普通に出来ていますが、夜は危ないのでこれからは昼間に充電します。

書込番号:21042973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/07/20 00:29(1年以上前)

八つ当たりされて可哀想なMediaPad…

書込番号:21056246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/23 14:40(1年以上前)

追記?

もはや完全に用済みとなったので、外で地面に叩き付けて破壊しました。

書込番号:21064749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2017/07/23 21:42(1年以上前)

ん〜、スレ主さんの持ち物だから、どう扱おうがスレ主さんの自由ですが、わざわざ破壊した後の画像を上げる必要はあったのでしょうか。

書込番号:21065827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/23 22:01(1年以上前)

>armatiさん
「破壊するほど、操作性の悪さや度重なる不具合に頭にきた」ということです。これくらいしないと気が収まりません。

書込番号:21065889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

現在 当機器を、快適に利用しています。
 家族の MediaPad X1 7.0・14/08発売 を、そろそろ強化したく、同じ T2 7.0 ではなく、3万前後で 最低 下記 Spec を持つ 7.0インチ Sim Free機が、Huawei から登場するの待っています。あと どれ程と推測されますか? 2年刻み?!
 Antutu 60,000
 Ram 3Gb、記憶域 32Gb
 カメラ 背 1600万、内 800万

● 当機 発売以降 Huawei から、8インチ以上の魅力ある機器出されている事 承知していますが、携帯には「断然 7.0インチ!」派なので、、
● Spec 的には「ZenPad 3 8.0 Z581KL」あるのですが、「MeMO Pad 7 ME572CL」で、初期交換・保証期間過ぎた1年後から、画面タップしても反応しないーー同時期 同機購入した友人6名の内、5名に同様トラブル」等 痛い目にあったので、ASUS は 暫く対象外としています。

書込番号:20837541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度2

2017/04/22 19:17(1年以上前)

もう発表されました。
http://getnews.jp/archives/1706321

書込番号:20837579

ナイスクチコミ!6


スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/04/23 07:18(1年以上前)

Gyoukaijin さん
 早速「Huawei MediaPad T3 7.0」が 04/21 に 海外で 発表されたと云う情報、ありがとうございます。
 ただ、製品が「T2 7.0」に比べ、Spec Down 気味なのは残念です。
ディスプレ 1,024 x 600 ピクセル IPS 液晶
MediaTek MT8127 1.3GHz クアッドコア
RAM 1GB / 2GB、ROM 8GB / 16GB
前後に 200 万画素カメラ

書込番号:20838745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/04/23 10:08(1年以上前)

Gyokaijinn さん
 お教え頂いた情報をヒントに、サイトみたら、Huawei 7.0 インチモデル、海外では いろいろ出されている様でした。
 強化された「Huawei 7.0- LTE」版 出て来る迄、21,000 円台に下がリ コストパフォーマンス 良い この機器で 暫く 待ちですね。

書込番号:20839071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度2

2017/05/01 19:04(1年以上前)

海外版のMedia Pad は、Amazon.com から買ったらどうですか?

書込番号:20859659

ナイスクチコミ!0


スレ主 cust.satさん
クチコミ投稿数:282件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/05/09 09:38(1年以上前)

>gyokaijinさん
 「Expedia 海外版」購入して4ヶ月程でPower トラブルに遭遇し、ソニーショップでは「海外版なので一切 有料でも 修理対応なし」となり、痛い思いし、 勧めて同時期 購入した 友人も2ヶ月程後、同様のトラブル。以降 国内で普通にトラブル対応できる機種しか、検討してません。

書込番号:20878773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 誤タッチ解決!

2017/03/09 19:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

安物の保護フィルムを貼ってから、スクロール時にタップと誤認識する症状が発生し、イライラが募っていました。
皆さんの書き込みを参考に設定変更しても改善せず、以下のアプリを入れたところ、ウソのように改善!フィルムもそのままつかえます!
神アプリですよ♪

Touchscreen Repair

https://play.google.com/store/apps/details?id=apps.redpi.touchscreenrepair

書込番号:20724246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件 こんさわーるど 

2017/03/22 05:34(1年以上前)

>めいぷ〜さん
その後も調子良く使えていますか?
良さそうなら自分も入れてみたいと思っています。

書込番号:20757714

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/03/24 21:29(1年以上前)

>こんさ@群馬さん
その後も全く問題なく、アプリの存在を忘れていました!
アプリは全て英文ですが、間違ったら教えてくれるし感覚的に操作できます
一度入れたら取り返しがつかないアプリじゃないですから、お試しになられてはと思います

書込番号:20764144

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2017/05/01 05:20(1年以上前)

書き込みを参考にアプリを入れてみたところ問題がほぼ改善しました😄
ありがとうございます!

書込番号:20858292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルフィンブラウザ

2017/04/05 20:31(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

ドルフィンブラウザだとYahoo!知恵袋の広告が消えない

Habit Browser Classicは広告は消える

このタブレットに入れていたHabit BrowserやHabit Browser Classicが不具合を連発したため、違うブラウザを探していました。とは言えまともに使えるブラウザはHabit Browserくらいしかなく、googleChromeはじめ他のブラウザは使えない物ばかり(ブックマークを移行出来ない、履歴を自動削除出来ないなど)であるため探すのは苦労しました。

ドルフィンブラウザ自体はisw11scのブラウザ探しの際フォントの太さが気に入らず使うのをパスした覚えがありますが、他に使えるブラウザがないためこれを入れてみました。

Habit Browserほど早くはないものの、動作は安定しているしブックマークはhtmlファイルを読み込める(ただし本体ブックマークのフォルダにhtmlファイルを入れる必要がある)ためブックマーク移行が可能です。広告ブロックは何故かYahoo!知恵袋の広告だけ消えませんが、他のサイトはちゃんと広告ブロックされました。

やや不満はあるものの、動作安定を取ればこのドルフィンブラウザしかないようです。

書込番号:20794807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6732件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/04/06 07:15(1年以上前)

訂正

何故かYahoo!知恵袋の広告だけ

やはりYahoo!(ショッピング、知恵袋など全て)の広告は

書込番号:20795695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 MONOレビュー 

2017/04/08 17:33(1年以上前)

ドルフィンブラウザ を私も使っていますが便利ですよ。
タブがたくさん開けて、パソコンのChromeのように使えます。

書込番号:20801642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング