MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

IME暴走

2017/02/08 19:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

今度はIMEが言うことを聞きません。グーグル日本語入力で誤作動が頻発しました。右下の決定ボタンを押そうとすると何故か顔文字に表示が切り替わったり、ひらがなやアルファベットを切り替ようとするとグーグル日本語入力の設定画面になるなど、使い始めは良かっただけに使い物にならなくなるのは残念です。

次にGalaxy S7 edgeにも入れたwnn KeyBoard labを入れてみましたが、今度はカーソルが暴走し(変換をするとカーソルが何故か後ろに下がる)グーグル日本語入力以上に使えません。

こうなればとSimejiも入れてみました。これはグーグル日本語入力並みに変換は良いのですが、広告がひどいうえにオンラインでなければ設定すらも出来ません。

元のiwnn IMEに戻したのですが、元のは使いやすくないのでどうしようか調べていたら、オムロンのサイトに最新バージョンがあったのでダウンロードしたら、なんと元のiwnn IMEが消えてしまい日本語のIMEが使えなくなってしまいました。

今はJpanese IMEといういつ入れたのか元からあったかがわからないIMEでしのいでいます。

もう買い替えたいです...

書込番号:20641167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/02/08 19:40(1年以上前)

このスレはこの機種で書きましたが、JapaneseIMEではGoogleがまったく変換出来ずグーグルとしか変換出来ません(この返信はGoogle日本語入力が入っているS7で書いているためちゃんと変換される)。

書込番号:20641186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/02/09 22:13(1年以上前)

追記

再びGoogle日本語入力にしました。今度は誤作動が起きないようにフリック入力をオフにしたりスライド感度を下げるなど対策を出来るだけしておきました。今は誤作動が起きていませんが様子見です。

書込番号:20644520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカー回収!?

2017/02/05 16:53(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 mister_kさん
クチコミ投稿数:100件

本日、ある量販店で在庫あるか聞いたところ、製品不具合が見つかりメーカー回収しているので、現在販売していないとの事でした。再販売は未定との事。
何か思い当たる不具合が発生している方はいらっしゃいますか?
ちなみに、別の量販店にも行きましたが、普通に売っていました(;^_^A

書込番号:20632558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2017/02/05 17:42(1年以上前)

HUAWEIオンラインストアで売ってますけど・・・

書込番号:20632710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6734件Goodアンサー獲得:439件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/02/05 19:05(1年以上前)

あるとするなら、やはりタッチパネルですかね?私のを含め、タッチパネルの感度がおかしいとかなりの人が口にしていますから。

書込番号:20633007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mister_kさん
クチコミ投稿数:100件

2017/02/05 19:22(1年以上前)

返信ありがとうございます!
確かに、hauwei公式Webショップに売ってますね。あまり気にすることでは無いのですかね…。
タッチ不具合あるんですね。過去スレ見たら、結構ありました!中には、銀座のカスタマセンターへ持ち込んだら無料修理してくれて治った方もいらっしゃるようで。もしかしたら、公式Webショップでは改善版を売ってるのですかねー。

書込番号:20633060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

isw11sc以上に暴走

2017/01/27 18:32(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

通常なら使用中のアプリが表示されるのに

使用したアプリがない?そんなはずはない…

年始にこれを買いましたが、二週間でバッテリーが急激に減りやすくなったり動作が重くなるなどしています。

さらに、最近では起動アプリをチェックしようとするとかなりの確率で「最近使用したアプリはありません」と表示されたり、設定などのアプリを選択すると違うアプリが起動するなど、ただただ笑いしか起きないほどの暴走ぶりです。これだとタッチパネルの感度など気にもなりませんね。

書込番号:20607510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/01/27 22:18(1年以上前)

追記

MicroUSBもおかしくなったみたいです。アダプタで接続したSDカードが頻繁に外れてしまう(不正に取り外されたと表示される)ようになりました。

書込番号:20608197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/29 13:19(1年以上前)

かなり重篤な症状ですけど修理に出さないのですか?まだ初期なので新品交換もありかと思いますけど。

書込番号:20612803

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

開発者向けオプション

2017/01/24 21:44(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

バッテリーの異常?消費に加え、全体的な動作が重くなりました。買った時はS7並みに反応が良かったのが、今ではisw11sc並みかそれよりも悪くなってしまいました。本当なら新しいタブレットかsimフリースマホを買いたいのですが、まだ悪あがきしたいので色々と手立てを考えていました。

そんな中、Android関連の記述で「開発者向けオプション」を使うやり方を見つけました。

1.設定の端末情報を開く

2.「ビルド番号」を連打する(連打していると「あと○○回と表示が出る」)

3.設定項目に「開発者向けオプション」が現れる

動作を早くするには

・ウインドウアニメスケール
・トランジションアニメスケール
・Animator再生時間スケール

をデフォルトの1倍から0.5倍に変更すればかなり動作が早くなります。

バッテリー消費はそのままだしブラウザはあまり早くはなりません(Yahoo!がやたら重い)が、確実に効果はありますね。

書込番号:20599476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/27 16:58(1年以上前)

レビューを見る限り普通に使えている人がほとんどなので、購入先かメーカーに相談すれば良いのでは?かなりの異常レベルだと思いますが?

書込番号:20607288

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

今月に入ってから、妙に文字入力の際のタッチパネル感度が悪くなりました。
冬になり指先も乾燥していることも原因かと思うのですが、
例えば「そ」を入力しようと、[さ]キーを下にフリックすると、チャタリングのような状態となり、「さそ」と入力されてしまったり。。。
開発者向けオプションでタップのオーバーレイ表示を有効にした状態で文字入力を繰り返していると、やはりフリック途中でタッチが途切れてしまっているのが確認できました。

他のタブレットデバイスやATMの操作では困ったことがなく、スタイラスペンでもたまに発生するため、タッチパネルの特性(温度、湿度の条件?)によるものと思っているのですが、みなさまはいかがでしょうか?

書込番号:20422620

ナイスクチコミ!0


返信する
ICHIRO73さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:46件

2016/11/24 15:28(1年以上前)

先日のソフトウェアアップデートで解消した方もいるみたいです。
もうアップデートは済んでますか?
アップデート済みで解消しなければ、サポートに聞いてみるといいですよ。

書込番号:20423214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/11/25 01:16(1年以上前)

>ICHIRO73さん
アップデートは適応したのですが、発生していますね…むしろタイミング的にはアップデート後に(笑)
メーカー検査も検討してみます。

書込番号:20424850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tdm900aさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/26 16:20(1年以上前)

私の場合、USB充電器の種類によっては、充電中にタイプすると、酷くタイプが乱れた事がありました。
今 同じ事を行っても再現はしないのですが、情報のみ

書込番号:20429075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2016/12/01 05:07(1年以上前)

それ私も疑ってます。
アップデートしましたが、自分のも時間的に半々位でそのような症状出ます。

しかし冷えたせいかと温めても特別変化ありません。
冷えが原因ではないのか?ちょとした結露なのか??
システム的な問題なのか、保護シートの問題なのか検証中です。

書込番号:20442876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/12/06 23:03(1年以上前)

>tdm900aさん
情報ありがとうございます。
充電中ですか…。私の場合は充電しながらはほとんど操作しないので状況が異なりますが、参考になります。

書込番号:20460728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/12/06 23:13(1年以上前)

>ブリリアンデュさん
情報ありがとうございます。
このクチコミ投稿より後で、もう一度アップデートがありましたが、それ以降、心なしか発生率は下がった気がします。
ちなみに、保護シートは私は付けておりません。

発生した場合の対応策としては、とにかく指先のタッチではまともに文字入力できなくなりますので、指の腹を広く使ってタップやフリックをすると、なんとか入力しやすくなります。
ブラウザやアプリ使用中だと長押しやスワイプが意図せぬタッチに化けるためかなり怖いです。。。

端末がキンキンに冷えてるときによく発生する気がするので、表面あるいは内部の結露はあるかもしれませんね。

書込番号:20460770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/01/26 13:48(1年以上前)

色々と書きましたが、
・ソフトウェアのアップデートに関わらず確率的に発生
・端末初期化(内部ストレージも削除)後も発生
という状態でしたので、メーカーのサポートに連絡の上、修理対応していただくことになりました。

同じような現象で悩んでいる方がいましたら、サポートに連絡してみるのも良いかと思います。

書込番号:20604131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

二週間でボロボロ?

2017/01/23 13:49(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

最近バッテリー消費が激しくなったと思ったら今度はブラウザが重くなりました。Wi-Fiとは思えないほど反応が遅くなり、しまいには再起動してしまいました。

S7に使うギャラリーを探し回り片っ端からアプリを入れるなど酷使は多少しましたが、それでも買ってから二週間しか経っていません。同じく使いにくかったisw11scでさえ3年も耐えられましたが、これでは使い物にはなりません。

やはりタブレットではなくsimフリースマホに買い替えたいのですが、7インチ近いスマホ(確か6.8インチのがあったはず)はファーウェイしかないのが困りどころです。

書込番号:20595335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2017/01/23 14:38(1年以上前)

>7インチ近いスマホ(確か6.8インチのがあったはず)はファーウェイしかないのが困りどころです。

ASUSが6.8型スマホを出してます。

https://www.asus.com/jp/Phone/ZenFone-3-Ultra-ZU680KL/

書込番号:20595404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6734件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/01/23 15:23(1年以上前)

ありがとうございます。

>ジャモさん

ファーウェイ以外にASUSにもありましたね。ただ高すぎるので候補には入れていません。

RAMが3GB以上あり、かつ7型前後ならタブレットでも良いのですが、カメラの解像度を考えるとsimフリースマホに選択肢が移ってしまいます。

書込番号:20595463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング