MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(1284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ocnのSIM

2016/07/23 15:37(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 trmneneさん
クチコミ投稿数:4件

ocnのSIM使えますか?

書込番号:20060516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/23 16:51(1年以上前)

予めAPNに「OCN モバイル ONE(LTE)」が設定されています。

書込番号:20060672

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 trmneneさん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/23 17:51(1年以上前)

教えていただき感謝です。有難うございます。

書込番号:20060795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/23 20:28(1年以上前)

画像をアップしておきます。

書込番号:20061157

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ33

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンGOはできますか?

2016/07/22 18:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

格安スマホではポケモンGOが出来ないと聞いたのですがこの機種ではポケモンGOは遊べますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:20058011

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/22 19:04(1年以上前)

出来ます。

書込番号:20058081

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2016/07/22 19:13(1年以上前)

>キハ65さん
返答ありがとうございました。
今から買いに行こうと思います。

書込番号:20058109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2016/07/23 01:59(1年以上前)

画面右上にARスイッチは出ませんね

書込番号:20059215

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/07/23 06:07(1年以上前)

モンスターゲットしたときに良くフリーズします…

書込番号:20059405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/07/23 11:05(1年以上前)

できます。

書込番号:20060004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 20:56(1年以上前)

GPSを探していますとなって、できないんですけど。。
アプリのGPS許可はONで、高精度で設定しているんですが。

書込番号:20068980

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンのSIMカード、使えますか?

2016/07/21 19:19(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

今日この機種を注文しました。これ用にSIMカードを新たに購入したいのですが、
イオンのSMS付きのSIMカードは使用可能でしょうか?
ホームページ見たのですが、新機種のため動作確認がされていなかったので。
どなたかお使いの方があればご返答いただけると助かります。

書込番号:20055461

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2016/07/21 19:53(1年以上前)

設定APNにAEON MOBILE 1が有るようですが…

書込番号:20055546

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/07/22 09:16(1年以上前)

キハ65さん、早速ご返答いただきありがとうございました。
勉強不足でよくわかっていないのですが、
使えるということですよね。お手数お掛けしました。

書込番号:20056822

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/07/25 15:19(1年以上前)

SMS付は分かりませんが、
SMSなしのイオンデータSIMならつながりました。
セルスタンバイ問題とやらは、電池消費のトッププロセスに上がってきていないので、発生していないと思います

書込番号:20065905

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2016/07/25 18:14(1年以上前)

電々坊やさん、ご報告いただきありがとうございました。

実は今日、イオンへ行ったのですが、
店員さんに聞いても繋がるかどうかわからないと言われ、
本体を持って行ったのにその場でお試し的なこともできなかったのですが、
とりあえずSMS付きSIMカードを契約しました。

帰って早速、セットしてみたら・・・繋がりました!

書込番号:20066194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

P9Maxは発売すると思いますか?

2016/07/20 23:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 KIKIRARIさん
クチコミ投稿数:17件

悩みが尽きず、なかなかMedia Pad T2の購入に至りません。

春頃にP9シリーズにもMaxが登場するのではないか?とのニュースがあったと思うのですが噂だけでしょうか?もしMax発売ならインチサイズ的にはカブる気がします。しかし先行ニュースで「6.9インチ巨大ファブレット」と謳っていて、Medi a Pad T2自体がP9Maxのような気もするのですが…。もう少し待ってみた方がいいのか、悩みます。
皆さまの予想をお願いします。

書込番号:20053810

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2016/07/21 00:12(1年以上前)

P9 max自体、そもそも根拠のない噂の域を出ていません。
伝えられるスペックもころころ変わっています。
ラインアップ的には、P9はスマートフォン/ファブレット、MediaPadはタブレットですから別ラインです。かりに出たとしても価格はずっと高くなりますし、直接、比較できるものではないです。
いずれにしても、小型モデルが好まれる日本で、maxのようなスペックのファブレットが出る可能性はないです。考える必要はないですよ。

書込番号:20053877

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/21 11:46(1年以上前)

100%でないと思うが

書込番号:20054644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 KIKIRARIさん
クチコミ投稿数:17件

2016/07/22 20:26(1年以上前)

お二方とも、返信ありがとうございます。

お陰様で決心がついたので購入致しました。只今配送待ちです。

書込番号:20058307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ローマ字入力について

2016/07/20 16:08(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

届いたばかりのこの機種で遊んでいますが、ローマ字入力の方法がわかりません。
前機種に搭載されていた辞書はなくなっています。
どなたか方法をご存知でしたら、お教えください。

※ATOKを使っていますので、困ってはいませんが、不思議だな?と思いまして。
(ローマ字入力が標準の辞書でできないはずはないですよね?)

書込番号:20052684

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/20 17:44(1年以上前)

ATOKをお使いなら、MENUキーをタップすると、QWERTYキーを選択できます。

書込番号:20052850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件

2016/07/20 17:46(1年以上前)

>108109さん
こんにちは、私はこの機種でローマ字入力で使っています。
入力切り替えボタン(左下)を長押し、メニューが出ますキーボード選択で変更出来ますよ。

書込番号:20052857

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 108109さん
クチコミ投稿数:129件

2016/07/20 18:15(1年以上前)

papic0さん

はい。ATOKのローマ字入力はわかっているのですが、この機種の辞書で出来ないのかな?と思いまして。

m-projectさん

あっ!出来ました。ATOKと使い比べて、使いやすい方を使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20052907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

IP050電話は使用可能ですか?

2016/07/20 12:57(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 上峰3さん
クチコミ投稿数:4件

ファーウェイのAscend P7 を使用していたとき、OCN IP050電話の音量が小さすぎてまったくダメだったんですが、
この MediaPad T2 では、IP050電話は使用できますか??

書込番号:20052374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/07/23 06:11(1年以上前)

smarttalkは発信ボタンが表示されず使えませんでしたが050plusは快適に使えました

書込番号:20059410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 上峰3さん
クチコミ投稿数:4件

2016/07/23 06:54(1年以上前)

ありがとうございました。では、わたしもこの機種を購入します。

書込番号:20059459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング