MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(1284件)
RSS

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
196

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動作確認

2017/09/09 15:27(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルを購入して 格安データシム(1〜3GB)を契約しようと思っています。LINEモバイルでLINEのテレビ電話はカウントフリーで使えますか?マイネオは使えますか?DMMは使えますか?DMMは問い合わせても うちで販売しているMediaPadのverなら使えますと言われました。

書込番号:21182246

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/09 15:41(1年以上前)

>kukumimiさん

1. LINEの音声通話とビデオ通話は、カウントフリー機能により、LINEモバイルのSIMを使えば、どの端末でも、無料です(通話できる端末であれば)。

2.MineoのDプラン(docomo回線コース)を本機で使えます。

3. DMMを本機で使えます。

書込番号:21182274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/09 15:43(1年以上前)

>>INEモバイルでLINEのテレビ電話はカウントフリーで使えますか?

LINE アカウントが要るような気がする。

>>マイネオは使えますか?
>>DMMは使えますか?

mineo(Dプラン)、DMM mobileのAPNが予め設定されています。

書込番号:21182280

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/09 15:47(1年以上前)

APNのスクリーンショットをアップしておきます。

書込番号:21182291

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/09 15:47(1年以上前)

先ほどのレスに追記します。

4. LINEモバイルのSIMは、本機で使えます。
LINEの音声通話とビデオ通話は、カウントフリーということになります。

書込番号:21182292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/09/09 15:49(1年以上前)

LINEモバイルはビデオ通話も無料です。
しかし、MVNOは時間帯によっては1Mbpsを下回ることがあるのでビデオ通話は使えても安定して利用することは難しいでしょう。
https://mobareco.jp/a80294/
LINEモバイルは人気がある様で月毎に速度が低下していく傾向があります。
通話のみであればどこもでも問題はないと思います。
au系のUQモバイルであれば十分な速度がありますが月額は高めですし、端末自体の通話機能は利用できません。

書込番号:21182299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/10 04:37(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。LINEモバイルはMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデルで通話できますか?
MineoのDプランdocomo回線コース・DMMも検討してみます!

書込番号:21183940

ナイスクチコミ!1


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/10 04:44(1年以上前)

>キハ65さん ありがとうございます。LINE アカウントはあります。APNが分かって無いようです…勉強します。

書込番号:21183943

ナイスクチコミ!2


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/10 04:49(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。 LINEモバイルのSIMが使えるとは!LINEの音声通話とビデオ通話が、カウントフリーだとポイント高いです。

書込番号:21183946

ナイスクチコミ!0


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/10 05:00(1年以上前)

>ありりん00615さん ありがとうございます。LINEモバイルのビデオ通話はカウントフリーのようですが時間帯によって遅くなるのは制限とか関係なくLINEモバイル自体が遅いって事ですよね…?UQモバイルだと端末自体の通話機能が使えないと言うのも良く分かってないです…契約しても使えないと言う意味なのか使い方が替わると言う意味なのか…

書込番号:21183951

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/10 06:19(1年以上前)

>kukumimiさん

本機の仕様
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/mediapad-t2-7-pro/specs/
によると、本機で使用できるLTE の周波数は、
FDD-LTE: B1/3/8/19/26/28
TDD-LTE: B41
となっており、au 回線のプラチナバンドと呼ばれるBand 18を使用できません。

au が、順次アンテナを増設しているBand 1が、使える地域にお住まいでしたら、
本機をインターネット接続できることもあります。

au 回線を使用するUQ モバイルは、使えないことがあるため、本機で使用することはお勧めできません。
Mineo のAプランも、au 回線を使用するので、お勧めできません。

書込番号:21184002

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kukumimiさん
クチコミ投稿数:66件

2017/09/10 14:16(1年以上前)

>papic0さん 周波数! 分かりやすく教えて頂きありがとうございます。

書込番号:21184884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:252件

IIJのau(タイプA)のSIMにした時にテザリングができませんでした。
docomo(タイプD)の場合、テザリングは出来ました。
タイプAもDもAPNの設定は同じで問題ないため、タイプAに発生している問題かと思いますが、これは仕様でしょうか。
回避策はありますでしょうか。
宜しくお願いいたします

書込番号:21136485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/22 13:27(1年以上前)

動作確認端末に入ってない以上
とりあえず仕様なんじゃないでしょうか
IIJはそういうの問い合わせれば調査して場合によっては対処してくれたり
アドバイスくれたりすると思いますよ

書込番号:21136521

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/22 13:28(1年以上前)

au回線の場合、テザリング不可の場合があるのですが、

mineoのAプラン(au回線)で動作確認確認済み機種を調べましたら、

MediaPad T2 7.0 Pro 【PLE-701L】
が、テザリング 可能になっていました。

誤ったAPN設定を公開した通信事業者がありましたから、IIJにapnの設定とテザリング可否を確認されてはと思います。

書込番号:21136524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/22 13:51(1年以上前)

UQを参考にしてAPNタイプ等のIIJMIOでの指定がない項目を変更してみるのがいいかもしれません。
http://www.uqwimax.jp/products/files/ple-701L_511.pdf

書込番号:21136558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:252件

2017/08/22 19:58(1年以上前)

半信半疑でAPNタイプを設定したところうまく通信できるようになりました。ありがとうございました!!

書込番号:21137366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Smart Lock for Chromebookの設定できますか。

2017/08/18 19:50(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 T-0001Aさん
クチコミ投稿数:5件

この機種の購入を考えてますが、Zenfone3 ULTAと迷っています。
(T3PROもZenfone4ULTRAも発売されないようですので)
現在、クロームブックのロック解除方法として表題の「Smart Lock for Chromebook」と使用しております。
ただこの機種はタブレット扱いですので、この設定が可能なのか、判りません。
どなたかお解かりになる方、教えて頂ければと思います。

書込番号:21126804

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/18 22:18(1年以上前)

「信頼できるエージェント」にSmart Lockが見当たりません。

書込番号:21127209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T-0001Aさん
クチコミ投稿数:5件

2017/08/18 23:49(1年以上前)

早速の返信有難うございます。
やはり、無理そうなんですかね。

書込番号:21127449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediapadT17.0シルバーを購入しましたが、一番良く使用するメルカリ、ヤフオクのアプリが満足に使用できませんでした。
メルカリ、ヤフオクなどのアプリ、こちらの機種は問題なくダウンロードできて、問題なく使用できますか?
早急にタブレットが欲しいので、ご回答のほど、よろしくお願い致します。

書込番号:21123931

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/17 17:56(1年以上前)

メルカリアプリについては、過去に報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20519323/
この問題はどの機種でも起こりえるもので他機種では再インストールでなおりますが、この機種では効果がなかったようです。
ヤフオクはどのような問題があったのでしょうか?

書込番号:21123962

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/17 17:57(1年以上前)

>>こちらの機種は問題なくダウンロードできて、問題なく使用できますか?

問題なくアプリをダウンロードでき、インストール出来ます。
使用は問題なく出来るかと思います。

書込番号:21123965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/17 18:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
ありがとうございます。

前機種では、容量が足りず、メルカリ1個しかアプリをダウンロードできませんでした。
また、メルカリで出品する際も、カメラが起動しませんでした(エラーメッセージ)

ヤフオクのアプリはインストールできませんでした。

書込番号:21123981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/17 18:06(1年以上前)

>キハ65さん

ありがとうございます。

くどいようですが、メルカリとヤフオクのアプリですか?

ご返信、何卒よろしくお願い致します。

書込番号:21123986

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/17 18:34(1年以上前)

出品目的であれば、P10 Liteのようなカメラ性能がそこそこあるスマホの方がいいですよ。

書込番号:21124032

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/17 18:35(1年以上前)

>くみくみにゃん♪さん

過去スレッドを見て見ました。

メルカリのアプリが落ちる
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20519323/
このスレッドにはレスが付かず、未解決状態です。

その後の状況を尋ねてみては、いかがでしょう。


ヤフオクアプリについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20064144/
このスレッドは、通知が来ない、という問題と対策のスレッドですが、解決済みです。

ご参考まで。

書込番号:21124034

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/17 18:40(1年以上前)

過去スレッドとして紹介した2件の内の1件は、ありりん00615さんが書かれたものと同じですね。失礼しました。



書込番号:21124043

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/17 18:49(1年以上前)

>>くどいようですが、メルカリとヤフオクのアプリですか?

アップした画像で納得出来ませんか。

書込番号:21124062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/17 19:38(1年以上前)

ヤフオク

メルカリ

アプリを開いた画面。

書込番号:21124198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/17 22:21(1年以上前)

>ありりん00615さん
肩こり・腰痛持ちで、画面が大きいのを探していまして。ありがとうございます!(^^)

書込番号:21124734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/17 22:22(1年以上前)

>papic0さん
エラーが出た方もいるんですね〜。ありがとうございます!(^^)



書込番号:21124736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/17 22:22(1年以上前)

>キハ65さん
安心しました!スマホから出品は眼にくるので、7インチ位のを探していました^^メルカリ・ヤフオク、ちゃんとできるなら文句なしです☆あんまり画面が大きすぎると持ち運びにくいし><と思いまして。画面までアップして頂き本当に有難うございました^^☆

書込番号:21124741

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/08/17 22:42(1年以上前)

メルカリが落ちるようになるのは、キャッシュが一杯になった頃なので1週間ぐらい使わないとでないと思いますよ。

書込番号:21124799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Viberを着信しない

2017/08/03 15:10(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 Abarth1872さん
クチコミ投稿数:2件

楽天モバイルのSMS付きSIMを使用しています。Viberを立ち上げているときはタブレットの画面がスリープ状態でも着信するのですが、アプリを起動していないときは着信しません。また、Viberが起動しているときはステータスバーにアイコンが出ているのですが、いつの間にか閉じてしまっていることがあります。また、メッセージもアプリを閉じた状態では通知が行われません。
ラインのように常に通知、着信して欲しいのですが対処法がありますでしょうか。

書込番号:21090568

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/03 15:15(1年以上前)

設定 → プライバシーとセキュリティ → 保護されたアプリ → 該当アプリ(この場合で有ればViber)をオンにして下さい。

書込番号:21090575

ナイスクチコミ!2


スレ主 Abarth1872さん
クチコミ投稿数:2件

2017/08/10 07:42(1年以上前)

ありがとうございます。着信するようになりました。

書込番号:21106204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

デフォルトで入っていた日本語入力「iWnn IME」を使用していますが、
ひらがな入力を確定キーを押した後、続けて文字を入力するとカーソル位置が戻ってしまい、入力文字が乱れてしまうことがあります。
同じ症状が出ている方はいらっしゃいますでしょうか。

たとえば、簡単に再現させる方法として、
[は]→[確定]→[は]と、すごく素早くタップした場合、

・本来の動作
一文字目の「は」:確定
二文字目の「は」:変換待ち(未確定)
カーソル位置:右端

・不具合らしき動作:
一文字目の「は」:確定
二文字目の「は」:確定
カーソル位置:「はは」の真ん中

という現象が発生してしまい、入力したい文字列が崩れてしまい、困っています。。。
※「素早く」がミソです。文字入力がある程度遅い場合は発生しません。

発生アプリ:Twitter,LINE,Gmailなど

書込番号:21074579

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度1 楽天ブログ 

2017/07/27 15:49(1年以上前)

私もこれを持っていましたが不具合連発で怒り壊しました。私のもwnnでカーソルが戻る現象が出ましたが、私の場合特定の文字に関係なく出てしまい、Google日本語入力にしたりATOKにしたりしました。wnnは使い物にならないので違うアプリをお薦めします。

書込番号:21074767 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/07/27 16:05(1年以上前)

私はATOK使用なので、同モデル不具合無く使用しています。

書込番号:21074790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/07/27 16:12(1年以上前)

>香川竜馬さん
>キハ65さん
早速のコメントありがとうございます。

なるほど、
やはりiWnnIMEのせいですかね。
他の入力ソフトを試していなかったので、まずはgoogle日本語で試してみます。
(ATOKは有料なのでちょっと足踏み。。。)

書込番号:21074802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/07/31 18:39(1年以上前)

アドバイスの通り、Google日本語入力に変えたところ、カーソル戻りは発生しなくなりました。
iWnnと比べるとすこし入力が重たいですが。。。贅沢は言えないので我慢ですね。

書込番号:21084263

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング