MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1420
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2016年7月16日 19:24 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2017年4月18日 20:52 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月13日 09:57 |
![]() |
15 | 4 | 2016年7月24日 21:14 |
![]() |
50 | 3 | 2016年7月11日 00:40 |
![]() ![]() |
62 | 12 | 2017年2月18日 11:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
海外出張も多いためSIMフリー端末の購入を検討中です。先日、量販店にてデモ機を触っていたところ、chromeを立ち上げ、yahoo.co.jpの表示に引っかりがあるというか、もっさり感があるように感じました。デモ機だけの問題でしょうか?
書込番号:20040918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>chromeを立ち上げ、yahoo.co.jpの表示に引っかりがあるというか、もっさり感があるように感じました。デモ機だけの問題でしょうか?
自分のMediaPad T2 7.0 Proでは感じない。
ネットワーク(Wi-Fi)の環境の差ではないだろうか?
書込番号:20040947
1点

私のも心配になり試してみましたが、特に問題ないです。
自宅のwif、,LTEとも速いですね。
書込番号:20042896
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

下記ブログによれば、Miaracast欄に○はありません。
http://www.aty800.com/tablet/2016/06/mediapad-t2-701.html
書込番号:20037350
2点

Miracastに対応しない端末でも、Chromecastのミラーリング(画面のキャスト)なら可能です。
https://support.google.com/chromecast/answer/6059461?hl=ja
http://kakaku.com/item/K0000856914/
書込番号:20037363
0点

この端末持ってます。ミラキャスト使えますよ。
最近のAndroid端末ならほとんど使えると思います。
書込番号:20038039 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ノバイルさん
>ひまJINさん
>キハ65さん
ありがとうございます。
これで迷わず購入できます。
書込番号:20039081
0点

>最近のAndroid端末ならほとんど使えると思います。
接続するMiracastアダプタとの相性があるので、一概には言えないです。
出来れば、使用予定アダプタとの接続実績があると良いですね。
書込番号:20039199
1点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
使えるけども、セルスタンバイ問題が心配。SMSつきデータ専用SIMならセルスタンバイ問題はないですね。
書込番号:20033892
0点

回答ありがとうございました。
セルスタンバイ問題、調べて理解しました。
書込番号:20033956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
通信機能
通信速度
下り(受信時)最大:150Mbps (LTE)※1
上り(送信時)最大:50Mbps(LTE)※1
FDD-LTE: B1/3/8/19/26/28
TDD-LTE: B41
UMTS: B1/6/8/19
て公式の仕様表に書いてありますが
書込番号:20031072
5点

>こるでりあさん
ありがとう!
LTEですがBand21ガラスないのでタイで使えない事がわかりましたね。残念です。
書込番号:20031097
4点

あ、間違えた。タイのLTE裸B1だから問題なしでした。B21なんかないわね。失礼しました。
書込番号:20031111
2点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
ファーウェイのサイトにある情報ではSDHCやSDXCについての記述はどこにもありませんが、一部外部サイトには対応と書かれています。
実際に使われて、使用可能と確認されている人はいるのでしょうか?
12点


ギャラクシーs5で使ってた200GBのマイクロSD挿してみました。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B015GP6Q42
SanDisk Ultra 200GB も認識します動画もmp3も再生確認済です。
書込番号:20027551
13点

どうやらSDXCにも対応しているということで、これで検討対象に仲間入りです。
ありがとうございました。
書込番号:20028262
6点



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
T2 10.0は対応しているのが取説でわかります。
7インチはまだ掲載されてないです。
でもこのメーカーはメールで問い合わすと返事がきますよ。
書込番号:20009904
6点

コールセンターに直接聞いてみたらホスト機能は付いていないそうです。
買うのをやめて白ロムのアセンドメイト7を買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20010050 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


USBカメラを買ったので
mediapadx1で使用してみたところ使えませんでした。
mediapadx1にもusbストレージという項目はありました。
ネットでX1のスペックを調べたらUSBホストはついておりませんでした。
どういうことでしょうか。
書込番号:20010069 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なににしてもメーカー直で聞いたので、その情報が確かでしょう。。。
悲しいです。
書込番号:20010085 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Mr.noriさん
>神戸みなとさん
ありがとうございました。
書込番号:20010086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.amazon.co.jp/dp/B00C4MIC6G/
のようなWiFi接続のウェブカメラを使えば、ホスト機能は不要です。
書込番号:20010742 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本製品を購入しました。
USB OTGアダプターで試しましたが 設定 ストレージを確認したらUSBが表示されました。
デジカメで撮影したSDカード内の写真をカードリーダーを使いタブレットの内部メモリー 挿入したマイクロSDカードにも保存出来ました。
書込番号:20020440 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

Dropbox使えばいいのにね
OTGなんぞ要らないわよ。
書込番号:20028782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近買ったもので亀レス失礼。
USBホスト=ストレージとは限らないので、必要な人には必要ですね。
ちなみにiRig UA(ギターアンプシュミレータ用のDSPモジュール)も問題なく使えました。
なんでこの機種はメーカー公式の仕様一覧にちゃんとした技術情報が書いてないんでしょうね。
Bluetoothの対応プロファイル一覧すらないですし。
書込番号:20667503
1点

ついでにNexus 7で使っていたMHLアダプタも試してみましたが、
残念ながらこちらはダメでした。
書込番号:20668504
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





