MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(1096件)
RSS

このページのスレッド一覧(全170スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
170

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動作確認

2017/09/16 10:49(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 Chen7920さん
クチコミ投稿数:2件

T2 7.0をワイモバイルのSIM(音声通話可能なもの)で使いたいのですが、可能でしょうか?ワイモバイルでは確認取れていないとのことなのですが。今auでXperia Z ultraを使っていて、乗り換えを検討しています。

書込番号:21201134

ナイスクチコミ!0


返信する
MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2017/09/16 11:28(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20048238/
使えたという報告あり

書込番号:21201240

ナイスクチコミ!1


スレ主 Chen7920さん
クチコミ投稿数:2件

2017/09/16 11:38(1年以上前)

ありがとうございます!助かりました!

書込番号:21201284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーもちについて

2017/09/05 19:16(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

バッテリーのもちがいいとのことで期待しましたが、麻雀SP一日やり続けると、結構消費して途中やっていない時間もいれて7時間ぐらいしか持ちませんでしたそんなものでしょうか?麻雀のプレイ時間は多分多くて2時間ぐらいと思われます

書込番号:21172256

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/05 19:25(1年以上前)

アップした画像は00%充電した状態でのバッテリー駆動時間の目安で、2Dゲーム 5時間37分、3Dゲーム 3時間31分となっており、ゲームするとそんなものではないでしょうか。
http://thehikaku.net/mediatablet/huawei/16MediaPadT2-7Pro.html#battery

書込番号:21172275

ナイスクチコミ!3


スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/09/05 19:30(1年以上前)

あ 前も返事いただきましたねありがとうございます結局購入して満足しています

書込番号:21172294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:3件

2017/09/06 15:22(1年以上前)

一年前に購入し、主にポケモンで使ってますが、半年過ぎたあたりからバッテリーの減りが早くなってきました。
最近ではフル充電から2時間ぐらいでゼロになりますね。
最初の内は4〜5時間は使えたんですが。

だからいつでもモバイル充電器で充電しながら使用していますが、それでも段々電池は減っていき、長くて5〜6時間ぐらいしか使えません

タブロイドなので画面が大きく、しょうがない面もありますが、バッテリーの品質そのものがいまいちのような気がしています。
せめて1年ぐらいは初期の性能維持してもらいたいもんです。

書込番号:21174391

ナイスクチコミ!4


スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/09/06 17:05(1年以上前)

やっぱりバッテリーはそういうものですね。。まあ今のところ良しとしますw

書込番号:21174604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

PowerDirectorは使えていますか

2017/09/01 07:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:175件

PowerDirectorで動画編集後にmp4書き出しをしようとするとエラーで書き出しできません。
この機種では駄目なのでしょうか。

書込番号:21160528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 07:58(1年以上前)

エラーの内容を教えてください。

書込番号:21160549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2017/09/01 11:26(1年以上前)

こんなエラーです

書込番号:21160877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 11:49(1年以上前)

デコード中にエラーが発生したとのことですので、原因としては、

1. 出力先の容量不足
2. 作業のために必要とする内蔵ストレージの空き容量不足
3. 主記憶(メモリ)不足
4. コーデックの問題
などが考えられます。

まず、確実に容量不足を起こさないように、

画素数を減らす
動画の最初だけ残して残りをカットする

を実施してみてください。

それで、問題なく出力できれば、徐々に条件を緩和していってください。

書込番号:21160920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2017/09/01 12:54(1年以上前)

>papic0さん
この機種で問題なく、使われていますか?

書込番号:21161058

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/01 13:04(1年以上前)

>じろたんさん

申し訳ありませんが、本機は持っていません。

書込番号:21161078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/09/02 23:41(1年以上前)

私の場合は、エラーになりません。

書込番号:21165116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2017/09/03 15:16(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございました。

>キハ65さん
ありがとうございます。PowerDirectorのサポートページを見たところ、機種チップに依存するような記述があったため、この機種で動いているかどうかを知りたかったので助かりました。
問題のあったのは、GoProで撮影した動画だったのですが、勇気づけられて他の動画ソースで試してみたところ問題は起こりませんでした。ソースの違いによることが分かったので、その観点で調べて見ます。

書込番号:21166636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

今まで利用してたLenovoタブレット(YOGA TABLET 8 59387741)が壊れたので、これにグリパチアプリを入れてログインしたら、利用対象機種ではありませんと表示され、個々のスロットアプリがDLできません。
一方、モバ7の方は、全く問題なく利用できました。
アドバイスをお願いします。

グリパチのみXperiaXZで利用できましたので未練はないのですか、、

書込番号:21158376

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/31 10:56(1年以上前)

>>これにグリパチアプリを入れてログインしたら、利用対象機種ではありませんと表示され、個々のスロットアプリがDLできません。

グリパチアプリはインストールできて、GREEのIDでログインして、その配下にあるアプリはダウンロード出来ないと言うことですか。
自分自身はGREE会員でないので、グリパチアプリのインストール、動作しか確認出来ませんでした。


書込番号:21158407

ナイスクチコミ!0


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/08/31 11:06(1年以上前)

>グリパチアプリはインストールできて、GREEのIDでログインして、その配下にあるアプリはダウンロード出来ないと言うことですか

はい、そういうことです。

もちろん、建前上はタブレットは動作保証外ということはわかっていますが、、、

書込番号:21158430

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/31 13:47(1年以上前)

ごちゃごちゃ弄っていたら、アップした画面が出てきました。
>Android 5.0以降の端末は動作確認を行っておりません。

MediaPad T2 7.0 ProのAndroidバージョンは、5.1.1なので、これに引っかかたのかも。
因みにYOGA TABLET 8 59387741のバージョンは、仕様を見ると4.2でした。

書込番号:21158766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

麻雀格闘SPスムーズにできますか?

2017/08/30 17:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

上記の目的のみで購入予定ですプレイしてる方いませんか?スムーズにプレイできるか教えてください

書込番号:21156681

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/30 18:26(1年以上前)

インストールしてみました。遊べそうです。
ただ、データのダウンロードに時間がかかるので、Wi-Fiの環境にした方が良いでしょう。

書込番号:21156806

ナイスクチコミ!2


スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/08/30 18:31(1年以上前)

わざわざありがとうございます。何しろ目的がこのゲームだけなので、できないと購入の意味がないのでありがたいです

書込番号:21156813

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/30 19:09(1年以上前)

実際にプレーすすると、スムーズに出来ます。

書込番号:21156894

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/08/30 19:15(1年以上前)

先日までnexus7の旧型でとてもじゃないけど重くてだめだったのでこれも同じかと危惧してましたが安心して買えそうです。ちなみにyoutubeもばっちりですか?

書込番号:21156904

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2017/08/30 20:37(1年以上前)

Youtubeもバッチリです。
分割画面でも使えます。

書込番号:21157113

ナイスクチコミ!1


スレ主 nyanko1215さん
クチコミ投稿数:11件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/08/30 21:49(1年以上前)

ありがとうございますなかなか優れものですね

書込番号:21157345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

docomo通常の(nano)SIMを使用しています。docomoの提供するスマホからのSIMの入れ替えです。入れ替えが済み、アプリなどの無事全ての設定も終わり、完璧と思い外出したのですが通信が出来てません。 自宅のwi-fiに接続して通信可能です。通話も可能なので電話の通話としても使用しています。しかし、野外のwi-fiの無い環境で通信できません。 すみませんが、教えてください。 助けてください。

書込番号:21086362

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/01 18:15(1年以上前)

APN 設定は問題なくできたのですね?

書込番号:21086377

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/01 18:17(1年以上前)

APN設定はmoprera Uになっていますか。

書込番号:21086387

ナイスクチコミ!1


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/08/01 18:26(1年以上前)

ご参考まで。

<SIMフリー端末にdocomoのSIMを挿してパケット通信するためのAPN設定方法。>
http://androidlover.net/smartphone/nexus4/sim-free-device-docomo-apn.html

書込番号:21086403

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/01 18:28(1年以上前)

spモード有りました。

書込番号:21086406

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/01 18:34(1年以上前)

APN 設定についての基本は、

他社製品のケータイなどをご利用されるお客様へ
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/for_simfree/

に従い、
「spモードをご利用される場合は、アクセスポイント(APN)を「spmode.ne.jp」に設定してください。」
「mopera Uにおけるアクセスポイント情報については」、
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html
に沿って設定することです。

書込番号:21086416

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/01 18:42(1年以上前)

moprera Uは予め設定に有りますから、問題はspモードの手動設定ですね。

書込番号:21086441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/08/01 20:43(1年以上前)

皆さんHELPありがとうございます。感謝しています。 APNを理解しました。moperaUはありました。spmode.ne.jpが無かったので、APNを作りました。 しかし、変化がありません。

書込番号:21086699

ナイスクチコミ!0


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/08/01 21:06(1年以上前)

次の2点を確認してみてください。

@Wi-FiがOFFで、データ通信(モバイル回線通信)がONになっていることを確認・・・ステータスバーのWi-Fiマークとアンテナマークで確認できます。

A設定→すべて→ネットワーク通信を行うアプリで、ご利用になられているモバイル回線通信利用アプリのモバイルデータ通信の設定がONになっていることを確認・・・インストールアプリとシステムアプリの両方をチェックしてください。

書込番号:21086760

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2017/08/01 21:06(1年以上前)

ドコモのパケット契約が「Xiパケ・ホーダイ for iPhone」ではないですよね?

書込番号:21086761

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60356件Goodアンサー獲得:16098件

2017/08/01 21:16(1年以上前)

設定が上手く行っているなら、上記のような画面になります。

書込番号:21086794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2017/08/02 08:18(1年以上前)

ありがとうございます。アンテナマークの上に(4G)マークがでました。上手く行ったようです。 皆様からご指示いただいたAPNの設定が一通り終わり、それを保存しても切り替わらないので、昨日はあきらめて電源をOFFしました。 本日、電源をONしたら、接続できるようです。再起動する必要があったのでしょうか?  現在はWi-FiをOFFしても更新出来てます。 本当に感謝します。 通話回線とアクセスポイントは違うのですね。理解したように感じます。

書込番号:21087692

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/02 09:59(1年以上前)

>通話回線とアクセスポイントは違うのですね。理解したように感じます。

電話(090/080/070)は、SIM カードを入れるだけで使えるようになりますが、
データ通信は、インターネットプロバイダの用意するアクセスポイントとの接続が必要です。
後者が、APN です。

わたしは、Docomo 回線を利用した格安SIM mineo のユーザです。
使用する通信回線とSIM カードはDocomo ですが、APN は、mineo のものです。

書込番号:21087862

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング