MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1420
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
はじめての掲示板投稿になります。
よろしくお願いします。
一昨日本機種を購入し、いま初めての充電をしています。
充電のスピードですが、付属の充電器とケーブルを使って10分で4パーセント程度しか進みません。
この調子だと満充電まで4時間程度かかりそうですが、タブレットはこれぐらいかかるのが普通なのでしょうか?
手持ちのiphone6がもっと速く充電できるので、気になりました。
みなさんがお持ちのMediaPad T2 7.0 Proについて、充電にかかる時間を教えていただけますか?
また、別売りの充電器があれば、もっと速く充電できるのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20105689
4点

MediaPad T2 7.0 Pro付属のACアダプターの出力は5V/1Aのようですが、私はmicroUSB搭載のタブレットについては、レノボーMiix2 8 付属のACアダプター(5.2V/2A)を使っています。
MediaPad T2 7.0についての充電時間は正確に測ったことはありませんが、感覚的には2から3時間でしょうか。
Nexus 7 2013も5.2V/2Aを使っています。
今まで、異常を生じたことはありません。
単にACアダプターがゴロゴロするのが嫌なので、面倒くさがっているからです。
また、iPhoneの充電もiPadのACアダプターで行っています。
書込番号:20105727
4点

FAQより
http://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/index.htm?id=98240
Q 初めて充電する場合、どのくらいで満充電になるか。
A 満充電までおよそ4.9時間かかります。
なので仕様
書込番号:20105738
10点

iPhone 6のバッテリ 1810mAh
MediaPad T2 7.0 のバッテリ 4360mAh
仮に同じアダプタで充電すると2.4倍時間がかかる計算です。
5V2Aの充電器(iPhone 6は1.4A)を使っても1.7倍ほど時間がかかります。
書込番号:20105770
5点

キハ65さん、こるでりあさん、返信ありがとうございます。
FAQは見ていたのですが、時間まで確認できていませんでした。
仕様通りの状況なのですね。安心しました。
ところで、FAQに掲載されている充電器の出力は、
充電器の仕様は以下の通り。
入力:100V - 240AC,50Hz、60Hz
出力:5V DC,2A
となっています。
しかし一方で、付属充電器のラベルには5V1Aとあります。
どちらが正しいのか判断つきにくいですが、
キハ65さんの経験談からから考えると、付属の充電器は1Aのものなのでしょうね。
今後、5V2Aの充電器の購入も検討したいと思います。
お二人とも、ありがとうございました。
書込番号:20105774
1点

kokonoe_hさん
タブレットとスマホで、そんなに電池の容量が違うとは思っていませんでした。
画面や本体が大きい分、当然なのかもしれませんね。
納得できました。ありがとうございます。
書込番号:20105778
2点

>>しかし一方で、付属充電器のラベルには5V1Aとあります。
実際に附属の充電器が1Aなら間違いはないでしょう。
2Aの充電器にすれば理論上、今よりも2倍速く充電可能です。
5V2Aの充電器 \428〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000739899_K0000583349_K0000347089_K0000634991&pd_ctg=2209
書込番号:20105784
3点

kokonoe_hさん
親切にありがとうございます。
比較表をみると、結構安く買えるんですね。
海外メーカー(Anker)の製品で、
「2ポート合計で24W(5V 4.8A)の出力がある」という充電器があるようですが、
充電器側のアンペア数(4.8)が大きいのは、使う上で危険はないと思っているのですが、合っていますでしょうか?
2ポートは便利なので、こういうものにしようかとも考えています。
書込番号:20105814
2点

充電器の写真を並べてみました。
左から、iPhone付属(5V/1A)、MediaPad T2 7.0付属(5V/1A)、Miix 2 8付属(5.2V/2A)、iPad付属(5.1V/2.1A)
書込番号:20105830
3点

充電される機器側が4.8Aに対応してないのなら意味がないでしょう。
iPhone 6に2Aの充電器で充電しても、充電されるiPhone 6の仕様が最大1.4Aなので1.4Aまでしか充電されません。
そのAnkerは最大4.8Aなので、例えばiPhone 6とMediaPad T2 7.0 Proを同時に充電する場合は両方で3.4Aまで出力できると思います(2Aを2使うよりもコンセントが少なく済む)。
書込番号:20105841
2点

キハ65さん、kokonoe_hさん
続々と、情報ありがとうございます。
充電器の大きさは、比べると確かに違いはありますが、基本的には家で使うつもりなので、
写真の右のようなものでも大丈夫そうです。
アンペア数の考え方もわかりました。
Ankerの商品は、もっとUSBポートの数が多いものもあるようなので、
Iphone6やモバイルブースターも一緒に充電できそうですね。
書込番号:20105869
1点

いくつかの充電器を試してみましたが、本製品の充電電流は 5V 1.1A が最大のようです。
付属の充電器が 5V 1A なので、他の充電器に変えても充電時間はほとんど変わりません。
Quick Charge 2.0 にも非対応のようです。
使用したテスター
ルートアール RT-USBVAC3QC https://www.amazon.co.jp/dp/B014GZN8EO
試した充電器
・本製品付属充電器
・ルートアール RA-USBAC34B https://www.amazon.co.jp/dp/B014UW1XOA
・Aukey PA-U28 https://www.amazon.co.jp/dp/B014J7SNM6
・Anker A2124522 https://www.amazon.co.jp/dp/B00IDTILEW
充電電流が、画面点灯時で約1.1Aに対して、画面OFF(スリープ時)で約1Aでした。
その差0.1Aでは、画面の消費電力を賄いきれないと思いますので、
画面点灯時は、画面に電力が割かれて充電電流が少なくなり、充電が遅くなると推測されます。
少しでも早く充電したい場合は、画面OFFにしたほうが早く充電できるでしょう。
書込番号:20107501
5点

壊れた時計さん
測定器までつかって試して頂いたようで、ありがとうございます。
充電環境については、画面表示等も含め、いろいろ条件が変わり難しいようですが、
検証結果としては、5V1A程度が限界値なのですかね。
(そうだとすると、公式のFAQで2Aとされながらも付属充電器に1Aと記載されていることについて、やや納得できます)
今後は、なるべく本体の電源を落として充電したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:20108112
2点

先ほど測定したところ、
1時間の充電で68% → 89%。
と言うことは1時間 21%で換算すると、満充電に4時間45分。
5V2Aの充電器でも、5V/1Aの充電しかしていません。
書込番号:20108296
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/02/09 14:26:59 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/27 21:45:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/18 13:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/16 11:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/30 16:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/27 18:54:07 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
15 | 2019/08/22 0:21:06 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/11 21:04:40 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





