『ペアレンタルコントロールのアプリが誤作動』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

『ペアレンタルコントロールのアプリが誤作動』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

よくわからない現象で困っておりまして、思い当たるところなどありましたら教えていただければと思います。
8月半ばに子どもにこの機種のブルーをプレゼントして、格安SIMを入れて使っていますが、アプリなどの使用時間を制限しようと、ペアレンタルコントロールアプリをインストールすると、数分間は機能しているのですが、すぐに効かなくなります(無効化している?)。子どもがいじって削除しているわけではありません。試したアプリはkidslox、familytime、あともう一つあるのですが名前を忘れてしまったもの、3つとも同じように数分すぎると無効化しています。アプリのサポートとも相談進行中ですが特殊なケースらしいというのですが、どうも私は機種に関係があるような予感(別に特殊なアプリをインストールしているわけではないので、もともと入っているアプリとの相性の問題なのではと推測)がするのです。
ペアレンタルコントロールは必須だと思っているのでどうにかしたいのですが、このあとどのような手立てがありそうでしょうか。。。?

書込番号:20155541

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/30 07:38(1年以上前)

その数分の間にスリープになったりしていませんか?

書込番号:20155561

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 07:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
多分、スリープ状態のあと、復帰すると制御が切れるようです。
ただ、ボタンを押して画面をわざわざ切って、すぐにまたオンにすると大丈夫だったりします。
スリープが原因か、時間が要因か、イマイチわからないのです、、、

書込番号:20155583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2016/08/30 08:17(1年以上前)

スリープ時のアプリ停止ぐらいしかないと思いますが…

スリープも画面が消えてすぐにはならないと思います。
アプリの挙動がおかしいのはアプリ保護されてないのが原因でしょう。

書込番号:20155622

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 09:46(1年以上前)

ありがとうございます!
「スリープ時のアプリ終了」
「アプリ保護」を調べてみて、様子を見てみます。

書込番号:20155756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 21:18(1年以上前)

どうやら解決です。
保護されたアプリ、というところにコントロール用のアプリを登録してみたら、調子よく動いています。
なにぶんandroidが初めてなものでワケがわからないところ、おかげさまで解決しありがとうございました!

書込番号:20157201

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング