MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
昨日、64GBのSDカードが届きました。
すでに内部ストレージにいろいろなアプリが入っているのですが、デフォルトのストレージを変更するために、
設定 -> ストレージ -> SDカード -> デフォルトの保存場所 をタップして、現在の内部ストレージをSDカード
に変更しようとしたら、
内部ストレージは現在使用中です。デフォルトのストレージの場所をSDカードに切り替えた場合、データが
漏洩する危険があります。
というメッセージが出ました。
すでに内部ストレージにアプリが入っている状態で、今からデフォルトのストレージをSDカードに切り替える
と、アプリは全てSDカードに移動するのでしょうか、それともこれからインストールするアプリだけがSDカー
ドに入るのでしょうか。
内部ストレージの残りが、6.66GBなので64GBのSDカードを有効に使用したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:20175063
32点
すでに入っているアプリの移動は、
設定 -> アプリを管理
より、移動できるアプリは「SDカード」に移動 と表示されました。
Pokemon GO をSDカードに移動してみましたが、成功しSDカードから起動できました。
恐らくデフォルトの保存場所をSDカードに変更しても、これからインストールするアプリ
が対象になるものと推測しました。
バックアップを取ってテストしてみます。
書込番号:20175131
20点
自己解決しました。
いくつかのアプリがテスクトップから消えましたが、一覧から復旧できました。
これで、内部ストレージ不足に悩む必要がなくなりました。
書込番号:20175161
17点
>芭蕉翁さん
新品の状態で内部ストレージの残りが8Gちょっとしかなかったのは想定外でしたね・・・
書込番号:20183175
14点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/02/09 14:26:59 | |
| 19 | 2022/06/27 21:45:24 | |
| 3 | 2020/04/18 13:01:37 | |
| 0 | 2019/10/16 11:16:17 | |
| 8 | 2019/09/30 16:34:11 | |
| 4 | 2019/09/27 18:54:07 | |
| 9 | 2019/08/31 20:13:35 | |
| 15 | 2019/08/22 0:21:06 | |
| 7 | 2019/06/11 21:04:40 | |
| 4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







