MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1420
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
電子書籍(雑誌)の閲覧目的で購入を検討しています。
このタブレットで電子書籍(雑誌)の閲覧をされている方、感想を教えてください。
画面サイズや機能は十分満足できるものでしょうか?
書込番号:20175138
1点

画面サイズは10インチと比べると小さいのは歪めないが、1920×1200と高画素なので細かな文字が潰れない。
文字が小さいと思えば、ピンチアウトするなりして拡大すれば読める。
機能はアプリによる。
下記サイト参照
>Webや電子書籍の閲覧をチェック
http://thehikaku.net/mediatablet/huawei/16MediaPadT2-7Pro.html#web
書込番号:20175899
1点

こんにちは。
この端末にkindleアプリを入れて使っています。
雑誌も読みますが、文字が小さく、かなり見辛いです。
ピンチアウトしながらでないと、文章を読むのは難しいと思います。
なので、雑誌の場合はほとんど写真や図だけを流し見する感じで、
文章は読みたい箇所だけ拡大して読んで、あとはほとんど読んでません。というか読めません。。
あとは、見開き1ページの構成の場合も半ページの表示になってしまうのが残念なところですかね。
雑誌はやはり紙で読むか、大きなタブレットかPCで見るのがいいと思います。
電子書籍に対応した雑誌が増えてくれるといいのですがね。
以上、ご参考になれば。
書込番号:20177101
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/02/09 14:26:59 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/27 21:45:24 |
![]() ![]() |
3 | 2020/04/18 13:01:37 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/16 11:16:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/09/30 16:34:11 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/27 18:54:07 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 20:13:35 |
![]() ![]() |
15 | 2019/08/22 0:21:06 |
![]() ![]() |
7 | 2019/06/11 21:04:40 |
![]() ![]() |
4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





