MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
まだ購入して1ヶ月ですがシリコンパワーのSDカード128gを入れ翌日に破損したSDカードですと
表示され再起動すると認識するが又破損したSDカードですと出ますカードが破損したと思い
シリコンパワーさんに連絡して交換していただきましたがタブレットに入れると破損したSDカードです
と表示され使えません現在は以前から持っていたサムスンの64gで使用し3日目ですが特に異常無く
使えていますので相性が悪いのしょうか?このタブレット用に購入したSDカードなので他で使い道も無く
他のメーカーの物を買い直すのもな〜って感じなんですが皆さんの意見をお聞かせ下さい。
書込番号:20424809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
パソコンや他のデバイスでは同様の問題が生じませんか?
HUAWEIのサポートサイトのFAQsには次のように書いてあります。
---------------
<本体がmicroSDカードを認識しない、データを読み取らない。>
http://consumer.huawei.com/jp/support/faqs/detail/index.htm?id=97986
正規メーカーの製造するmicroSDカードを使用してください。非正規の質の悪い microSDカードではシーケンスの互換性関連の問題があり、本体で正常に使用できないことがあります。
当該microSDカードを他のデバイスに挿入して、カードが認識されるか、データが読み取られるか確認してください。できない場合、microSDカードが破損している可能性があります。新しいmicroSDカードと交換してください。
microSDカードを初期化してから、状態を確認してください。カードリーダーを使用してPCで初期化します。
---------------
「シリコンパワー」は「正規メーカー」のはずですが。。。
書込番号:20424853
![]()
2点
鬼の爪 さんお返事ありがとうございます
買ってそのまま装置したのでフォーマットを確認してませんでした
タブレットに入れるにはFAT32でしょか?exFAT形式でしょか?
現状何になっているか分かりませんが確認して初期化とフォーマット
を確認してみます。
早々のお返事ありがとうございました
書込番号:20425133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
128GBのmicroSDカードのようですので、exFATでフォーマットする必要があると思います。
本機“MediaPad T2 7.0 Pro”のフォーマット機能では、おそらく自動的にexFATでフォーマットしてくれるのではないかと思います。
≪MediaPad T2 7.0 Pro 取扱説明書≫
<microSDカードのフォーマット p.36>
1. ホーム画面で、[設定アイコン]をタップします。 設定.
2. ストレージ > SD カード > SD カード内データを消去 をタップします。
なお、FATとexFATの違いに関しては以下を参照ください。
≪@IT≫
<FATとexFATの違い>
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1307/29/news117.html
書込番号:20425154
1点
補足ですが、最初に本機“MediaPad T2 7.0 Pro”のフォーマット機能でフォーマットし、それでダメならPCや他のデバイスでフォーマットするほうがいいと思います。
書込番号:20425197
1点
返信ありがとうございます
とりあえず本機で教えて頂いたようにデータ削除してみました
これで少し様子を見てみます
nexus7からの買い替えでSDカードが使えるので撮りためた写真を沢山入れる為に
容量の大きいSDカードを購入したのに不安定でガッカリです
今の所エラーが出ていないのでこのまま行けばテンションupします
最初は通販で買ったSDカードなので偽装品を疑い購入元に返品せずに
メーカーに返品しましたが新しい物に交換していただけたので本物を確認し
これで大丈夫と本機に入れる前に50GBほどPCで写真データを入れてから
本機に入れたのでそれが悪かったのでしょうか?
とりあえずデータはしばらく入れないで様子を見てから又報告致します
お返事ありがとうございました。
書込番号:20427673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
しばらく様子を見る予定でしたが
早速破損したSDカードの表示が出てアクセス不能に
なりましたテンションガタ落ちです
やっぱり相性が悪いのか端末が悪いのか疑問ですが
とりあえずサムスンのSDカード32gで様子を見ます
本機でシリコンパワーのSDカードを使用するのは注意が
必要でおすすめはしません個体差はあると思いますが
サムスンのSDカードで調子が良ければサムスンの128g
カードを購入したいと思います
シリコンパワーのSDカードは使い道も無くタンスの肥やし
になりますね・・・まぁ小さいので邪魔にはなりませんが
個人的にはシリコンパワーのSDカードは今後購入しませんし
おすすめもしませんね。
書込番号:20430272 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/02/09 14:26:59 | |
| 19 | 2022/06/27 21:45:24 | |
| 3 | 2020/04/18 13:01:37 | |
| 0 | 2019/10/16 11:16:17 | |
| 8 | 2019/09/30 16:34:11 | |
| 4 | 2019/09/27 18:54:07 | |
| 9 | 2019/08/31 20:13:35 | |
| 15 | 2019/08/22 0:21:06 | |
| 7 | 2019/06/11 21:04:40 | |
| 4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)







