『ネットび繋がらない』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー 製品画像

拡大

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー [ゴールド] MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー [ホワイト] MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー [ブルー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネットワーク接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの店頭購入
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

『ネットび繋がらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットび繋がらない

2016/12/20 00:23(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

このタブレットで突然ネット閲覧ができなくなりました。
購入して半年です。そんなに使っていません。
Wi-Fiのマークは表示され、ルーターも認識され、接続済となっています。
ネットしようとすると「このウェブサイトにアクセスできません」という表示が出るばかりです。
詳細には、ファイアウォールなどのセキュリティソフトの設定を変えてみてなどと書いてありますが
どうやればいいのかわかりません。

ルーターの設定をやり直したり、再鼓動させたり、機内モードにして、また戻したりしてみたりと
ごちゃごちゃいじっていたら繋がったので安心したのですが、次の日にはまた駄目です。
どうやれば直るのか,ご存知でしたら教えてください。

ついでに、写真フォルダの削除の仕方も教えてください。

書込番号:20498271

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5件

2016/12/20 00:26(1年以上前)

タイトルに誤字がありました。

「ネットが繋がらない」です。
よろしくお願いします。

書込番号:20498284

ナイスクチコミ!0


ジャモさん
クチコミ投稿数:4169件Goodアンサー獲得:269件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3 縁側-HDD/DVD(BD)レコーダー好きの雑談掲示板の掲示板ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/12/20 01:30(1年以上前)

スマホのテザリングとか、ちょっと出かけてフリーWi-FiなどにWi-Fi接続して、ネットに繋がるなら家にある据置式無線ルータ(もしくはモデムやHGW etc...)の故障、それでもネットに繋がらないならMediapadT2Proの不具合かと思います。

書込番号:20498400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:663件 縁側-カメラは猫写性能で選んでますか?の掲示板

2016/12/20 06:46(1年以上前)

家のWiFiルーターを再起動したらつながる気がします。

書込番号:20498598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/12/20 23:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
モデムとルーターは正常です。
何をやっても駄目なのでメーカーに聞いてみます。

書込番号:20500774

ナイスクチコミ!1


ジャモさん
クチコミ投稿数:4169件Goodアンサー獲得:269件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3 縁側-HDD/DVD(BD)レコーダー好きの雑談掲示板の掲示板ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/12/20 23:40(1年以上前)

>ものぐさ男さん

別に疑う訳でもないですし、私がとやかく言うことでもありませんが、モデムとルータが正常だと判断される根拠は?

もしも判断材料が「他の機器がネットに繋がるから」等であるなら、それだけでは正確な判断材料にはならないかと。
(無線ルータがおかしい場合、特定の機器だけネットに繋がらない経験は何度もしました)

それ故に先のレスのような、自宅の無線ルータ接続以外でネットに繋がるか、という確認方法を提案した次第です。

書込番号:20500808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/12/21 23:47(1年以上前)

メーカーに問い合わせたところ、セーフモードで立ち上げ、やってみたが駄目。
初期化すれば直る可能性が高いと言うので、2回やってみたが駄目。
訳がわからないので怒れてしょうがない。

>ジャモさんの言うように、一度外で試してみようと思います。

因みにスマホは持っていません。

書込番号:20503557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/12/22 12:12(1年以上前)

この機種ではないAndroidタブレットですが、
私もWi-fiのマークは表示されているのにWebサイトが見られないということを何度か経験しました。
私の自宅環境ですが、
ネット接続のためのNTTのルータがあり、そこにバッファローの機器を接続して無線化しています。
バッファロー機器はルータとしても使えるものですが、この場合ルータ機能はNTT機器側がうけもち、
バッファロー機器はただの無線アクセスポイントとして動作している状態です。
このアクセスポイントへ正常に無線接続できていれば、タブレット側では正常にWi-fi接続できていると認識はされますが、
結局はNTT機器できちんと外へ経路を開いてくれない限りはWebサイトを閲覧することができません。
この場合、アクセスポイントのリセット・再起動では解決できず、
NTT機器をリセット・再起動することで解決することができました。

それで、
>ものぐさ男さん
の環境ではどうか、ということなのですが、
上記の私の例でいうアクセスポイント機器を今までいろいろといじっていたけど
ルータ機器には何もしていない、という可能性はないでしょうか?
もし的外れの意見でしたら申し訳ありませんが‥‥。

書込番号:20504443

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/12/23 00:53(1年以上前)

コンビニのフリーWi-Fiで試してみました。
やはり同じ現象でしたので、タブレットの故障決定だと思います。
今修理に出しても、年末年始なので戻ってくるのは早くて来月4日以降になるとのこと。
タイミングも最悪です。
しかも有償の可能性も排除しなかった。
それは絶対あってはならないこと。

>さいたまかずまさん

という具合です。

書込番号:20506065

ナイスクチコミ!0


mistgreenさん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:5件

2016/12/28 07:44(1年以上前)

もしかして、ウイルス対策ソフトを使われてませんか?
私は、カスペルスキーを使ってるのですが、危険サイト対策を有効にするとネットに繋がらなくなりました。勝手に自端末をプロキシに設定してしまい、プロキシが動作せずに繋がらないという間抜けな仕様でした。
この機能を止めるとあっさりとネットに繋がりましたよ。

書込番号:20519764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1483

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング