MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1418
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日
タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
お世話になります。
先週サイバーセールで購入し、wifiか0sim使用しています。
動作自体は問題なく、ちょっと大きめなスマホとして重宝しております。
お伺いしたいのが、
当方はスマホの方でレバァ、、AutoScreenOff、BatteryMix等を常駐させているため、
こちらでも使いたいと思っているのですが、
6時間程度に一度、常駐アプリが落ちてしまっています。
全部落ちているときもあれば、どれか一つだけ落ちている、ということもよくあります。
おかげでBatteryMixでの監視が全くできていません。
また、昨日これでグーグルマップナビを朝から使用していたのですが、
昼過ぎに一度落ちてしまいました。
どうやらスリープ中に起こるのではなく、いつでもその現象は起こるようです。
こちらの口コミを拝見し、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20451836/#tab
こちらで「保護されたアプリ」の方も確認済みです。
RAMはいつも500〜700MBくらい余っています。(レバァで確認
解決方法に心当たりのある方、
お力添えを宜しくお願い致します。
書込番号:20510105
2点
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/02/09 14:26:59 | |
| 19 | 2022/06/27 21:45:24 | |
| 3 | 2020/04/18 13:01:37 | |
| 0 | 2019/10/16 11:16:17 | |
| 8 | 2019/09/30 16:34:11 | |
| 4 | 2019/09/27 18:54:07 | |
| 9 | 2019/08/31 20:13:35 | |
| 15 | 2019/08/22 0:21:06 | |
| 7 | 2019/06/11 21:04:40 | |
| 4 | 2019/06/06 5:03:50 |
「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミを見る(全 2943件)







