MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1477
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
今年の元旦に注文し、1/31に到着しましたんで、ちょうど一か月かかりました。
1/1:amazon割に惹かれて注文
1/13:amazonから「予定通りに入荷しないから、手配できない場合はキャンセルの場合も・・」というメールが来る
1/29:「お届け予定日が確定しました」のメールが来る
1/31:夕方頃「発送しました」のメールが来てたが、仕事から自宅に帰ると、実はその日の午前中に届いてた
到着してからすぐにカバーとMicroSDを手配し、元々Nexu7(2012)用に使っていたpocket-WIFIのIIJ-sim(nano)を外して装着したら、何の設定も不要でいきなり通信可能な状態になりました。
これまでずっとポケファイと併用だったもんで、バッテリーの管理が二重だとか、背面カメラが無いとか、Micro-SDが使えない上に、データ転送が元々激遅かったので、そこらへんのストレスが一気になくなり、非常に便利に使えています。
書込番号:20636155
1点

気長にお待ちされたのですね。
ところで、色んな方がご指摘されている、スライド
パットの不具合(スクロール不具合、文字入力不具合等)はありますか?
もしかしたら、最新ロット出荷品は改善されていれば、私も購入したいと思っています。
書込番号:20640601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、Nexus7は壊れた訳じゃなかったので、到着するまではNexus7を使ってました。
普通なら、欲しいと思ったらすぐ欲しいんですけど、今回はそんな理由で気長に待てました。
で、お尋ねの件ですが、色んな方がご指摘されている記事が特定できませんので、何とも言えないという所です。
クチコミ件数が多すぎて、その情報をずっと探すのがおっくうだったものですみません。
今使っていて、特に不具合ありませんね。
書込番号:20650058
0点

すみません。リンク先を貼っておけば良かったですね。
使用されていて、特に問題無いとのことなので、少し安心しました。
一応、指摘される事が多い不具合内容が書かれたリンクを貼っておきます。
http://s.kakaku.com/review/K0000886197/ReviewCD=993105/
書込番号:20653267 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
- 9月20日(水)
- ノイキャン性能が弱い?
- ノートPC画面の明るさ設定
- カメラ選びにアドバイスを
- 9月19日(火)
- PCとイヤホンのペアリング
- プログラミング学習用のPC
- どちらのカメラが良い?
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





