『新しいAPNの設定』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

『新しいAPNの設定』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新しいAPNの設定

2017/04/24 16:38(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

来月yモバイルの通信SIMに乗り換えるため、新しいAPNを下記を見て設定しておこうと考え、手順どうり設定して保存を押しても、新しく追加されません。
どこか間違っていますか??
http://faq.ymobile.jp/faq/view/300348

名前 一覧に表示する名称
APN plus.acs.jp
ユーザー名 ym
パスワード     ym
まで入力して保存すると、新しいAPNとして保存されます。

名前 一覧に表示する名称
APN plus.acs.jp
ユーザー名 ym
パスワード ym
MCC 440
MNC 20
認証タイプ CHAP
とここまで入力して保存すと、あら不思議・・新しいAPNが見事に一覧から消えます。

書込番号:20842312

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60670件Goodアンサー獲得:16189件

2017/04/24 16:53(1年以上前)

過去スレを漁ってみましたら、
>この機種は、何もする必要がなかったです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20052600/

書込番号:20842329

Goodアンサーナイスクチコミ!2


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2017/04/24 16:56(1年以上前)

Y!mobileのSIMカードは認識できていますか?

設定→デュアルカード管理、で確認できます。

もし、認識できていないようでしたら、一旦、電源を落としてから、SIMカードのスロットへの挿入を確認したあと、起動しなおしてみてください。

書込番号:20842338

ナイスクチコミ!2


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/04/24 17:03(1年以上前)

>キハ65さん
早速のご返答ありがとうございます。

ええ・・そうなんですか?
確か、今使ってるDTIデーターSIMをセットするときはAPNを新しく作って保存したような?

来月早々に乗り換えますのでまた報告しますね。

書込番号:20842351

ナイスクチコミ!1


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/04/24 17:07(1年以上前)

>鬼の爪さん
まだ YモバのSIMは入れておりません。

SIMが認識してないと新しいAPNは設定できないのですね・・・

何となく分かったような・・

でも、プリセットのAPNは保存出来ていますよね〜〜

書込番号:20842360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/04/25 07:07(1年以上前)

APNは使う通信網の分しか表示しません。
すなわち、docomoの電波を使うsimでは、auやsbのAPNは表示されません。
ymobileのsimを差してからAPN設定してください。

書込番号:20843885 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

2017/05/04 16:53(1年以上前)

本日YモバイルのiPhoneSEの契約をしてシェアプランのナノSIMとマイクロSIMを2枚ゲットしてきました。
http://www.ymobile.jp/plan/smartphone/shareplan/index.html

ナノSIMを刺すと自然とAPNがあらわれ、選んでOKでした。
心配したデザリングも行えました。
以上結果報告でした。
半年無料でお世話になったDTI SIMを今月で解約することにしました。

書込番号:20866809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング