MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
- 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
- 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
- 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1514
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
iPhone7が壊れてしまい、娘が古いiPhoneくれると言うので、それまでの間、iPhone7に入っていたソフトバンクのSIMをこの機種に挿してみたのですか、
電話の発信はできますが、受信できません「鳴りません)
APN設定をしネット接続は問題なくできます。
SMSメッセージは送受信ともにできません、ソフトバンクSMSセンター番号は+819096519300に変更しています。
ソフトバンク契約のiPhone5に挿すと、電話もSMSもネットも問題なくできるのですが、ポケモンGOを毎日したいので、iPhone5ではアプリが対応してなくて出来ないので、どうしてもiPhone5では我慢できず、この機種で使いたいのです。
なにが悪いか教えていただけませんか?
以前この機種でLINEモバイル(DOCOMO)を使っていたときは問題なく使えました、
書込番号:22887298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

APN:jpspir
ユーザー名:sirobit
パスワード:amstkoi
MMSC 未設定
MMSプロキシ 未設定
MMSポート 未設定
MCC 440
MNC 20
認証タイプ PAPまたはCHAP
APNタイプ default,mms,supl,hipri
APNプロトコル IPv4
下記のサイトを見て設定しました。
http://smaho-navi.com/softbank/softbank-apn/
書込番号:22888981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンク提供の【+メッセージ】というアプリをいれたら、SMSメールの送受信ができるようになりました!
ネット接続はできています。
あとは、電話の発信はできますが、受信ができません。
(電波の届かないところにいるか、電源がはいっていませんのアナウンス)
iPhone5にSIMをさせは、電話の刷新も受信もできます。
なにか設定のような気がするのですが、設定ヵ所が見当たらず、ソフトバンク様の電話アブリもないです。
他の電話アプリを試しにいれてみましたが、やっぱり発信はできますが、受信ができません
書込番号:22889235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました、朝方斜め読みしてしまいましたが、通信は出来ていたのですね。
通話の受信のみ出来ないとなると、変わった症状ですね。他機種ですが発信受信とも出来なかったときは、volteオプションを外したら通話できるようになりました。
この機種は通話に関してはW-CDMAでの通話になるので、設定は特にありませんね。
書込番号:22889771
0点

「設定」の、無線とネットワーク項目の「その他」の「モバイルネットワーク」で、刺してるSIM(たぶんカード1)の【優先ネットワークタイプ】を 3G/2D(自動) か 3Gのみ に設定変更してみてどうですか?
これで電話の着信できるようになったなら、少なくとも「そのSIMだと4G通信が制限されてる」という事だと思います。
書込番号:22890056
0点

>「そのSIMだと4G通信が制限されてる」
正確には「このタブレットでは、そのSIMの4G通信が制限されてる」です。
SIMの問題ではなくタブレット側の問題である可能性が高いです。
3G通信でも着信できないなら、他に何かあるんだと思いますが、ちょっと分からないです。
書込番号:22890062
0点

>やすゆーさん
>これで電話の着信できるようになったなら、少なくとも「そのSIMだと4G通信が制限されてる」という事だと思います。
3GのW-CDMAで着信のみ出来ないって事象と4G通信が制限されているって事象って何か関連性がありますか?
仮にLTEの通信が制限されていても、着信が出来ないって問題には関係ないかと。
書込番号:22891367
0点

「他製品のスマホでそういう現象(4Gだと発信OK着信NG、3Gは両方OK)があったので、確認してみたら?」という事です。
書込番号:22891550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 7月6日(水)
- TV選びのアドバイスを
- A3をスキャンするプリンタ
- 撮影時の不具合の原因は
- 7月5日(火)
- TVの買い替えアドバイス
- 子供の撮影向きカメラ選び
- ECOモードタイマーの遅延
- 7月4日(月)
- 犬の撮影用カメラ選び
- 写真編集用PCのグラボ
- エアコンの買い替え相談
- 7月1日(金)
- 音が静かなオーブンレンジ
- 写真撮影の熱対策について
- 再起動画面になる原因は
- 6月30日(木)
- 映像と音声がズレている
- 音声の不具合について
- お薦めのフードを教えて
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





