MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2016/07/30 17:03(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 Kaymamaさん
クチコミ投稿数:15件

バッテリーはタブレットをオフにしていても、何時間もオンにしていても減り具合は同じですか?

ライン、メール、フェイスブックなどのチェックで短時間使用しオフにする。ということを何度か繰り返しています。
バッテリーの減り具合が同じならずっとオンにした状態で使用しようと思っていますが。。

書込番号:20078224

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/30 17:22(1年以上前)

そういう使い方でバッテリを一番使うのは画面の表示です。画面をオンにしていたら、バッテリはどんどん減っていきます。
使わないときは、電源ボタンをかるく一回押して、画面をオフにしてください。この場合は、バッテリの減りはごくわずかです。本体の[設定]の[電池]の[電池使用時間]等をタップすれば、どの程度バッテリが減っていて、あとどれくらい使えるか、おおよそわかります。
タブレットなら、まったく使わなければ、1週間以上持つでしょう。

なお、電源ボタンを長押しして、完全に電源をオフにすれば、消費電力はほぼゼロになりますが、メールの通知などは受け取れなくなります。また起動するのに時間もバッテリも使いますから、こまめにオンオフするには向いていません。

書込番号:20078274

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Kaymamaさん
クチコミ投稿数:15件

2016/07/30 17:44(1年以上前)

P577Ph2mさん、早速、返信ありがとうございます。

>使わないときは、電源ボタンをかるく一回押して、画面をオフにしてください。

スリープ状態にするということでしょうか?オンオフを繰り返さないほうがいいのですね。そのように使ってみます。

書込番号:20078325

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS ZenPad 8.0 Z380KNLと迷っています!

2016/07/30 16:18(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 む〜たさん
クチコミ投稿数:8件

この度、格安SIMを使用しタブレットの導入を検討しています。
そこで候補としているのが、こちらのHuaweiの機種とASUS ZenPad 8.0 Z380KNLです。
迷っています!

個人的にはASUSの方がandroid6.0という点と見た目(本体がブラック)という点で若干優勢です!

用途としてはインターネット閲覧とゲームアプリの使用がメインとなります!

個人的にタブレットは初めてで、比較が難しいので両者のスペック差、メーカーのアフターサービスなどの点について皆様の客観的なご意見を参考にさせて頂きたいです!よろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:20078123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2016/07/30 17:45(1年以上前)

製品としては、MediaPad T2のほうが確実にワンランク上です。にもかかわらず、値段は安いです。
CPU(基本性能)は1.5倍程度、GPU(グラフィック)は2倍以上違います。
解像度もMediaPadがWUXGA(1980x1200)、ZenPadはWXGA(1280×800)。ただし、ZenPadの方が粗く表示される分、処理は軽くなります。
したがって、ネットや軽いゲーム程度なら、はっきり体感できるほどの差を感じるかどうかは微妙でしょう。いずれも、本格的な3Dゲームには向いていません。
解像度が気になるかどうかは人それぞれです。ゲームならまずわからないでしょうし、文字は、気になる人は気になるでしょう。

サポートは、どちらも期待できないという意味では同じです。
OSも5だろうが6だろうが、本質的には同じです。セキュリティ上、6の方がやや安心、という程度です。

したがって、どうしても黒がほしい、android6を使ってみたい、というのでなければ、MediaPadが無難です。

書込番号:20078326

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 む〜たさん
クチコミ投稿数:8件

2016/07/30 18:30(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(__)m
たいへん参考になりました!
Huaweiに気持ちが傾きました!

書込番号:20078427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Apple music インストール出来ません

2016/07/30 16:04(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 ururun60さん
クチコミ投稿数:5件

プレイストアでApple musicをインストールしようとすると「お使いの端末ではこのバージョンに対応していません」と表示されインストール出来ません。アップルに連絡したものの音沙汰なし!どなたか対策等ご存知でしたらお教え下さい

書込番号:20078096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/30 16:10(1年以上前)

ururun60さん

Android 版のApple Musicは、いまだにベータ版で、現在のところ、
タブレットでは使えません。スマホでお試しください。

http://www.cnet.com/how-to/apple-music-for-android-what-to-know/#!

なお、他のAndroid機から、apkファイルをコピーすれば、Android タブレットにインストールできるかも知れません。
お試しください。

書込番号:20078109

ナイスクチコミ!0


スレ主 ururun60さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/30 16:36(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。教えていただきました事調べてみましたが私の知識では理解困難な現状。もう少し調べる事にします。

書込番号:20078169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ururun60さん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/30 17:20(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。
タブレットでは使えないとのことですっきりしました。スマホ(アンドロイド)では利用できています。

書込番号:20078268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ポケモンGOの動作如何でしょうか?

2016/07/30 00:33(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:32件

現在、ASUSpad8.0使用してますが、屋外での再起動が出来ません、
ストレス溜まるので、買い替え検討中です、
こちらの機種でポケモンGO揺られている方如何でしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:20076845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2016/07/30 00:49(1年以上前)

ヘビーに遊んではいないけど、一応使えます。

書込番号:20076878

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/07/30 00:49(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Proをネットで検索すると「動いた」という報告があります。
ただ、ジャイロスコープは搭載していないようなので、ポケモンGOの面白みに欠けるかも。

書込番号:20076879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/07/30 08:52(1年以上前)


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2016/07/30 09:27(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Pro 内蔵センサー

内蔵センサー確認アプリですと、ジャイロセンサーある事になってますね。
自分はポケモンGOプレイしていないので実際動くか確認していませんが。

書込番号:20077336

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:119件

2016/07/30 09:45(1年以上前)

>とろっこばあちゃんさん
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1012954.html
こちらの検証結果の検証元とあるBIGLOBEのWEBサイトには
http://support.biglobe.ne.jp/mobile/settei/lte_device_pokemon.html
> ※1 アプリの利用にGoogle Map、Google Play開発者サービスの更新が必要になる場合があります。
> ※2 弊社での動作確認の場合、AR機能は利用可能です。
とあるので、AR使えるようですね。
紛らわしい表記ですが。

書込番号:20077373

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2016/07/30 23:08(1年以上前)

みなさん有難うございました。 GPSアプリ入れたり、色々試して見ました、
先ほど、アンインストールしてから、再度インストールしたら少し改善した様です。
もう少し様子見ますね。ポケモンGO側で対策してくれてたら良いのですが。
それでも駄目なら買い替えですね(笑)

書込番号:20079128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/07/31 23:59(1年以上前)

子供が下位機種でポケモンGOが出来たので、
自分もポケモン用に2台目のタプレッとして購入しました。

毎日ガンガン!ポケモン捕獲しています。
AR機能はついてますが捕まえにくいので使用していません。

最初、全く使えない!と思っていましたが、
すべてのアプリを更新したら使えるようになりました。
今のところ何の不便もないです。

本日の不具合のアップデートも可能でした。
ただ今レヘ゛ル12です。

書込番号:20081874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/08/01 21:43(1年以上前)

フランジバニさん、ご丁寧に有難うございました。 
屋外での4G動作時にフリーズとかした後、
ポケモンGOの再起動はスムースに行きますか?
私のASUSは、殆どLoding画面で止まりますので、LANの有るところで再起動しているので
ストレス貯まってます。(涙)

書込番号:20083676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/08/01 22:51(1年以上前)

>沼南の寅さんさん

子供と一緒にするので、スマホのテザリンク゛機能で
自分も同様に遊んでいます。(どちらもSIM挿してません)
※Ipadがあるので、あくまでもポケモン用のみのタブレットです。

再起動は30秒くらいしかかからないように思います。
ストレスフリーで遊べます。
スマホでポケモンするよりも画面が大きい分
タッチしやすいです。

書込番号:20083894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/08/01 23:10(1年以上前)

フランジパニさん、親切に有難うございました。
良さそうですね。私は、電話も使いたいので購入検討します。

書込番号:20083963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bussyiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/07 10:07(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを昨日購入したものです。ポケモンgo ができない症状は私も出てました。オープニング音楽でGPS を測位しません。と、出続け進まなかったのですが
Googleplay開発者サービスの更新すれば直りました。GoogleChromeの更新もしたので両方することをお勧めします。確か設定で自動更新にすると良かったみたいです。

書込番号:20097219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bussyiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/07 10:09(1年以上前)

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを昨日購入したものです。ポケモンgo ができない症状は私もででました。オープニング音楽でGPS を測位しません。と、で続け進まなかったのですが
Googleplay開発者サービスの更新すれば直りました。GoogleChromeの更新もしたので両方することをお勧めします。確か設定で自動更新にすると良かったみたいです。

書込番号:20097222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bussyiさん
クチコミ投稿数:3件

2016/08/07 10:16(1年以上前)

重複投稿失礼しました。

書込番号:20097235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2016/08/09 13:32(1年以上前)

Bussyiさん、皆さん有難うございました、解決しました。
やはり、LTE回線からのGogle認証に問題が有りました。以前より屋外でLTE使用時に課金処理すると
Goole認証が上手く行きませんでした。
Gogleサポートに電話して、1.GoglePlayと、2.ダウンロードマネージャーのアブデをアンインストールして
3.Gogleのパスワードも変更して、再度ログインしたら治りました。

書込番号:20102206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

pcデポ

2016/07/29 13:48(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

在庫多少ありますよ!今日かったがや!

書込番号:20075608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2016/07/30 03:53(1年以上前)

どこにも売っとらへんけど、どこのPCデポやね。
ゴールドもあったら、どえりゃ嬉しいけど...

今やプレミア価格になってまったがや。
しばらく待つしかにゃーかね。なんとかしてちょ。

真田丸、秀吉の名古屋弁でした。

書込番号:20076993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2016/07/30 08:27(1年以上前)

HPの店舗の在庫情報から調べられますよ。

書込番号:20077230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/07/30 13:36(1年以上前)

http://www1.pcdepot.co.jp/m/CShMbShopStockList.jsp?INS_CD=011376565&NONE_REALSHOP&AREA_CODE=23

愛知ゴールド見て見てみやぢ〜!

書込番号:20077837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Unix5532さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:35件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオーナーMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度3

2016/07/31 01:15(1年以上前)

ありがとね。ほやけどURLアクセスしたらエラーだがや。

店舗は、一宮名岐バイパス店、半田インター店、岡崎羽根店の3つ。
いったいどこやろ...電話してみやええね。

そうこうしているうちに売り切れてまうんやろか。即納はたっかいなぁ。

書込番号:20079385

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オートスリープ

2016/07/29 01:21(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

オートスリープ機能が付いたカバーを購入し、しばらく機能していましたが、突然機能しなくなってしまいました。
いろいろ設定をいじってみたのですが機能が戻りません。
どういった原因が考えられますか?

書込番号:20074620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/07 13:59(1年以上前)

メーカーサポートに問い合わせたら「スマートカバー」には対応しますが、
「オートスリープ」には対応していないとの事です。

書込番号:20717919

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング