MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー のクチコミ掲示板

(2943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全480スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチユーザー機能はありますか?

2017/04/16 18:12(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:166件

アンドロイド6.0なら大丈夫という人がいましたが、今もっているYOGAタブレットはついてないのでお尋ねです。
実際使用の方からお願いします。

書込番号:20822586

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/04/16 18:34(1年以上前)




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニ画面にする方法

2017/04/11 23:56(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:24件

どうやってやったか分からないのですが、ミニ画面になりました。
元に戻したのですが、どうやったらミニ画面に出来るのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:20810379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/04/12 00:07(1年以上前)

下に有るナビゲーションバーの□を触った?

書込番号:20810397

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2017/04/12 00:15(1年以上前)

多分どこかをさわったか、スライドさせたのか分からないのです(-_-;)
ディスプレイの左下に縮小されて持ったまま左手で操作できるサイズの画面になりました。空いた余白をタップすると元に戻ると表示もされてた気がします

書込番号:20810420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2017/04/12 00:24(1年以上前)

◻をスライドしたらなりました!(^_^)ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20810439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MAD_Mさん
クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:49件

2017/04/12 22:53(1年以上前)

画面下部を右または左にスライドしたら片手モードになって、余白をタップすると終了します。

書込番号:20812705

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どこのSDを使っていますか?

2017/04/12 21:58(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 yasuideさん
クチコミ投稿数:2件

Amazonプライムビデオカをダウンロードして使う目的で購入しました。
一緒にUMAXの128ギガのSDHC(クラス10)
を購入し差し込んだ所、低速のSDカードとの表示。
ほかの携帯で使ってるグリーンハウスの物でも同じでした。
携帯の方ではそのような表示はなし。

相性なのかわかりませんが、
ビデオのダウンロードもままならいです^^;

ここのカードだったらしっかり認識したよー等があれば報告お願いします。

長くなりましたが宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20812507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2017/04/12 22:14(1年以上前)

>>一緒にUMAXの128ギガのSDHC(クラス10)

128GBにSDHCのカード有りましたっけ?

私が使っているのは、TOSHIBA EXCERIA 64GB(microSDXC:CLASS10 )。
exFATでフォーマットされています。

書込番号:20812556

ナイスクチコミ!2


スレ主 yasuideさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/12 22:24(1年以上前)

返信ありがとうございます

確かにです……
SDカードにSDHCと書いてあり
128ギガで認識はされてますね。
異常に安かったのでバッタ物かも知れませんね
popにUMAX表記でしたがSDカードにはUMAXって書いてないし怪しさ満点です(><)


ちゃんとしたブランドの購入します!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20812588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信6

お気に入りに追加

標準

タッチパネル改善!

2017/03/21 22:51(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 mister_kさん
クチコミ投稿数:100件

本機種を購入しましたが、案の定(?)タッチパネル不具合品に当たりました…。
しかし、ここの掲示板でカスタマセンターへの持ち込み修理で改善したとのコメントがありましたので、早々に持ち込みました。そしたら、今までの不具合にイライラしていたのが嘘の様に改善されました!
これで快適に使用出来そうです。
この不具合で苦労されている方がいらっしゃれば、是非!

書込番号:20757234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ko11さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/01 22:10(1年以上前)

私もタッチパネルの不具合があり、ここに書いてあることを、色々やって見ましたが改善しませんでした。

大阪のカスタマーセンターに持って行き、調べてもらったら、不具合はないとのこと。カスタマーセンターの方が初期状態に戻すことを提案されたので、やってもらいました。


なんとほとんど、気にならない状態まで改善しました。
何かのアプリとの相性が悪かったのではとのこと。

参考までに。

書込番号:20785774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ko11さん
クチコミ投稿数:9件

2017/04/02 08:55(1年以上前)

その後、Touchscreen Calibrationと言うアプリでタッチなどの調整をしたら、全く不具合はなくなりました。

書込番号:20786560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 MONOレビュー 

2017/04/02 10:41(1年以上前)

Touchscreen Calibration ですか。
情報ありがとうございます。
私もやってみます。

書込番号:20786757

ナイスクチコミ!4


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/02 10:54(1年以上前)

ご参考まで。

“Touchscreen Repair”と“Touchscreen Calibration”
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019021/SortID=20645442/

書込番号:20786784

ナイスクチコミ!5


スレ主 mister_kさん
クチコミ投稿数:100件

2017/04/05 01:17(1年以上前)

>ko11さん
大阪のカスタマセンターでは、異常なしと判断され、初期化の処置になったのですね。
私は銀座のカスタマセンターですが、診断してもらい、不具合と判断されたかは分かりませんが、タッチパネル交換となり、症状が劇的に改善しました。もちろん“Touchscreen Repair”、“Touchscreen Calibration”とかのアプリを入れる必要も無いし、操作系の設定変更等をしなくても快適にタッチ操作出来ています。タッチパネル交換のみで、初期化もされませんでした。
以前のここの書き込みでも銀座のカスタマセンターで改善された方がいらっしゃいますので、東京と大阪ではちょっと対応が違うんですかねー。

書込番号:20793348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/04/11 21:41(1年以上前)

下記の方法で初期化したところ、かなり改善されました。
再起動して、音量大と電源のボタンを連打する。
初期化して再起動すると「システム最適化中」と表示されました。

電源に繋いでいない場合(音量・電源ボタンで選択)
Reboot system now
Wipe data/factory reset ←これ
Wipe cache partition

電源に繋いでいる場合(タップして選択)
Reboot
Download latest version and recovery ←これ
Shutdown

書込番号:20809972

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

スレ主 あいあさん
クチコミ投稿数:122件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5

この機種にシェアプランSIMでデザリングが出来ている方はいますか??
Yモバイルのサポセンに聞いても確認が取れてないの一点張りで埒があきません。
使ってる方がいたらよろしくお願いします。

書込番号:20805576

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

amazonおトク満開セール

2017/04/08 11:15(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

価格表示が21,980円、レジ前でセール対象で10%OFFで19,782円です。
カラーはWhiteとGold、Blueもセール対象ですが19,962円となります。

去年のクリスマスセールには及びませんけど久しぶりに20kを切りました、期間は4/18迄ですね。







書込番号:20800809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
enkuniさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:26件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度5 MONOレビュー 

2017/04/08 17:38(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1419

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング